♪ウクレレ&ハワイアンバンド飯田 -Goo ブログ

ハワイと日本の曲をやっています

♪プア・アヒヒ

2024-02-25 | 日記

“アヒヒ”はオアフ島に自生する花で、伝統的にレイに利用されてきました。

フラの野村さんからのリクエスト曲 “プア・アヒヒ”

トラディショナルは20年間ほど聴いて、知ってはいました。

 

それでよいか伺ってみると、野村さんは「ジョシュ・タトフィのバージョンが良い」と。

トラディショナル版のイントロはおなじみの“Hawaiian vamp”

ジョシュの曲はイントロ部分が煌びやかに編曲されていることが多い。

彼の“プア・アヒヒ”もそうでした。

アウトロも余韻を残すスタイルです。

格闘が始まりました。

メロディは採譜できましたが、コード付けが難しい。

こんな時の助っ人は「コード判別Easyコーダー」です。

鍵盤にメロディを指定すると、コード候補が示されます。

ジョシュが歌う“プア・アヒヒ”は「D」ですが、素人にはキー高で歌えません。

そこで「G」へ移調します。

歌い出し「G」にスムーズに入れるのはCm7 →Gadd9かな?

これでやってみよう。

ウクレレスターズ 今後の練習予定(時間は14:00~16:30)

★2/28飯田市上郷公民館206号室

★3/13・28飯田市上郷公民館204号室


キャンバス・新年会

2024-02-17 | 日記

ウクレレスターズの新年会を、ライブハウス“キャンバス”で行いました。

忘年会の時は女性メンバーさんの参加がなかったので仕切り直しです。

新しく加入してくださったメンバーさんの歓迎会も兼ねて。

はじめは、雨で中止になってしまった“まぼろしのアロフェス”演奏予定曲(Hawaiian中心)をやりました。

リクエストを出し合って準備した“忘年会楽譜”も片っ端からやりました。

年齢が高いわりに、すごいパワーです。

音楽したあとは、“おり”と🍺で、音楽談義

俺たちの頃は、みんな同じテレビやラジオの歌番組を見て、聴いて、共通の話題にできる音楽がたくさんあった。今の若者はどうも違うような気がする。

マスターは飯田市の音楽リーダーのひとり、そしてキャンバスは音楽活動のプラットフォームになっています。

高校生や少し上の若者に「お気に入りのミュージシャンいる?」って聞いても、なかなか一致しないんですよ。彼らはSNSで世界マーケットとつながっているからミュージシャン仲間の数自体は多くなるが、その仲間が身近にいるということにはならない。そんな話をしてくださったマスターは、音楽だけでなく人生の話にも参加してくださるので、若者のよりどころになっているんでしょうね。

「楽しかった」とラインが届きました。よかった☺

ウクレレスターズ 今後の練習予定(時間は14:00~16:30)

★2/28飯田市上郷公民館206号室

★3/13・28飯田市上郷公民館204号室


2024春・音楽旅

2024-02-09 | 日記

12月以来、久しぶりの音楽会です。

 <ブラジル・アメリカへの旅>

利用者さんもタンバリンやスズで参加してくだいました。

スネアドラムの松村おじさんが後打ちリズムをリードします。

高齢の方々はおそらくご存じない曲ですが、On The Sunny Side Of The Streetは調子が良いから、けっこうのってくれて楽しかったです。皆さんののりが良いとよけい楽しいですね。

 <懐かしい昭和への旅>

スタッフさんにお願いし事前にリクエストを頂いていたものを演奏し、一緒に歌っていただきました。

湖畔の宿…「私たちの結婚披露宴、みんなで歌ってくれた思い出の曲なんですよ」

江戸子守歌…「子守唄を歌ってさんざん子育てしたのに、今は一人で育ったようなこと言ってね…」当時を懐かしく思い出してくださいました。

<ハワイへの旅>

ダンサー野村さんが、フラの踊り方をリードします。

利用者の皆さん、私の拙い説明と初めて見る手の動きについてきましたね。何よりやってみようと挑戦することにあっぱれです。

ハワイアンララバイ、ブルーハワイ、クーレオアロハ

息子から譲ってもらったシャツで気分は急上昇でした。

 

👩今日は休まずに来て(社協を利用して)良かったわ。

利用者さんを代表して、今日の感想とお礼のあいさつをしてくださいました。(嬉しい)

ウクレレスターズ 今後の練習予定(時間は14:00~16:30)

★2/15飯田市キャンバス・2/28飯田市上郷公民館206号室