goo blog サービス終了のお知らせ 

スティッチ成長記録

ハワイ出身の暴れん坊「スティッチ」ファミリーの日記

湯沢旅行

2011-09-30 | Trip

湯沢に行ってきました。

 

川遊びするには涼しく・・

紅葉にはまだ早い・・

もちろんスキーはまだ出来ない・・

 

中途半端な季節ではありましたが。

 

 ボートから魚のエサをあげるのが楽しくて、なんと2日連続行きました。

 

陶芸 (お皿と湯呑作り)

出来上がりは2ヶ月後、届くのが楽しみです

 

2日目は、フィッシングパークへ。

 

お坊ちゃん、釣りにハマりつつあります。

何気に3人の中で1番よく釣れるし。。

 

釣った魚は自分でさばいて・・

 

串焼きにして・・

 

いただきま~す!

私、焼き魚ってあまり好きじゃないんだけど、本当に美味しかった~

 


房総旅行 2

2011-09-02 | Trip

旅行2日目は、隣接のロマンの森共和国で遊びました。

 

こんな小さい魚ですが、1時間で10匹以上釣れました

この後、またプールに入って、温泉に入って・・2日間遊びまくりました!

 


房総旅行

2011-08-26 | Trip

少し遅い夏休みを取って、房総へ行ってきました。

 

**********

 

出発の朝。

 

起きるなり「僕、車がパンクする夢見ちゃった~」 なんて不吉な事を口にするお坊ちゃん。

今回は2人だけでの旅行だから、いつも以上に安全運転で行きますよ~!

 

まず向かったのは、上総湊海水浴場。

高速使って1時間強。

初めて行く海。この近さでこんな海水浴場があったなんて。。

無料駐車場、トイレ、シャワーもあって、来年は泳げる時期に来よう~

 

海でしばらく遊んだ後は、ランチを食べにすぐ近くのお寿司屋さんへ

(私のこの旅一番の楽しみでした)

 

さとみ寿司 http://www.futtu-city.or.jp/kaiin/eat/satomi/satomi.htm

常連さんに挟まれる形でカウンター席へ・・

普通なら初めて入る寿司屋のカウンター席なんて緊張するけど、

ご主人、おかみさん、常連客のみんなが本当に気さくに話しかけてくれて、楽しいひとときでした。

お寿司はもちろん美味しかったし、注文以外の品もサービスでごちそうになってしまいました。

お坊ちゃんも「まわる寿司より、おいしいね」 と。

超オススメ 絶対、また行きます!

 

その後、宿泊先のロマンの森共和国へ。

プールと温泉を満喫した後は、部屋で夏休み最後の宿題、お絵描き。

普段は和室の部屋だとテンションお坊ちゃん。

でも、子供サイズの浴衣があったおかげで、ご覧の通り・・大はしゃぎでした。


バス旅行

2011-08-02 | Trip

県主催の親子向けバス旅行 に参加してきました。

自然観察が目的のこの旅行、な~んと無料です 

 

まずは様々な方法で魚を捕まえます

 

ざりがに釣り

 

午後は歩きながら、動植物についての説明を聞きます

なでしこ

 

この日の天気予報は雨。

カッパや傘持参で行ったのに、とても良い天気で・・暑さ対策を全くしてなかったのが辛かった

 

でも楽しみながら自然について学べて、本当に楽しいツアーでした。


アウトドア旅行

2011-07-18 | Trip

1泊2日で佐原へ行ってきました。

 

今回の旅行の目的はアウトドア体験!

 

カヌー

フライングディスク

釣り

1時間で約20匹釣れました

 

こちらはインドアですが・・キャンドル作りなども

 

根性無しの私は、テントではなく宿泊棟を選んでしまいましたが・・

とても楽しい所でした。

今度はお友達を誘って、また行きたい場所です。


横浜~千葉旅行2

2011-01-18 | Trip

旅行2日目は、ベイブリッジ~アクアラインを通って、千葉へ

 

千葉に住んでいながら、海ほたるへ来たのはです。

 

連休の為、渋滞にはまり・・

予定を大幅に遅れ、ようやく鋸山へ到着。

大仏を見た後は・・

 

こんな感じで山を登って行くんですが、早々にお義母さんギブアップ

 

山頂へ着くと・・

こ~んな景色が!

素晴らしい眺めでした

 

ランチを食べてから、東京ドイツ村へ移動。

 

ここでの目的は・・

観覧車

 

・・ではなく

 

夜のイルミネーションを見る事!

写真だとあまりよく写って無いけど、本当にきれいでした!

 

私の知る限り、こんなに大規模ですごいイルミネーションは他には無いのでは・・?

超オススメです

 


横浜~千葉旅行 1

2011-01-15 | Trip

1月8日

お義母さんを連れて1泊2日の小旅行。

 

まず、この日は横浜へ・・

環境エネルギー館

ちょっと・・立ち寄るつもりが、お坊ちゃんお気に入りで予定の滞在時間を大幅オーバー

この日は特別にプラネタリウムもやってました。

 

そして、ランチ後、コスモワールドへ。

留学時代のお友達、Tちゃん一家と再会

T君とは、初めてのご対面~です!

久しぶりに会えて、嬉しかったよ~!今度は千葉で会おうね。

 

港の見える丘公園

 

中華街で食事

ホテル(エスカル横浜)からは、マリンタワーが見え、中華街にも山下公園にも歩いて行ける。

おまけに大浴場もあって、なかなか便利なホテルでした

 


大阪旅行 3

2010-12-12 | Trip

大阪旅行の最終日は・・「なんば」へ

 

 

その後、空港でお友達一家と待ち合わせ。

妊娠38週なのに会いに来てくれたSちゃん、どうもありがとう!

短い時間だったけど、久しぶりに会えて嬉しかったよ~

 

ただ残念な事に・・

お店の人に取ってもらった写真、つぐとが撮った写真、

どれもこれもボケたものばかり・・でした。


大阪旅行 2

2010-12-07 | Trip

2日目は開園~閉園までUSJ

 

私が一番好きだったのは、ウォーターワールド

冬である事なんて関係なしに、観客に思い切り水をかけてて笑えた

 

USJ、ショーもアトラクションも楽しいんだけど・・

 

警備や誘導をするスタッフの数が少なすぎて、クリスマスのショーの後等、ものすごい大混乱

比べちゃいけないと思いながら、何故かディズニーの実力を改めて実感した2日間でした。


大阪旅行 1

2010-12-02 | Trip

11月26日(金)

 

待ちに待った、大阪旅行

 

伊丹空港から電車で大阪駅へ・・

まずは、空中庭園へ向かう。

ビルの形が面白いけど、高さはそれほどでもなく・・

夜景はきれいなのかもしれないけど、ちょっと期待外れ。

(この日、ここにいたお客さんの9割は外国人だった)

 

ユニバーサル・シティへ移動。

駅前からユニバーサル・スタジオの雰囲気いっぱいでテンション

 

ホテルに荷物を預け、ランチを食べたら・・いざ!

 

この日は平日だったのでライド中心に回ったら、半日で主要なアトラクションはほぼ制覇!

 

閉園までたっぷり遊んで、ホテルに戻ったらTVで「Back to the Future」をやってて

今日乗ったアトラクションをお坊ちゃんに説明しながら観た。

さ~明日もまたUSJ。

今度はショーを中心に回ります・・