
江戸ワンダーランド日光江戸村の隅っこにある『怪怪亭』が凄過ぎる!!
お?子供忍者が二人・・・。

あ、ここに入って行ったのか~。
見た目は普通の家なんだが??

ぬう?
どうやら普通じゃないな、ここ。
『怪怪亭』だとぉ?
どれほど怪しいのか・・・入ってみようじゃんか☆

ん?なんじゃここは?
廊下が・・・いや、廊下か?ここ。

この時点ではまだ感覚が普通なのよ。
だからこそ、撮った写真が曲がってます。

子供の動きがおかしい。
普通は室内を“こんな感じには”歩けない。
そうそう、この怪怪亭・・・かなりヤバイ。
平衡感覚が狂う!!
ってか殺される!!
ほとんど泥酔したみたいに・・・三半規管と視野のバランスがとれないいいいい???
ってか、普通に動けん!!!

あれ?あそこのベンチで女性がもがいてるんだが??
ちょっと行ってみるか~♬
と言っても、真っすぐに歩けないんだよ。
目が回ってる~!!

なんか不思議なことが書かれてる!

座ってみた。
で、書かれている通りに立ってみ・・・立てん(-_-;)
どういうことだ??
・・・マジで立てん(-_-;)
ちなみに右にいる子供忍者・・・右側のさっきの廊下からこの部屋に転びながら吹っ飛んできて、やっと立ち上がりました。

本気を出して立ち上がりました!
腹筋全開で。
ここ、ヤバイ。
本気でヤバイ。

お?大勢入って来たぞ。
・・・あ、数人ズッコケてるなあ。
これでこの怪怪亭のヤバさが伝わらないかな?

この階段・・・前の写真で子供が駆け上がって行ったけど・・・。

これは“怪段”だぞ。
ほら、上って行く人がフラフラになってる・・・。
それにしても・・・この平衡感覚の異常は一体なんだ??
もう、だいぶ気持ち悪いんだが・・・。

二階まで上がってきた人達、手摺りに掴まって歩いてるねえ。
もうね、ここまで来るまでにかなりヤラレてるのよ。
泥酔した状態でジェットコースターに3回連続で乗ったような気分ね。

ちょっと待て。
あの非常口のドア、オカシイ。
これを見て、またここで気分が・・・(-_-;)
なんかもう・・・タスケテ!!

だってさあ、もう、この状態がおかしいでしょ??
これを見て、もう気付きましたよね!!

さて、状況を整理しよう。
簡単には立ち上がれなかったベンチ、曲がった非常口、前の写真の立ちかた・・・。
つまり、こういう事でしょ!!
見た目に完全に騙されてた。
そりゃあ、まともに歩けるはずないじゃん!
ベンチに座ったら簡単に立ち上がれるわけないじゃん!
この傾斜角度・・・手加減無いな。

外に出ました(-_-;)
うええええ、気持ち悪っ。

う~わ。
こんな傾斜だったのね。
これが怪怪亭の謎の全てですよ♬

ここは楽しい!
オススメなんだけど、ケガしないようにね!!
次回、和太鼓を叩いてみる。
お楽しみに!
【こっそり裏話】
見出し画像の禿(かむろ)ちゃんは何なのかって?
・・・平衡感覚を表しています♬
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます