ペンギンの羽って、欲しくないですか?
『すさみ町立エビとカニの水族館』って知ってる?
和歌山県西牟婁郡すさみ町江住808-1にある町立水族館だよ。
・・・行ったことは無いんだけどさ。

ちょっとパンフレットを見ながら話そうか♬
最近、ペンギンの飼育を始めたんだって。
『ケープペンギン』を4羽ね。
ペンギンの羽、欲しいと思いませんか?
ペンギン、可愛いもんね🐧

この『すさみ町立エビとカニの水族館』では、募金を募ってるんですよ。
その名も『ペンギンの羽募金』だっ☆

以下、すさみ町立エビとカニの水族館のホームページから。
「当館に2021年5月から仲間入りしたペンギンたち。全羽20歳越えのペンギンの中ではお年寄りばかりです。そのため、「少しでも長生きして欲しい」と毎月、獣医さんに定期検診と血液検査を行って頂いております。
しかし、毎月となると覚悟していたとは言え、経費がそこそこかかります・・・。
そこで、皆様に少しでもお力添え頂けないかと思い、この募金を考えました。 この募金の収益は全額、ペンギンのエサ代や健診・血液検査代などのペンギンの飼育に必要な経費に使わせていただきます。 また、募金頂いた方にはささやかではありますが、1000円の寄付の場合はペンギンたちからのお礼の品としてペンギンの羽を、5000円の寄付の場合はペンギンの羽に加えスタッフからのお礼として半額券をお送り致します。」
ってことなんだ。

募金方法はホームページを見てみよう。
で、うさぎ学園は2000円募金しました。
その返礼品がこのペンギンの羽☆

引き出しの中に、こんなのがあってもいいよね。
・・・なんか、いいよね。

ちょっと拡大してみましょ。
ペンギンの羽って、水族館に行っても手に入るもんじゃないんだよね~。

そうそう、オンラインショップもあるよ。
ペンギンの羽は販売してないけどね。
どう?募金も悪くないよね。