今回は看板ネコのしままるちゃんに会えました~😾
関東最大級の温室『とちはなちゃんドーム』の終盤です。
こんな映えスポットがありましたぜ!!

そりゃあ・・・撮るでしょ~♬
どうだっ?映えてるか?
(ってか、ガラ悪ぅ・・・)
はい!花が可愛そうだと思ったあなた!
その場で腕立て伏せ10回ね!

出口付近には『ヒスイカズラ』の花びらが置いてありました。
「ご自由にお持ちください」ってのと、『水に浮かべておけば数日楽しめます』ってのが嬉しい!!
3~5日ぐらい楽しめるよ♬

温室を満喫した後はカフェでコーヒーでもキメようか(何者なんだ私は)。
『はなカフェ』アリマスヨ。

じゃあ、コーヒーを・・・って、ちょっと待て!!
これは・・・!!

ヒスイカズラフロートだとぉ??
ふふふふ、こういうの、好き~♬

天候が悪い日は屋内でね。

天候が良ければ、やっぱりテラス席でしょ~。
・・・映えるし(ウルサイ)。

はいはーい💛
オリジナルコースター付きで400円。
まあ、クリームソーダ的なヤツね☆

このコースター、紙製です。
コースター無しなら350円。
つまりコースターが50円ってことなんですが・・・ちょっと高いなあ。

最後にクリームソーダ的なの食べたのって小学生の頃では??
うん、美味しいじゃんか☆☆☆
すっごーーーく甘いよ♬

絶景とかじゃないけどさ、癒しの風景を観ながらドリンクや軽食を楽しめるよ♬

さ~て、では大花壇に行こうじゃないか♬
この季節はパンジーやビオラでいっぱいだ!!

綺麗だよね~。
幼稚園児たちが遠足に来てましたよ。

最後はショップに行こう♬
屋外は花の苗がいっぱい!
屋内は観葉植物やランや多肉植物がいっぱいだ!

ここ、楽しいぞ☆
安いし、ちょっと珍しいものがあるし!

特に好きなのが処分品
こんなに安くなっちゃう♬
これ、買いました~。
今回の最後のほうの写真で紹介します。

あ~!看板ネコのしままる店長、イター!!

今回はショップのレジの近くにいたよ。
全く会えない日もあるので、今日はラッキー!

寝てますな、完全に。

人気者で、「しままるちゃん、どこにいますか?」って訊いてる人もいたぞっ。
遊びに行ったら、探してみよう♪
暖かい日はフラワータワーの下にいることがあるぞ。

そして!
これが今回処分価格800円で購入した『ファレノ』です。
来年、自分で咲かせられるかどうかは私の腕次第だ!
(こうやって自分でハードル上げて、引っ掛かって転ぶんだ)

それともうひとつ。
この洋ランもね!
処分価格で1000円っす。

とちぎ花センター、オススメです!
ここだけじゃ物足りないかもだから、佐野プレミアムアウトレットにも行っちゃおう♪
【こっそり裏話】
ヒスイカズラの壁の下に、青いチョウ『モルフォチョウ』がいたぞ♬
スタッフが作ったそうですよ~

前回紹介した『タビビトノキ』のあのツボミのような、花の後のようなやつ・・・実でした!
なんと、中身の種が青い!!
現地での受粉はエリマキキツネザルが行ってるそうです。
この実、インテリアとしても人気があるそうですよ!
・・・温室の出口のほうに展示されてました。
