♪ウクレレ&ハワイアンバンド飯田 -Goo ブログ

ハワイと日本の曲をやっています

渋谷バッキー ~ 湘南シルバーレイスターズ

2018-07-30 | 日記


渋谷駅で電車を降り、そしてモヤイ石像を横目に見ながらバス乗り場の横断歩道を渡れば、「バッキー♫ハワイアン」の世界はすぐそこに。ワクワクします。



この日バッキーのライブは『湘南シルバーレイスターズ』でした。彼らの音合わせの時間、バンドの吉村秀實さんが話しかけてくださいました。「長野からだって? 阪神・淡路大震災のあと僕は飯田市役所の耐震診断に行きました。市役所は建て替えましたか?」。吉村さんはNHKにお勤めされた後は防災・安全の分野の専門家として活躍されてきたそうです。そして現在はハワイアン。学生時代に逗子や葉山に住む仲間たちで「ハワイアンバンド」を作り楽しんでいたが、就職してからは演奏活動どころではなくなった。50年余りも活動が途絶えていたが再結成の話が持ち上がり『湘南シルバーレイスターズ』が発足したということです。

とにかく選曲が良くて (^^♪  🙌  ラッキーでした。

1.ワイキキ 2.カイマナヒラ 3.愛のモーニングデュー



4.カ・マカニ・カイリ・アロハ
ギター立原さんの説明~2011年ジョージ・クルーニー主演のアメリカ映画『ファミリー・ツリー(Hawaiiが舞台)』の中で主題曲のように使われた曲です。映画ではさまざまなアーティストによるハワイ音楽が使われていますが、「カ・マカニ…」はマシュー・H・カーネが1916年に発表した曲で、歌っているのは「ギャビー・パヒヌイ」。あの「ライ・クーダー」が自身不調の時に聴き惚れたハワイアン名品LP『GABBY』が音源だそうです。
フラもステキですが、まだ一般の人たちのところまではおりてきていない。先生たちがどう教えるのかを話し合っている段階なんですね。

5.マカラプア 6.オン・ザ・ビーチ・アット・ワイキキ 7.ハナレイムーン
途中 “月がー出た出たー、ハナレイムーン” と戯けてくれました。

8.パパリナ・ラヒラヒ



9.クウ・プア・イ・パオアカラニ
リリ・ウオカラニ女王が作曲した美しい旋律が立原さんも大好きだそうです。

ラストは「ハワイアロハ」、曲の途中から「アロハオエ」に変わっていくあたりが、音楽的にさすがでした。

今後の練習予定(時間は14:00~17:00)
★8/4・11は練習お休み、8/18・25飯田市竜丘公民館。音楽好きの方お待ちしています。お気軽にお越しください。

松尾・常盤台いきいき教室 ~ ハワイアンリズムとフラ

2018-07-21 | 日記


いきいき教室に集まるのは概ね75歳以上のシニアさんたち。私たちが担当させていただく教室のテーマは『ウクレレスターズと行くハワイの旅』ですが、ハワイアンにこだわりながら、からだを動かす、歌うなど、高齢者の健康維持によいとされるものを取り入れたプログラムにしました。

  ☆ハワイアンリズムに挑戦

今年流行しているペットボトルコーヒー(空)を使います。ネックをもちボトルの底を叩くとこれが立派な打楽器に変身。メンバーが持つ「イプ」を真似てハワイアンリズムにチャレンジしてくださった常盤台の方々、実にグッドでした。

  ☆フラダンスに挑戦

多くの方がイスから立ち上がって踊りに挑戦してくださいました。マスターも早く、「フラをこれほど近くでみたことはなく感激しました。フラの動作には手話のように意味があることもはじめて知りました」などの声をいただきました。

  ☆歌う

「憧れのハワイ航路」、「君といつまでも」、「瀬戸の花嫁」など、私たちのボーカルを超える大きな声で合唱してくださいました。

  ☆レイのプレゼント

「これはお返しするものと思っていました。プレゼントしてくださるなんて嬉しいわ」。バッグの中から一度しまった「レイ」を取り出し、優しい笑顔を返してくださいました。私はこの笑顔に出合い、とても豊かな気持ちになりました。リビングに飾られるのだろうか。お孫さんへのプレゼントになるのだろうか。大変な思いをしてレイを作ってくださったメンバーに感謝です。

今後の練習予定(時間は14:00~17:00)
★7/21飯田市松尾公民館。★7/28・8/4・11は練習お休み、8/18・25飯田市竜丘公民館。音楽好きの方お待ちしています。お気軽にお越しください。

上川路いきいき教室 ~ 昭和の歌謡曲

2018-07-10 | 日記


はじめての「いきいき教室」はロングバージョンでした。私たちがこの教室に向けて春先から準備してきたものは『ウクレレスターズと行くハワイの旅/60分』。追加の30分をどうするか。演奏会までの期間も少なかったので、集まる方々が若かりし頃の『昭和の歌謡曲』を演奏し、一緒に歌っていただくことにしました。



フラ担当のお姉さんがマイクを持って会場を練り歩き、来場者との一体感をつくってくださいました。会場の皆さんは、たとえば「ここに幸あり」…女性たちを中心に大きな声で合唱、「上を向いて歩こう」…歌の途中で入る口笛も熱心に、「君といつまでも」…2番先頭に入るセリフ“幸せだなあ 僕は君といる時が一番幸せなんだ…”も照れずにやってくださいました。



久しぶりに演奏に取り入れた“ボンゴ”が雰囲気を盛り上げました。最初の30分間、小沢昭一さんがよく仰っていた「時のふるさと」感で若かりし頃を懐かしんでいただけたと思います。

今後の練習予定(時間は14:00~17:00)
★7/14・21飯田市松尾公民館。音楽好きの方お待ちしています。お気軽にお越しください。