東京昆虫記

東京の自然環境に棲む昆虫たちの生態写真
.My Real Insects Photo Style in Tokyo.

ヤゴって面白い 9

2024年08月30日 | ヤゴ
ホソミオツネントンボ(左)とオツネントンボ(右)

Nikon D300S+AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED ※クリックして拡大
越冬トンボ三種のヤゴの比較写真。三種類とも終齢羽化前で揃えた。違いは一目瞭然。ホソミオツネントンボは茶褐色タイプも存在するけれど今回はグリーンタイプを選択。オツネントンボは大きく立派な尾鰓を持つ。

ホソミイトトンボ

Nikon D300S+AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED ※クリックして拡大
ホソミイトトンボはアジアイトトンボや前記事のアオモンイトトンボにも似ているけれど、より小型。特にホソミイトトンボは同士の争い等で尾鰓が欠損しやすい為、管理するのに苦労した。尾鰓(しっぽ)が欠損しても成虫の身体の一部にはならないので特に問題は無く、尾鰓は呼吸器官でもありトカゲのしっぽと同じ役割を持つ。イトトンボのヤゴを眺めていると、一定のテンポで尾鰓を左右に振る行動が観られる。あれはいったい何をしているのだろうか、気になるところ。