7月3日
先日、鎌倉へお出かけした際に、気になっていたお店に寄ってきましたぁ
御成通り近くに出来たスコーン専門店「DIAMOND CAKES」です
5/28にオープンしたばかりのお店で、早くもテレビや雑誌などで取り上げられている人気店のようです
ピンクの看板と建物が目印だったので、すぐに分かりました
ほのかにスコーンの甘~い香りがして、お店に入る前から興奮気味のkisuke(笑)
スコーンって、私大好きなんですぅ
今回買ったのが上の5個です
口コミなどで、早い時間に行かないとモノがなくなってしまう・・・と聞いていたので、開店して30分後位にお店に着いたのだけど、早くも殆ど残っておらず
他にも、もっと色々な種類があるそうです。。。残念(´Д⊂グスン
次から次にお客さんが入っては、目当てのモノをさっと取って買って行かれるので、kisukeも急いで気になるものはトレイにのせました(笑)
オットも一緒に行ったんだけれど、店内が細長い作りなところに、お客さんでごった返しているので、恐ろしくて(勢いがあってという意味でw)いつの間にか店の外で待っていました≧(´▽`)≦アハハハ
後でオット曰く、「バーゲンにでも来ているかのよう」とのこと。
言われてみれば、確かにそうかもしれない
こちらのお店のスコーンは、みんな外国の女性の名前がついているんです
なんだか可愛いですよねっ
早速、家に帰って温め直して、オットとおやつに食べましたぁ♪
アリス(イチゴ&アプリコット&リンゴ)
我が家にとっては少々甘めだけど、この甘みが何だか反対に食欲をそそる感じです
アン(チョコチップ)
比較的シンプルなスコーン。温め直したら、チョコレートのいい香りがして美味しいかったぁ( ´艸`)
モニカ(ゴーダ&パイン)
チーズの塩加減とパインの甘さが、すごく相性良くて美味しかったです
我が家では、モニカが一番好みかも~
写真を撮るの忘れたけれど^^;
あと、一種類はパティ(黒砂糖&ドライアップル)という名前のスコーンです
他のから比べると、かなりシンプルなお味でしたが、甘さが控え目で朝食とかにいいかなぁ
大きさ的には少々小ぶりだけど、中に具が入っている分、思ったより食べた感じがしました。
お値段が1個400~500円位するので、ちょっとお高めではあるけれど、ゆっくりと家でくつろぎたい時に、おやつに食べるといいかもぉ
また今度、違う種類も試してみたいと思います
■DIAMOND CAKES
鎌倉市御成町8-41
TEL:0467-73-7688
11:30~18:00(水曜定休)
※完売の場合は、閉店時間より前に閉まる事もあるそうです。
うちも今度買いに行ってみよう!
ちなみに我が家の好みはシンプルなプレーンのスコーンに甘さ控えめの生クリームやジャムをつけて食べるのが好みです。専門店は渋谷のしか行ったことないなぁ。
石川町の紅茶屋さんで出してるスコーンが好きだったんだけど、先週久しぶりにいったら、添えてあるジャムが変わっていて、以前のほうが自然な風味でおいしかったからちょっと残念に思っていたところなのよ。鎌倉散策の楽しみが増えたわぁ。
スコーンは丸いものだけだと思っていたので目からうろこが・・・
私もスコーン好きで友達に買ってきてもらったりします。
(専門店の近くに友達が住んでいるもので)
そこのは丸いシンプルなものですが生地に生クリームやメープルを使っていてそのままでも十分おいしいです。
ドルフィンという名前なので興味がおありでしたら検索してみてください。
でも売っている曜日が決まっているのでなかなか買えないのが残念なんですけどね。
最近食べてないなぁ…
スコーンっていうから カップに入ったようなの想像してたのに 三角なのにビックリ!
いいなぁきゅーちゃゎ…
いつも美味しいパンやスコーンが食べられて…(ノД`)シクシク
はなのお宅でも、スコーンがお好きなのね
我が家は、私はスコーン好きだけど、オットはあれば一緒に食べるといった感じかなぁ。
私も、基本はシンプルが好きで、ジャムやメイプルシロップなどをつけて食べるのに今はハマっています
もちろん、生クリームも好きよ
渋谷にも専門店があるんだ?知らなかったぁ。
私は、大体がお気に入りのパン&スコーン店がネット販売であるので、そちらで頼む事が多かったんだけど、今回は新しい発見で、しかも大好きな鎌倉にある事が分かって嬉しいです
お値段が高めだから、そうそう頻繁には買えないけれど^^;
また訪れたいお店かなぁ
今度、一緒に行って見るのもいいねぇ~。
そういえば、スコーンって言えば、丸い形のが多いですよねぇ。
ここ最近、三角の形が流行ってきたのか、この前他のお店で買ったスコーンも、今回写真で
普段と違う形のモノって、新鮮な感じがしますよねっ
ぴーたろさんもスコーンがお好きなのですね
「ドルフィン」の事、教えてくださって有り難うございます
早速、ネットで先程調べてみましたぁ。
スコーンとバナナブレッドの専門店なのですね=^-^=
初めましてのお店で、気になります♪
それに、とても美味しそうぉ~
ネットでも買い求める事ができるみたいですね。
今度、是非試してみたいです
確かに、スコーンって言うと丸い形が多いよ(*´エ`)(´エ`*)ネー
私も、三角スコーンを見かけるようになったのは、ごく最近の事なので、何だか新鮮で新しい発見があって楽しいわぁ
今回
・・・ただ、原料高騰のせいもあるのか、お値段が少々お高めなのがなぁ・・・(´Д⊂グスン
私は鎌倉大好き、スコーン大好きなんです!どれも美味しそうですね。住所を教えてくださりありがたいです。いつか行ってみようと思います♪
こんばんはぁ~
私は夏バテ気味ではあるけれど、何とか元気に過ごしているよ
うぇいるちゃんも、夏バテになってないかな?
今年は暑さが厳しいけれど、お互いに体には気をつけて、夏を乗り越えようねっ
うぇいるちゃんも、スコーンが大好きなのね(´∀`*)
スコーンって、お店によって全く違うから、色々試してみるのも楽しくていいよね
今回、立ち寄ったこのお店は、ネーミングもとても可愛いし、きっとうぇいるちゃんも喜びそうなお店かもぉ~♪
是非、鎌倉に遊びに行った際には、立ち寄ってみてね
スコーン、鎌倉に行ったら買いたいと思います♪食べ比べしたら、楽しいかもしれませんね!
私は神戸屋のクランベリーのスコーンが好きです。スコーンのミックス粉を前に買ってそのままだったので、作ってみようかなと思います
レス遅くなって(*_ _)人ゴメンナサイ
夏バテ以外は何とか元気に過ごしているよ~
うぇいるちゃんは、ヨガやピラティスをやっているのね^^
私も何か体を動かそうと、スポーツジムとか気になっているんだけど、通いきれるか不安で、中々実行に移せないでいます^^;
でも、何かやりたいな。
神戸屋のスコーンは、まだ一度も挑戦した事ないんだぁ~。
近くにお店があるので、今度買ってみようっと♪
きゅーさんもピアノをひかれているのですよね。学生時代に部活でひいていらしたのを懐かしく思い出しました