♪ウクレレ&ハワイアンバンド飯田 -Goo ブログ

ハワイと日本の曲をやっています

🚋🚋 音楽学習旅(8) 🚋🚋桜町

2020-06-24 | 日記

 キョウチクトウでつくる🌸レイ
私が好きな南国の花「プルメリア」は、「キョウチクトウ科プルメリア属」だそうです。
このあたりでは「プルメリア」栽培はむずかしい。
属は違いますが「キョウチクトウ」なら、今の季節わが家の庭にも咲いています。



訪問客をもてなすために、ハワイではレイ用の花をいつも冷蔵庫にストックされているご家庭が多いとか。
「プルメリア」にも「キョウチクトウ」にも強い経口毒性があるので注意!



前回Nさん推薦の“竹内まりや/いのちの歌”を練習しました。
曲の真ん中あたり(サビ)に、『F#m7-5』というコードが登場します。
この『m7-5』(マイナー・セブン・フラット・ファイブ)はいろいろな曲に登場します。
なぜこんな難しそうなコードが頻繁に使われるのか?
それぞれのキーのダイヤトニック・コードに入っているからです。

 Gのダイヤトニック・コード

私たちバンドの“いのちの歌”楽譜キーは「G」です。
よく見ると、サビの部分はルート音の3度上の音をメロディラインとし、長音階で1音ずつ下がっていく美しいコード進行で作曲されています。
CM7 Bm7 Am7 GM7 F#m7-5 Em
 ミ→ レ→ ド→ シ→ ラ→ ソ
こうしてコードの事を考えると楽しくなります。(^^♪



今から400年前、1617年に脇坂安元が飯田城へ入り、その時代に城下町を取り囲む惣構えが完成したといわれています。
脇坂氏は惣構えとして「伝馬町」を整備しその外に「桜町」を造りました。
そして現在、「桜町駅」=「バラ」です。
“レイ・ロケラニ”のメロディが浮かびますが、大きなバラの花でレイをつくるのは難しそうです。
以前は頻繁に白いペンキを塗ってくれたのか、もっと真っ白な駅で、よりバラが映えました。

今後の練習予定(時間は14:00~16:30)
★6/24飯田市上郷公民館103号室
★7/1飯田市上郷公民館204号室、7/15・30飯田市上郷公民館206号室
音楽好きの方お待ちしています。お気軽にお越しください。