goo blog サービス終了のお知らせ 

これからも のんびりまいぺーす

食べたもの、作ったもの、旅先の事を書いています。

ミケネコの独り言

2013年03月14日 | 頭の中
パン作り過ぎて、ご飯がムショーに食べたくなった。日本人は米が好き(^ω^)

でも手作りパンは美味しい。

来月から仕事復帰で料理の時間が取れなくなるけれど、出来るだけ自宅調理で子供たちに食べさせたいなあ。
名前の無い時短料理は、ミケネコの得意技(笑)失敗もあるけどさ。

収入の低い我が家でも手作りご飯は作れるわけで、子供たちの味覚と身体の発達は親に課せられた任務かなあ。

パン作りで、クリームパンのレシピを検索中にカスタードクリームは日保ちしないと書いてあって、春から秋までは作れないかなあと、断念。
そう思うと、常温保管できる市販のクリームパンって、やっぱりちと怖い(;´д`)

今日は手羽先のグリルです。(^ω^)
白ご飯に合う、塩糀味。



今日の独り言

2013年02月28日 | 頭の中
人は、中々変われないものです。

それでも、変わらないといけない時があるはず。

今、迷惑かけても良いから変わってくれたらいいよ。

長い人生、今、変われば後はなんとかなるんじゃないかな?

その代わり、もう同じことを繰り返さないように。

出来るでしょう?出来ると思うよ!

って、ミケネコは、人に言えるほど立派では無いけれど、自分の足で立ってると思うの。


久しぶりに長時間オーブン機能を使ったから?

2013年02月15日 | 頭の中
今日レンジ機能でお芋を温めたら、煙り?と、プラスチックが焼ける臭いがしました。

中はきれいだったけど、、、
食品に臭いがついて、気分悪いよ。


内部で何か溶けたのかな。。。
今も匂うので、コード抜いて処分体制です。

9年目だったから諦めます。

新しいレンジを買うべきか、オーブン機能のみのコンベクションオーブンを買うべきか。。。
八割方、デロンギのコンベクションオーブンに気持ちがいってます。
ミケネコがセレブならガス火のオーブン買ってますが(笑)

電子レンジのない生活って、良いかもって思えてきてます。



ミケネコのファン?(*^^*)m

2013年02月01日 | 頭の中
今日は殿の参観と懇談会の日。

仕事していることが多いので、年に数回の小学校ですが、その度に会う女子児童がいます。
毎回、ミケネコの前に来て、「可愛い!」と言って声をかけてくれます。(笑)

名前も知らない女の子ですが、、、

今日もしっかりと  可愛い! 頂きました(笑)

来年も頂けますように(笑)

帰宅して思いましたが、彼女は学校に住んでる座敷わらし?

座敷わらしさんでも良いかな。ほめられるのは、素直に嬉しいです。

豪快なこけっぷり

2013年01月13日 | 頭の中
昨日は、前職の先輩方とスペインバルにいって来た。

ワインを飲んでリキュール飲んで。
オリーブオイルタップリのメニューを楽しんでたら。。。

ダイエットしてたミケネコの胃が驚いたらしく、気分悪くなって、化粧室へ行くはめに。。。(;´д`)

道中、転けてしまい肘で受け身をとったので、肘が打撲?骨折?中です。(笑)

気分の悪さはその後無くてウキウキしながら帰宅したんだけどね。

酔っぱらって転けたのは初めてで、自分の意思に関係なく転けるときは転けるのだと思いました。

病院開いてないし、週明けからスケジュールイッパイなんだよね。
祝日診療の病院が先輩方の勤務先なので、診察行くの恥ずかしすぎるわwww

今年は

2013年01月01日 | 頭の中
새해 복 많이 받으세요

今年も宜しくお願いします。

昨年はとっても良い年だったので、今年も幸せな年にしたいね。

先ずは、レディー・ガガ級に激太りしたので、今月はダイエットがんばります。

ネットショッピングのアタリハズレ~

2012年11月08日 | 頭の中
ミケネコは、ネットショッピングを頻繁に利用します。
友人へのプレゼントとか、粉ミルクと家電とかとかー。

じっくり比較したり、口コミ読むのも好きです。
あまりハズレに当たったことが無かったので、今回はちっと、驚いた。
冬の節約光熱費の為に、真空断熱鍋を注文。

届いた商品が、段ボールから出したら、パッケージの箱が大きく凹み破れていて、中の説明書も折り方が可笑しな方へ折れていて、2重になってる鍋を出したらネジが一本落ちていました。。。。レシピブックもヨレヨレよー。

はあ?(^-^;

誰か一度商品出し入れして、数年後、やっぱり使わないからバザーに出しました。と言うような代物でした。

久々にテンション下がりましたよ。
ショップに電話したら繋がらず、、、
至急電話くださいと、メールして電話もらいまして、事情説明したけど、フツーに交換しますって。申し訳ないって、空気は無かったの。。。今度こそ本物の新品を下さいね!

新品を確認するまでは、ショップの評価は星ひとつで!


結局耳鼻科に行けなくて

2012年10月24日 | 頭の中
今日、内科と小児科の診療所に行ってきた。
ご近所なのでフラりと立ち寄ったら、1時間待ちだったよ。(T-T)

よ呼ばれて診察、王子を先に診察です。聴診器でもしもしー。して、お口を、アーンして、もう治りかけだから鼻の薬出そうか?と言われたけど、もし飲まなくても大丈夫なら、薬なしでも良いですか?と、ドクターに聞いて、大丈夫!とのことで、王子は薬なし。ミケネコの順番、内科って行かないから要領わからず、王子と同じで聴診器当てるのかと思い、服をめくったら、私には聴診器なかった。。。恥

子供と大人は違うのね(笑)私の症状が鼻と喉と耳だったからね。。。
でも2人一度に診てもらえて良かったです。

一日薬のんでて、少し楽になったよ。このまま治ってほしいよー

王子は診察中ずっと笑顔でした。大物?

風邪引いたときの通院はー

2012年10月23日 | 頭の中
風邪かしら?食べて寝てたら治るかなと、自力で治そうと様子見てたら酷くなりました。今日は午後診に行ってきます。

頭痛と鼻喉耳が全て痛い(T-T)

耳鼻科に早く行きたい。(>_<)ミケネコは風邪引いたら耳鼻科に行きます。
その方がちゃんと診てくれる気がする(笑)内科は鼻も耳も診てくれないので。
ただ、今回は肺も痛いかも。気のせい?肺炎なってる?


マッサージレッスンのその後

2012年10月15日 | 頭の中
午前中にレッスンを受けた。
ミケネコのペアは、マッサージ好きのアジュンマ。

ここのコースはプロアマ不問なので、仕方ないけど。
未経験者のモデルになるのはいつもビクビクする。
気持ち良くなくても良いんです。
怖いのは、思いきり施術されること。。。。

アジュンマフルパワーで、施術開始。

その日の夜に揉み返しが来ました(*_*)

肩こりより辛いんだな。

マッサージのレッスンを受けにいってるわたくし

2012年10月14日 | 頭の中
最近、人の身体に触れていない。(^-^)このままでは下手になるー(*_*)

そう思ったので、ちょいと習い事してみた。

体験入学で納得した学校です。

授業初日、、、、

ペースが早い!
説明についていくのが大変です。
帰宅して復習とノート整理。

大丈夫か?ミケネコ。。。

でも本日2回目のレッスンです。
寝ぼけてたらおいていかれるので、必死でついていこうと思います。

ハアアアア


口内炎って痛いんだな~k

2012年10月13日 | 頭の中
先週、王子の頭突きが、ミケネコの唇にヒットして唇の裏側を切っちゃいました。

口のなかは傷が出来ても治りやすいので、気にしてなかったんだけど、体調が良くなかったみたいで口内炎になった。。
カロリーは、摂取しているけど、栄養が摂れてなくて只今弱ってます。

口内炎が、治らないー。
小さいくせにめちゃ、痛いんですけどー。電気はしるんですけどー。

ビタミン多くとってみても相変わらずです。体調不良治さないときっと治らないね。
憂鬱( ̄▽ ̄;)