ZEALの『ダイヤモンド富士と夕暮れの羽田空港を眺めよう!クルーズ』に参加しました!
品川区の『天王洲ヤマツピア』からクルーザーに乗ります。
京浜急行 新馬場駅から徒歩20分ぐらいです。

あのクルーザーに乗りますよ。

受付順に乗船。
羽田空港離着陸の飛行機とダイヤモンド富士を見よう、っていうツアーです。

写真撮影がメインのようなツアーなので、みんな大きい望遠レンズを持ってきてます。
てか、平均年齢高いなあ~・・・65歳ぐらい??
それと、ちょっと変わった雰囲気。
変な緊張感というか、ツアー客の毛色が違うというか。
・・・全員、終始無言。

とにかく、出船~!
天王洲ヤマツピア~東京港~城南島沖~東京湾(羽田滑走路の沖付近)のルートです。

ほぼ全員が2階デッキに乗船しています。
下にも行けるんですよ。

下の席はこんな感じです。
これも悪くないけど・・・寒くても外がいいなあ。

このクルージングに参加するために、ごっついダウンジャケット着てたんだからね。
湯島天神と神田明神では暑かった。
ホンットに暑かった(-_-;)

水面近くから撮ると、海の臨場感が伝わるかな?

上のデッキに戻ると・・・寒っ!!
風が冷たいっ!!
・・・暑い思いをしてダウンジャケット着てきて良かった~。

ぬ?
『警戒船』だと?
どうやら地元漁協の船のようで・・・密漁の警戒警備かなあ。
何隻もいましたよ。

お~、モノレールが来た~。

海側から見るモノレールって、何だか新鮮。
通勤で見るのとはちょっと違うっス。

さあ、撮影ポイント到着~。
ここからは私もコンパクトデジカメじゃなく一眼レフを使って撮るのだ☆

次回、飛行機の写真を真面目に撮ります!
お楽しみに!!
品川区の『天王洲ヤマツピア』からクルーザーに乗ります。
京浜急行 新馬場駅から徒歩20分ぐらいです。

あのクルーザーに乗りますよ。

受付順に乗船。
羽田空港離着陸の飛行機とダイヤモンド富士を見よう、っていうツアーです。

写真撮影がメインのようなツアーなので、みんな大きい望遠レンズを持ってきてます。
てか、平均年齢高いなあ~・・・65歳ぐらい??
それと、ちょっと変わった雰囲気。
変な緊張感というか、ツアー客の毛色が違うというか。
・・・全員、終始無言。

とにかく、出船~!
天王洲ヤマツピア~東京港~城南島沖~東京湾(羽田滑走路の沖付近)のルートです。

ほぼ全員が2階デッキに乗船しています。
下にも行けるんですよ。

下の席はこんな感じです。
これも悪くないけど・・・寒くても外がいいなあ。

このクルージングに参加するために、ごっついダウンジャケット着てたんだからね。
湯島天神と神田明神では暑かった。
ホンットに暑かった(-_-;)

水面近くから撮ると、海の臨場感が伝わるかな?

上のデッキに戻ると・・・寒っ!!
風が冷たいっ!!
・・・暑い思いをしてダウンジャケット着てきて良かった~。

ぬ?
『警戒船』だと?
どうやら地元漁協の船のようで・・・密漁の警戒警備かなあ。
何隻もいましたよ。

お~、モノレールが来た~。

海側から見るモノレールって、何だか新鮮。
通勤で見るのとはちょっと違うっス。

さあ、撮影ポイント到着~。
ここからは私もコンパクトデジカメじゃなく一眼レフを使って撮るのだ☆

次回、飛行機の写真を真面目に撮ります!
お楽しみに!!