Small Lady

日々考える・思う・語る。。。

写真集

2018年10月10日 | 子宮頸がん

入院中に撮りためしたものを・・・

    

背中の麻酔液が入ったいれものです。

細い管が見えるかな?左下にあるのがそうです。

 

尿管とお腹の両側から出ていた管

手前の白いのは腹帯です。

でーんとした太い脚は気にないでください。

 

お腹の両側から出ていた管から

繋がっていた先の入れ物です。

長い紐がついた👜になってました。

この中にパック状のものが入っていて

そこに溜まります。

定期的に看護師さんが抜きに来てくれました。


傷口

2018年10月09日 | 子宮頸がん

手術した翌朝、初めて傷口を見ました。

元の病室に戻る前に、看護師さんが傷の状態を確認

その時 こ、この線は何 と

看護師さんに聞いてみた

まだ寝てる状態だったので、

ふと自分のみぞおちあたりからおへそに向って

一直線の線がスーーーっとあった。

もっもしや こんなに切った

かか、看護師さん ここ、この線は何

こんなに切ったの

と、叫ぶ

でも、看護師さんは、明るく

これは予定の線ですね と。

 よ、予定線

なんでも、手術の際に、予め線を描くそうで・・・

描いたけど、切ってないから触っても何もないですよ 

と看護師さん

言われて そぉっとナデナデして わっホントだ

と叫んだら、ふふっと笑われました

そーいえばもしもリンパ転移が見つかったら

切るよって言われてた・・・・

そーかーリンパ転移は術中には見つからなかったんだぁ

と、ひとまず安堵感

でも、おへそから下には長ーいテープが貼ってあり

よぉっく下の方を見ると、

お腹が垂れ下がったように見えて。。。

いや、違う。。。。

毛が無い。。。。

再び

かか、、看護師さん 毛が無いっ

と、叫んでました。

でも、看護師さんは 明るく

麻酔が効いてから少し剃りましたねぇ と。

全部じゃないからね とも。

自分のベッドに戻ってから、看護師さんがお帰りになったあと

モソモソとしベッドの中で

淵毛はある と

確かめていた私です

ちなみに、現在傷口は

かさぶたも取れて、少し赤身がある感じ。

モコモコした感じもなく、

ケロイド的なものにもなってないです。

執刀医の先生が切って、縫ってくれたのは

先日の診察で確認しました。

テープを剥がしてくれた先生とは別です。

 


入院こぼれ話 テープ剥がし

2018年10月08日 | 子宮頸がん

退院できるかも? と思わされた頃

診察に呼ばれて、診察台に乗っかり

内診してもらって、

ん~異常ないねぇ じゃ傷のテープ剥がそうか

と、言われ

えっ いっいま??ここで??

と診察台に乗ったままアタフタの私。。

先生はじゃぁ剥がすわよぉぉ。。と

ペリリリリィ。。。と剥がしていきます。。。

怖いぜ。。。。

痛くないから。。とかなんとか言いながら剥がす先生・・・・

でも、

WOW 先生そこ痛い と叫ぶ私

あぁ。。ココは毛が生えてきたからねぇ

と、なにやら楽しんでいる先生。。。

えぇっ 毛だぁ テープの下にかい。。。。

そうねぇ。。じゃあイッキに剥がすからねぇ

で、

ペリッ

ぎゃぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁ(脱毛テープ状態で痛い)

(ちょっと半べそ)

あぁら キレイな傷 と

人の傷口を見てカーテンの向こうで楽しんでいる先生でした

 

傷の具合は良いもので、ちゃんと塞がっている状態

恐る恐る傷をナデナデしながら、せっかく生えた毛が抜けたのを

シャワーの時に眺めていた私です。

それからは、傷口には何も貼っていません。

先日の診察でも特に必要ない と言われてそのまま

生傷を毎日眺めています。

まぁ一応塞がっているし、多少何かが当たると痛いし

沁みることもあるぐらいです。

 


入院こぼれ話 トイレ訓練

2018年10月07日 | 子宮頸がん

入院中の話の中にもチラッと語りましたが

追記します。

自己流で乗り切ったので 参考にしてください。

 

誰でもこの試練を乗り越えないことには

自尿が出来ないし

長くかかる人もおられるようだし

とにかく、自分の感覚でお小水が出せるというのは

すごーく有難いことなのが解ります

訓練を始めた最初の頃は、

何がどうしたら出るの?? と考えてました。

そして、何がトイレに行く度に

カップを持って 出ろ~。。。出ろ~。。。と

唸っている自分がアホらしくなってきたので

感覚よねぇ。。。と思ったので

自分でトイレで訓練

→出ても出なくてもお腹の状態を気にする

→看護師さんにお願いして取ってもらう

→全て出てるので、終わった感覚を覚える(お腹スッキリ感)

を、1日4回もやってりゃなんとなーくの感覚が出てきます。

このなんとなーくの感覚をインプットさせりゃ、

あとは身体が覚えて、思い出してくれるはずです。

で、お小水を多く出すために、とにかく水分を多く取る です。

時間前と終わって戻って来た時は、必ず取る。です。

時間と時間の間は、なるべく動いて運動機能を向上させます。

歩くのが辛かったら、どっかに捕まって

立ったり座ったりの動きをします。

疲れてベッドに入ってる時や、寝る時は

お尻の穴をキュッと閉めたり緩めたりを数回繰り返します。

 

私は以上の方法で、訓練を終了することが出来ました。

ポイントは、お尻の穴かも解りません

感覚のインプットを思いついたのは

耳のおかげです。

補聴器を使うことによって、色々な音が入るようになった時に

耳鼻科の先生から、頭に色々な音をインプットさせて

覚えさせていけば頭が理解してその音に対応するようになるよ

と言われてたのを思い出して

ひょっとしたら?身体にインプットすりゃいいのか?

と考えたのが始まりです。

膀胱や尿管に異常が無いなら、単純に身体が忘れてるだけ

と、解れば

じゃぁ覚えさせりゃいいじゃん です。

そう思ったら、トイレ訓練も楽になりました。

ま、夜中に起こされるのはね。。。ちょっとね。。。

 

 

 


子宮頸がん ステージ2

2018年10月01日 | 子宮頸がん

退院後、初の診察日

手術をして摘出した子宮の写真をみて

ビックリ

自分の身体の中にこんなものがあったのかと。。。

癌そのものは、コブのようだと聞いていたけど

術後の教授先生の話で、広がっていた

という意味が、写真で解った

ポコッ とあるのではなく

ブツブツが 集団発生しているイメージ

それを広がっていた というのかぁ。。って

で、術後検査をしたら

ステージ1だったのが、ステージ2である事が判明

おまけに、非常に珍しい癌 と言われるぐらいの

小細胞がん であることが判明.

切り取ってみて初めて解るのって、

術前検査はなんだったのか? と思うけど

転移が無かったのは確かなので

安心は安心だけど、

ステージ2 となると

将来的に転移が発覚 とも言えるので

予防措置的になぁんと

放射線治療&化学療法 することになりました

日程はまだ決まってない。。。

月~金の連続で1か月半から2ヶ月ぐらいの期間

化学療法はその間に適時にって。

 

それにしてもだ

今現在な~んもない場所に

放射線って必要かなぁ? って疑問

執刀先生曰く。

予防措置でやっておいた方が良いです。と。

そうでうか・・・・・

 

今日で終わると思ったんだけどなぁ。。。

癌宣告より、ショックです

ステージ1から2に出世って

んな出世はいらんぞなもし。。。。