LITTLEWHEEL Modeler's Diary

モデルフィニッシャー北澤志朗が、カーモデル作りに明け暮れる日々の暮らしを赤裸々に綴ります。

エアコンガス補充

2010年08月07日 15時54分21秒 | 車関連
2ヶ月に及んだ修羅場ロングバージョンがようやく一応終わり、仕事場缶詰状態から脱出。
さああっちこっち出かけるぞ、!と意気込んだものの、肝心なモノがありません。

おアシ?
まあそれもあまり潤沢じゃないけどさ。
そーじゃなくて。190E「べんぞー」にエアコンガスがほぼ完全に抜けきっちゃって、全く効かないのです。それ以外は絶好調なんだけど、この猛暑の中、冷房無しで走り回ったら人間の方がオーバーヒートしちゃいますぜ。…なんて、60年代以前の旧車にお乗りの方には笑われちゃいそうですけどね。
80~90年代のクルマって、そういうアメニティ関係でやせ我慢の必要が無いのがミソなんですよ。

つーことで猛暑の最中に隣町までイソイソと出かけまして、いつもの主治医「T&Sガレージ」でガス入れてもらってきました。
昨日の湘南は暑いとは言っても31度くらいだったので、エアコン無しで走っていてもそれほど辛くはなかったですね。
それに道中が鎌倉の円覚寺や建長寺、八幡宮のあたりを通っていくので、目にも涼しくて、暑いなりにも気持ちの良いドライブでした。

「べんぞー」のエアコンはレトロフィットじゃないR12仕様なままので、入れるのはいわゆる「偽ガス」ってやつ。
エアコン自体には何ら問題無いので、ガス入れた途端にヒエヒエですよ。ええもう寒いくらいにね。「偽ガス」の性能も年々進化しているようで、最近のはすごくよく効きます。いやーありがたい。これで快適にお出かけ出来ますよ。

国産新車主義の友人なんかには、毎年エアコンがス入れてる、なんて言うとそれだけでバカにされますが、金額的にも1/24カープラモ2個分くらいなんで、さほど懐も傷みません。ガスが漏れないように根治的な対処をすると、プラモ30~40個分くらいかかりそうなので、毎年ガス補充した方がお得なのです。

下の写真はやけにエキゾティックな絵になってますけど、T&Sガレージの一角。なんか夢の中のような光景でしょ。思わず画像加工してビネット風にしてみました。
鎌倉の住宅地の中なんですが、鬱蒼とした山林が間近に迫っている場所なので、ウゾみたいに涼しいんです。午後3時半くらいに行ったんですが、山からイイ風が吹いてました。もっとも、Sメカによると陽が高いうちは灼熱だそうですけどね。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヤマ越されたようでなにより (ダズ)
2010-08-07 17:06:32
うちのビュイック、96年式でしたが毎年ガス入れでした。
先日Twitter上で「窓ガラスが落ちてくるので家族4人がそれぞれの窓を支えながらドライブ」て話をしましたが、他にも変わったところではコンピューターのリーク防止に、エンジンルーム内に大量の「水取り象さん・布団用」を忍ばせておいたり(笑)。

おかげでネタ話と友達作りにはこと欠きませんや(苦笑。
返信する
こっちもバッチリです (松田 乱暴丑)
2010-08-07 18:05:05
こんにちは、松田 乱暴丑です。

今日から夏休みに入りましたのでアタクシも愛車のメンテなんぞをやってきました。
友人のいるディーラーでリフト一基を私服の人間が独占してるので、注目度はダントツです(笑)

ブレーキパッド等の消耗品から油脂類を全交換&補充。何故か自分までスッキリしました。
国産とはいえバブルの頃の車なので、そろそろ部品も無くなってきてますが、まだまだ乗りますよ。
タイミングが合わず、機関・電装系の部品が届いてないので後のお楽しみです。
ん?サスが抜けてる?もう予算無いけど…(笑)
返信する
こぶら酒 (車ではありませんが…)
2010-08-08 05:54:04
私は車は家族と兼用なので、国産コンパクトカーです。

かわりにでもないですが、旧い単車に乗っています。
米国製1979年式空冷V-TWINキックオンリーの中古車です。
エアコンはないので(当たり前っ)エアコンガスのチャージは不要です。
その代りでもありませんが、エンジンオイルは3000kmを目安に交換します。

面倒と言えばそうかもしれませんが、各部のチェックの良い機会にもなります。
旧いもの、アナログなものは手をかけてやらないと機嫌を損ねる恐れがありますが、
その分、そいつを分かってやれるみたいな充実感を味わう事ができますね。
返信する
ネタが無いのは元気な証拠 (kitazawa)
2010-08-10 11:34:55
>ダズさん
ようやくいつものペースに戻りました。次の〆切まではマイペースで行きます。
「べんぞー」は最近わりと元気なので、あんまりネタがありません。つーかネタが出来ないように祈りつつ乗ってます(笑)
ただねー、最近運転席のパワーウィンドーを動かすとゴキッて音がする時がある。そろそろなんか起きそうな気がします。

>松田 乱暴丑さん
ご自分でメンテされるんですね。えらいなぁ。バブルの頃のクルマってことは、年式ではうちのと一緒か、少し先輩くらいですか。部品の調達はだんだん悩ましくなって行きそうですね。
190Eのパーツは無いワケじゃないんですが、高くなってきたみたいです。

>こぶら酒さん
米国製Vツインってことはハーレーですね! 旧いクルマや単車って、手をかけて乗り続けるとどんどん自分だけの物になっていきますよね。いつしか体の一部みたいになって、調子がちょっとでも悪いとすぐに判ったりする。そういうのもまた楽しいんですよね。
返信する

コメントを投稿