きたはま美味いもの情報~親方のひとりごと~

和膳きたはまの仕入れ情報やオススメ情報
その他親方のひとりごと、自転車ダイエットなど

本鰆(さわら)

2009年11月30日 21時07分14秒 | お知らせ
本日五キロの本鰆が入荷しました。

金華山近くの定置網に入ったさわらですので鮮度は超抜群です。

鮮度が良すぎるので1日や2日ねせた方が脂がのってきます

前にも述べましたが五・六キロクラスの鰆って最高に美味しいですよ、

鰆のイメージが変わります!ご賞味あれ。

その他脂ののった穴子、ごま鯖などが入荷しました。




自転車ダイエット11・29 台ヶ森

2009年11月29日 18時29分03秒 | 自転車
今日の自転車ダイエットは、七っ森湖畔の台ヶ森コースを走ってきました。



台ヶ森コースは一周6キロのアップダウンのコースで、

七っ森湖の南川ダムよりさらに泉ヶ岳の方に入った山沿いのコースです、

台ヶ森温泉もあります。・・・


行きはかつて軽便鉄道ガ通ってた道を通り、

集合場所の七っ森南川ダムを目指しました。




軽便鉄道・・・
仙台鉄道は、かつて宮城県仙台市(現・青葉区)の通町駅と
古川市(現・大崎市)の中新田駅(現・西古川駅)を結んでいた軽便鉄道です。
仙台弁の接尾辞を補って「軽便っこ」との愛称で呼ばれていて。
旧名を「仙台軌道」と称し、軽便鉄道としては珍しく44km弱の長大な路線を保有していました。
第二次世界大戦後の部分廃止を経て、1960年に全線が廃止されたそうです。
 この道を少し整備してサイクルロードにでもすれば、
面白いし街おこしにならないかな?


南川ダムにある野菜と花の直売場が集合場所です。




少し早くついたのでダムの周りをちょっとツーリング(10キロ位)

自然を感じながらの自転車は、超~ 気持ちいいです。





仙台チーム(高校時代の同級生マコちゃんエッちゃんとその友達)と合流

台ヶ森コースのツーリング開始です。





台ヶ森コース、結構しんどかったですが、楽しかった!

写真撮る余裕ナシ(笑)でした。

今度仙台チームとツーリングできるのは、来春かな?

帰りは、七っ森の全景を見ながら、そして吉岡の「大清」で食事をして、

仙台北部中核工業団地通り、三本木経由での帰宅でした。

山、七っあるのわかりますか?


本日の自転車ダイエット、

走行距離は100キロ、走行時間食事時間入れて6.5時間、

消費カロリー3239kcalでした。






自転車ダイエット11・26 朝練・パンク

2009年11月26日 08時49分21秒 | お知らせ
今日の朝錬は、美里方面へのツーリングでした。

途中アクシデント、パンクです。

K弟さんずいぶん遅れたなと思ってたら、

パンクしたとの連絡が入り、

ベテランのKさんパンク修理をしてくれました。



パンク修理も覚えないといけませんね、勉強になりました。

鮭も江合川を上ってきました。

途中鮭を取る簗(やな)があり、鮭がとれてました。



本日の自転車ダイエット、

走行距離は23キロ、走行時間一時間、消費カロリー628kcalでした。




JRのパンフレットの取材

2009年11月17日 07時37分08秒 | ひとり語と
昨日JRのパンフレットの取材が来ました。

「陸羽東線リゾート、みのり紀行」のパンフレットです。



テーマは「みのりある瞬間を・永遠に残したい・陸羽東線みのり旅」というコンセプトで

陸羽東線沿線のおすすめのお店紹介のようです。

完成したら紹介しますね。

取材に来たのは、イケメンカメラマンさんと、

チャーミングな、ディレクターさんの二名でした。

自転車ダイエット・今日の朝練

2009年11月15日 20時37分33秒 | 自転車
今日の朝練は、仙台の自転車のスペシャリストの遠藤さんが経営する

「ベルエッキップ」主催の朝練に参加しました。

集合場所は、名取市サイクルスポーツセンターです、





福島方面へのコースとサイクルセンター内(一周4キロ)の激走コース・

中走コース・初心者初参加者コースの4チームに分かれての朝練でした。

私は、初心者初参加者コースに参加しました。



遠藤さんからの、丁寧な走行マナー・ルール・注意などの説明がそれぞれのコース

であり、特に接触事故には気をつけるようにと言われてのスタートでした。




なぜ毎週開催してる朝練なのにこんなに丁寧に説明してスタートするのか意味がわかりました。



ア!接触事故です。

朝練中止

なれてきた人ほど、事故をおこすんですよね~

僕も気をつけなくちゃ

勉強になりました。






唐墨(からすみ)と鰹のだぶ漬

2009年11月14日 01時50分51秒 | ひとり語と


写真は塩漬けしたからすみと戻り鰹のだぶ漬です。

どちらも強烈に塩をします、

からすみは、この後塩抜きをします、この塩抜き加減が味の決め手なんですよね

その後干して完成させます。

かつおは、塩を洗い流し切り身にして焼いて食べます。



かなり塩っ辛い焼物なんですが、癖になる味なんですよ!

今回は、Dさんの要望でつくってみました。

わたしは、これをとろろ御飯で食べるのが好きです、

自然薯とかつくね芋のとろろを薄味の味噌汁でのばし熱々御飯にかけ、

塩っ辛いだぶをそえ食べるのが最高です。

お茶漬けにする人もいます。

そのまま熱燗のつまみにも最高です、

但し血圧の高い人には、おすすめできませんが・・・・。

 近年からすみは、単なる高蛋白の保存食品や珍味、

というだけでないことがわかってきました、

からすみは、成人病予防・老化防止に有効な不飽和脂肪酸類を

多く含んでいる事がわかったのです、

それは、DHA・POA・LAが豊富だということなので、

適度な晩酌とそのつまみにからすみ、の組み合わせが健康につながるかも?


追伸:気仙沼に「唐や」という美味しいおすすめのお店があるんだけど、

ここでは、気仙沼ならではの、鮪の卵で作ったからすみがあります、

非常に珍しいからすみですよ、確か通販もしてくれると思うので、

ホームページを検索して、一度お試しあれ!!

http://www.aitaii.com/sakekaido/syokuzi/kesennuma/touya08-6-22.html



上物鰆(さわら)入荷

2009年11月13日 11時30分00秒 | お知らせ
写真は鰆の写真撮り忘れ一緒に仕入れたヒラメです。

地球温暖化の影響か金華山近くの定置網から五キロクラスのさわらが入りました。

昨年までは築地から瀬戸内のさわらを仕入れてましたが、

地物で活きているこのクラスのが手に入るとは思いませんでした。

五キロクラスの鰆になると、味が違うんですよ、別物になっちゃうんです!

もちろん普段手に入る2・3キロのも美味しいんですけど。

なぜ大きいさわらが美味しいか、分かったのは、四・五年前に岡山に行ったとき、

地元でおすすめの料理屋さんで、岡山では五キロクラス以上の鰆を鰆といい、

それ以下はサゴチというと言われ、(普段僕らが鰆と言ってるのは、サゴチかよ?


食べてみたら、納得その意味がよくわかり、

それ以来時々築地に頼んで仕入れるようにしたのが始まりでした。

一度ご賞味あれ!!

その外、ぶり(脂のりまずまず)など仕入れました。