
最終回、試合を締めてホークスに勝利をもたらせてくれるのは、馬原孝浩、通称まーくん。一昨日に次いで今日も登板。今日はめずらしく3人で打ち取って、今シーズン2セーブ目。対戦打者7人に対して、許したヒットは1本。まあまあ順調な滑り出し。
先発失格となった2年目の途中からクローザーに転向して今年が3年目だが、もう先発には復帰しないのだろうか。スピードは速いし、フォークも抜群。クローザーの絶対的条件である三振が取れるピッチャー。そういう点では確かにクローザー向きではあるけれども、体の方はどう見ても先発向き。投げるのか投げないのか分からない抑えを任せるより、安定性のある先発の方が、体への負担がかからないように思うのだが。
デビューが近づいたあっちのマーくんばかり取り上げられるが、うちのまーくんだって負けてはいない。あさってには直接対決。いくら甲子園を沸かせた投手であっても、プロは厳しい世界だと思わせる試合にしたいところ。マーくんも腰を抜かすほどの豪速球で試合を締めてもらいたい。・・・まあ、顔では勝負にならんかな。
ランキング参加中。クリックして幸せになろう。
↓↓↓
