海童神、日本神話の「ワダツミの神」を祀った神社です。
「ワダツミの神」は一説には鯨の姿をしていたそうです。

鳥居の後ろの角みたいなものは、鯨の顎の骨をかたどっています。

なんか、神社の参道にしては・・・雰囲気が・・・。

南国ですよね・・・(笑)

いやいや、神社なんですってば。ホントに南国です(笑)。

だんだん、自分がどこを歩いているのか分らなくなってきました(笑)。

良かった、神社だったよやっぱり(笑)。

この不思議な雰囲気・・・これはこれでよかったですよ。
「ワダツミの神」は一説には鯨の姿をしていたそうです。

鳥居の後ろの角みたいなものは、鯨の顎の骨をかたどっています。

なんか、神社の参道にしては・・・雰囲気が・・・。

南国ですよね・・・(笑)

いやいや、神社なんですってば。ホントに南国です(笑)。

だんだん、自分がどこを歩いているのか分らなくなってきました(笑)。

良かった、神社だったよやっぱり(笑)。

この不思議な雰囲気・・・これはこれでよかったですよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます