goo blog サービス終了のお知らせ 

まろぴーのまったり部屋

~コザクラインコ2羽・オカメインコ1羽とkisuke夫婦のHAPPY LIFE♪~

アボカド石鹸

2007年07月03日 | お気に入りの雑貨♪

7月3日 

どんよりと雲っていて、今にも夕立がきそうな神奈川です

今日は、私のお気に入りになりつつあるものを紹介します

           

上のした写真は、最近、使いはじめた石鹸です。

もともと乾燥肌な私は、時期によってはかゆみを我慢できずに掻き崩してしまう事も・・・

お風呂でも、刺激の少ないボディソープを使ったり、なるべく乾燥を避けるようにしていたんですけれど、今年の梅雨前に乾燥しまくり、あちこちを掻いて掻き崩し、お肌を出すことが(/-\*) ハジュカチ…という位になってしまったのです。

そんな時に、出会ったのがこの「アボカド石鹸」。

           

たまたま行った雑貨屋さんに何種類か石鹸があったのですが、気さくな店員さんに相談したら、この「アボカド石鹸」がおススメ!と言われたので、試しに購入してみる事に~。

この石鹸には、通常の石鹸よりもグリセリンが多く含まれているらしく、乾燥を防いでくれるとか

前々から、お家で手作り石鹸を作ってみたいなぁ~と思ってはいたものの、熱しやすく冷めやすい性格の持ち主故(笑)、継続する自信がないもので、なるべくシンプルで自然に近い素材を使用したものが欲しかったの~( ´艸`)

使用してみてまだ1週間ちょっとですが、使い心地がとてもいいので、お気に入りになりつつあります

ツッパリ感がなくて、化粧水とかあまり使わなくてもいい感じ~

他に、3種類くらいこのメーカーの石鹸がありましたが、それぞれの方の用途に合わせて使用するといいらしいです^^

ちなみに、店員さんが使用していたのは、マカデミアナッツオイルの石鹸だそうですが、旦那曰く、その人のお肌はスベスベピカピカだったらしいです

(・・・よくそこまで見ていたな、旦那よ

これで、少し改善してくれるといいなぁ~



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kanna)
2007-07-05 23:40:58
kisukeさん、こんばんわ♪
いい石鹸って、何だか、おいしそうですよね^^
(↑おかしいですか?笑)
私も、肌が弱く、数年前まで、さすらいの石鹸ハンターだったので、おいしそうじゃなかった、よさそうな石鹸には目がありません(笑)
友人に、手作り石鹸のよさについて語ってもらったんですが、ほんと、難しそうで私もやる前から、断念しました

(市販の石鹸基材に、グリセリンやエッセンシャルオイルを混ぜるのは簡単でよかったですよぉ

アボガド石鹸探してみますねっ
kisukeさんのお肌も、ますます調子がよくなりますように
返信する
こんにちは^^ (kisuke)
2007-07-07 15:30:16
kannaさん

また訪問して下さってありがとうございますっ

石鹸が美味しそうに見えるって、分かります(笑)
たまに、お店とかで色の綺麗な石鹸を見かけると、思わず「美味しそう」って思います^^

kannnaさんもお肌が弱いのですね。
最近は、色々な種類の石鹸が売られているし、手作りも流行っているから、迷ってしまいますよ(。・ω-)(-ω・。)ネー☆
市販の石鹸にグリセリンなどを混ぜるやり方、気になるなぁ~今度試してみようかな♪

アボカド石鹸、おススメですので、kannnaさんも機会があったら、是非試して見て下さいねっ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。