ことりのあしあと

ほんのわずかなじかん、立ち止まって耳をすませて自分を見つめたい。そんなあしあとをペタペタとのこしています。

入学説明会 ~MPになります宣言~

2010年02月26日 16時46分16秒 | 子ども
入学説明会でした。

あぁ、本当に小学校に入るんだなぁ。
あぁ、これからは文科省の管轄に入るんだなぁ。
(というのは、職業病的感想)
と、思いつつ、「校長先生のお話」というのを聞く。

小手先であれこれするより体づくり、遊ぶことから、という
校長先生の考え方は、合いそうで、
ひとまずほっとしました。

持ち物、生活習慣等々、説明を聞き、約2時間。
むむちゃんの新生活のキンチョーを想像しながら。


終わって、の感想です。


4月6日に入学式は良しとして、それ以降のスケジュール、説明しようよ。
持ち物も大事だけど、スケジュールはもっと大事なの。
「4月9日に第1回保護者説明会の際にサンプルをお見せします」
と、持ち物の説明の中に、チラッとかいてある一文。


「質問ありませんか」、の時に、ふっとどこに書いてあったか見失ったけど、
でも、ほら、やっぱり書いてある!

おずおず、終わった後先生に尋ねる。
「この4月9日の保護者説明会って・・・?」


「でた方がいいわよ!」
「はじめなんだし、ぜったいっ出た方がいいわよ!」


「・・・で、何時からなんですか?」


「すぐ終わる、すぐ終わる!」
「えっと1時間くらいよね、1時からかな?」
「1時半よ、たしか、1時半!」
「はじまったら、お知らせするから!」
と二人の先生。


プチッ。出たいわよ。 だ・か・ら、
「その日にちと時間が、大事なんです、いま! 仕事の調整がつくかどうかがっ!」


・・・あぁ、きっと、クレイマーと認識されたのではないだろうか。
・・・これが世に言うモンスターペアレント(MP)の姿なのだろうか。


4月6日の入学式と、9日に保護者会。おんなじ週にふたっつの行事。
6日に聞いて、9日の真昼間に休みをとれる人がどれだけいると言うのか。
私とて、9日は会議のオンパレード。かつ、9日は助成金報告締切日。


1ヶ月後だよ、働く親には、スケジュール調整は、死活問題。
私の場合は死活というほど調整不可能な日は少ないけど、
この日の会議はぜったい抜けられないし、
この日の報告はなんとしても出さねばならない。


スケジュール説明、なんにも無しって、のどかなだぁ。
ここに気付いて突っ込む親も無しって、のどかだなぁ。


そっか、働いてて、ほんっとうに大変な親は、今日の説明会には来ていないのかな。


対立するつもりはまったくないけど、文化の違いになじめるか不安がつのります。


でも、きっと困る人いるはずだから、こんなこと直前に聞いたら。
生活する一人の母親としての感覚を大事にしよう。
働く一人の親としての感覚を大事にしよう。


学校のために子どもたちがいるのではなくて、
子どもたちのために学校はあって。

学校のために親たちはいるのではなくて、
子どもたちのために親はいるのであって。


場合によって、MPあつかいされることがあっても、
必要なことは、聞かなきゃ、言わなきゃ、わからない。

大切な人

2010年02月26日 06時27分48秒 | 日記
またひとり、
大切な人が逝ってしまいました。
牟田さんの奥様がお亡くなりになりました。



直接お会いしたのは数回、
お声だけは何度となく聞いた方でした。



奥様がいるだけで、牟田さんが
まだこちらの世界にいてくださる
ような気がしていたことに、
昨日、訃報にふれて、思い至りました。




牟田さん、ひとりでさびしくなっちゃったんですね。



牟田さん、いよいよ私たちはさびしいです。



奥様、牟田さんが逝かれてからの一年間、
代わりのおつとめを
どれだけ果たしていただいたことか。

御礼を十分にお伝えできませんでした。



どうぞ、おふたり、仲良く。



合掌