3月30~31日に引越しがあり、1週間ほどそれに集中したいと思います。
向こうへ行ってからも一刻も早くダンボールに囲まれた生活からオサラバしたいですし・・・

TB&コメントは受け付けておりますので、忙しそうだからなどと遠慮せずにドンドン入れておいて下さいまし!
後ほどお邪魔させて頂きます~~

(引越し後は自分用のPCを持てる予定なので、今までよりもっとお邪魔できると思いますのでっ

今住んでいるのは静岡県。引越し先は岐阜県となります。
車でちょっと行けばシネコンが5つくらいあるし、ショッピングセンターもあちこちにあるので、生活には困ることはなさそうです。
JRに乗れば20分くらいで名古屋にも行けるのだとか・・・。
(もしかして今の場所より便利かも・・・)
ただ一つ困ったことは、ビデオレンタル屋さんが近くにないこと・・・!
今のところは車で5分のところにTSUTAYAがあるので頻繁に利用していたのです。
次の場所にはTSUTAYAはあるものの、車をかなり走らせなくてはなりません。
近くに大きなレンタル屋さんが見つかるといいのですけど・・・
なかったらDISCASの今のプランをダブルで借りる事になるのかなぁ??
1週間くらいしたら少しは余裕が出てくると思いますので、
みなさんの所にはその頃にお邪魔しますねっ!
片付けもちょっと落ち着いてきました。
でもまだ空けてないダンボールもたくさんあって・・・
まだ仕事をしていないので、昼間誰ともしゃべることがなくてちょっとストレス溜まるかな?
シネコンが近くにあるのはとっても嬉しいっ
これからはミニシアター系の作品も、どこかでは上映してるだろうと期待しています。
困ったのはレンタル屋さんで・・・
一応近くに「GEO」があったのですが、まだ行ってなくてどういう感じなのかまだわからないのです。
小さなレンタル屋さんもあるのですがかなり古い建物だったり、ポツンと建ってるプレハブだったり、
「もしかしてこれ、アダルト専門?」と思わせるような雰囲気の店ばかりで、
ちょっと中に入ってみるのは勇気が要ります
女性が入っていくのを目撃できればいいんですけれどねぇ・・・。
JoJoさんはCSで見られてるんですねっ!いいなぁ~!
でも新作が見られるまで時間がかかるとなれば一長一短ですね。
ウチにはないので、やっぱりレンタル屋さんかDISCASになってしまいそうです。
ここへ越してきてからわかったことなのですが、
すぐ裏に工場があり、そこに桜並木があるのですよ!
さすがに今はもう散ってしまいましたが、
満開の時にはライトアップまでしてくれて、思いがけず近所でお花見を楽しむことが出来ました!
ジュンさんの友人と私は同じ市に住んでるようですね、きっと・・・!
名古屋もほとんど知らないので、早く散策に行きたいとは思っているのですが、
今のところはまだ目の前のダンボールのことで頭がいっぱい状態です・・・
コメントの件、ご心配かけて申し訳ありません。
私も初めてのことでちょっと慌ててしまいました。
いくつかの記事にコメントを入れたので、その間何回もアクセスしたりしたので、
その筋のものに勘違いされたのかしらー?と思っていたのですが・・・。
またお邪魔させていただいた時にご報告しますねっ!
今はどんどん郊外型になってきているから、
大きな都市よりもまわりの小さな都市に便利なものがあるってこと、随分ありますよね~!
「こっちの方が人口多いのになんで!?」と思ったことが私も多々ありますよ!
でも映画館がそれだと寂しいですよね・・・
今回運良くシネコンが近くにあるところへ越せてよかったものの、
ヘタしたら映画館が一つもない街へ引越ししていたかもしれなかったんですぅ・・・
その時はかなーり焦りまくりました
PCはまだ購入していない・・・というか、どれにしようか検討中です。
この間電器屋さんに行ったら、これから夏モデルに代わるとのことで、
もし欲しいモデルがあるのならお早めに・・・と言われたのですが、
まだどれにするか決まってない自分としては、
「じゃあ夏モデルが出るまで待つ??」って思ってしまって・・・
なのでもうちょい先かな?
とは言っても、LAN環境を先に整えないと・・・
レンタル屋さんは、近くに「GEO」がありました!
見た目は結構大きそうなのですが、中に入ったらどうなんでしょう??
まだ実際には見に行ってないので、ちょっと不安・・・
由香さん、レンタル屋さんもちょっと遠いんですね・・・。
映画館は仕方ないにしても、レンタル屋さんは近くにあって欲しい~~
でも由香さんちはWOWOWがあるじゃないですかぁ!
ウチも欲しいなぁ・・・
ところで、お近くにシネコンが5つも!?映画天国じゃないですか!!でも、レンタルショップが近くにないと。それは、わたしも一緒です!そんなわけで、CS/BSに頼りっぱなし。でも、それだと、DVD発売から、また数ヶ月待たなくちゃいけないんですよね~。
新しいお住まいの話も、聞かせてくださいね。楽しみにしてま~す!
世間は桜の季節。
ゆっくりお花見する時間はありそうですか?
早く片づけが済んで落ち着くといいですね。
JRで名古屋まで20分ほどの岐阜ということで
もしかしたら私の友人のいる場所ととても近いかもしれません!
友人はしょっちゅう名古屋市内に出かけているので
本当に便利な場所でいいなぁと思ってました。
映画も今までより簡単に見ることできたら嬉しいですね。
こでまりさんが私のところでコメントが入れられなかった件ですが
他にももうお一人、1回は送信できたのに2度目からできなかったという人もいました。
私のブログではFC2が新管理画面になってから禁止ワードもIPの制限も設定していないんですよ。
どこかいじってあるのか調べてみたけど何もないので
サーバーの方の不具合だと思うんですけどご迷惑をかけてしまってごめんなさい。
懲りずにまたいらしてもらえれば大丈夫かどうか確認もできるので
また記事をUPした折にでもよろしくお願いいたします。
大変でしょうが、なかなか良さそうな場所で
良かったですね~(^▽^)V
Tsutayaの問題は、まぁあるとしても・・・なんとか
ネットレンタルで暫く?しのいで、いいレンタル屋さんが見つかると良いですね。
それ、私たちのような映画好きには重要な問題ですもんね!(笑)
でも、シネコンもそんなに近くにあって、
名古屋までもそんなに近くて、ほんとに羨ましいわ~~~。
こちらは、なんとかTsutayaはあるものの、シネコンなんて隣町(村?(^^;;) )までいかないとないし、
この○○市の方がその隣町よりもズ~~っと(?)
大きいのに、やる映画なんて、ほんっとに限られてて、
見たい映画なんて、ほとんどなにもやらないといってもいいくらいなんですもん。
おぉ!自分のパソが持てるんですね~
それもまた羨ましい!
うちは1台を主人と・・なので、当然主人が使ってると私は使えないわけで・・とほほ。
ダンボールの荷解きが終わって、片付くまで
暫く大変でしょうが、お帰りを楽しみに待ってま~す
お忙しいでしょうが頑張って乗り切って下さいね
岐阜県に行かれるのですか?便利な所のようですね~
でもレンタル店がないなんて・・・困りますね~
私は映画館&レンタル店ともに車で30分以上の所に住んでいます。結構不便・・・(汗)
お忙しいかなぁ~と思って遠慮しちゃっていましたが、ちょっとTBに寄らせて頂きます。
落ち着いた頃にまた参りますね~