ウオーキングしながらラジオを聴いていた。
ファイターズまた勝って、良いですねえ。
リーグ1位でオリックスと2ゲーム差になった。
エスコンで明日明後日も勝ってくださいね!!
ところで、そのエスコン…
おととい、「15日のエスコンのチケットが2枚手に入ったよ!行こうよ〜!すごく良い席だよ」って、コーラスのTさんから電話があった。
行きたい!!
あ、でも、病院の予約日…
「病院行ってからで大丈夫じゃない?」とTさんは言うけど、予約は14時40分。
絶対行けない。
メンタルクリニックはなかなか予約の取れないところだから、
変えることはできないし諦めた。
ああでも行きたいよー。
前に試合のない時Tにさんと行ったけど、やっぱり試合が見たい。
ああ本当に残念。
「じゃ誰と行こうかなあ」ってTさん。
私、心で、
夫さんと行くと良いのに…と。
だけど、多分それは絶対あり得ない、といつも色々聞かされている私は思う。
「学術会議法案」が衆議院で可決した。
それについてのニュース
13日、衆議院本会議にて日本維新の会の三木圭恵議員と日本共産党の塩川鉄也議員が日本学術会議法について激論を交わした。
ファイターズまた勝って、良いですねえ。
リーグ1位でオリックスと2ゲーム差になった。
エスコンで明日明後日も勝ってくださいね!!
ところで、そのエスコン…
おととい、「15日のエスコンのチケットが2枚手に入ったよ!行こうよ〜!すごく良い席だよ」って、コーラスのTさんから電話があった。
行きたい!!
あ、でも、病院の予約日…
「病院行ってからで大丈夫じゃない?」とTさんは言うけど、予約は14時40分。
絶対行けない。
メンタルクリニックはなかなか予約の取れないところだから、
変えることはできないし諦めた。
ああでも行きたいよー。
前に試合のない時Tにさんと行ったけど、やっぱり試合が見たい。
ああ本当に残念。
「じゃ誰と行こうかなあ」ってTさん。
私、心で、
夫さんと行くと良いのに…と。
だけど、多分それは絶対あり得ない、といつも色々聞かされている私は思う。
「学術会議法案」が衆議院で可決した。
それについてのニュース
13日、衆議院本会議にて日本維新の会の三木圭恵議員と日本共産党の塩川鉄也議員が日本学術会議法について激論を交わした。
参議院で廃案にしましょう https://t.co/DcUOWoJGAc
— 宮本徹 (@miyamototooru) May 13, 2025
救いがたい愚か者。「自分は無知です。勉強していません」という類の話をしながら、自分の外にある世界をその無知な自分に合わせようとする。https://t.co/bkcVBrId9Z
— 渡辺輝人 🇺🇦連帯 (@nabeteru1Q78) May 13, 2025
国民民主の玉木氏が「日本国民はどんな時に血を流すべきか考えなければ」と昂った口調で言っていたが、私は国という存在が先にあってその為に個々の国民が存在するのではなく、個々の国民がより幸せに暮らせるように国が組織されるべきと思うので、国民に血を流させる国を組織してはならないと思う。 https://t.co/N96xP3wDeJ
— 小石川真実 (@M_Koishikawa) May 12, 2025
このポスト自体がアイヌ新法にも反する違法行為。ヘイトで通報しました📢やはり #包括的差別禁止法 が必要。こういう元議員の差別者や差別インフルエンサーを野放しにしていると、時々刻々と世の中が壊れていく。 https://t.co/Hp7ljW3K9f
— 影書房 (@kageshobo) May 13, 2025
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます