さて、これは何の木でしょう?! 赤い花(ホントは花じゃないです)がかわいいですね。

ったって、携帯のカメラで撮ったのでボケボケなんですけど
もうちょっと近づいてみましょうか...

(やっぱりボケボケであることには変わりませんなー

)
答えはなんと
『ポインセチア』なのです。
日本ではクリスマス時期にかわいい鉢植えがお花屋さんに並びますよねー

すっかり野生化して木(?!)になっちゃっていますよ、AUSでは
さて
先週末は肉体労働をして体が悲鳴を上げていました。 なんだかんだ言っても、結局は運動不足なんですよね、私。 トレッドミルだって、ただウォーキングしているだけなので、体が温まっておしまい。 もちろん速度と傾斜角度も上げていますしお水を飲みながらやっていますから、結構汗をかくんですが。
前々からどうしようかと悩んでいた『ブツ』を金曜日に手に入れたので、この週末から始めました。 いや、
『入隊した』と言ったほうがいいですかね

ハイ、手に入れた『ブツ』っていうのは、ビリー・ブランクスのブートキャンプのDVDです。 でもここは日本ではないので、
日本で発売しているようなセットはありませんで、DVDの単品です。
いくつかの種類が売っていたんですが、ブートキャンプ1を購入しました。 どうでもいい話ですが、日本で発売されているものとはカバーの写真が違うようです...。

←これが私が買ったものの画像
先週末の肉体労働が効いたのか、予測していた筋肉痛、ほとんどないのでビックリですよー。 というよりも、昨日は最初の20分でギブアップしたんです

今日は最後までやりましたが、所々、手抜きしました。 いきなりガンバっちゃって、ギックリ腰になっちゃったり足の筋をおかしくしてもいけませんのでねー。 若くないから、そこらヘンは加減しつつやりませんとね

でも加減しつつもしっかり汗をかくので気持ちがいいです。 久々に頑張ってみようかなーという気分。 ま、明日が3日目なので、明後日が見ものですね
で、検索してみたら
こんなサイトを見つけ、家までプラス$3.50の送料で届けてもらえるのならば、いい気になって買っちゃいそう
うーん、今日は手を抜きつつも最後までやったので、腕のあたり&腿のあたりがちょっと痛いかも。 効いているってことですね

ふむふむ。