2月14日
本日は、バレンタインデーですね(日付が変わる直前ですが
)
今年も我が家の可愛いインコちゃん達のために、おやつを作ってみました
何を作ったかというと・・・?
LAFEBER'S NUTURI-FORAGEという、鳥さん向けのおやつ
ハリソン社のバードブレッドに続く手作りおやつとして、先日かかりつけの病院の先生より勧められて買ってみました
用意するものは、左側のニュートリフォレイジと、鳥さんが好きなおもちゃや食べ物など。
今回は、右側:巻貝型のパスタとペットボトルのキャップ、くるみの殻を容器として使用しました。
作り方は、これまた至って簡単
オーブントースターで、ニュートリフォレイジを2~3分温め、それを用意した入れ物に詰めて冷まして出来上がり~!というものなんです
作り方等詳しいことは、こちらにアクセスしてみて下さいね
さてさて。
早速我が家のインコちゃんたちに、チョコならぬおやつをあげてみましたよ~
ぴーちゃん:興味がなし。。。羽根をふくらませて攻撃をしかける有り様
まろ吉くん:ビビリながらも、こぼれているおやつには興味があるようで、拾い食いしてました(笑)さすがは、我が家一の食いしん坊です
こまたん:食べ物だとわかった瞬間、ずーっと食べ続けておりました
よっぽど気に入ったんだねぇ(´∀`*)ウフフ
我が家の鳥さん達には、バードブレッドほどの人気はないようだけど、慣れれば執念深く食べてくれるようになるのかなー?
最後に動画をご紹介~♪
ぴーちゃんがかなりビビッてしまっている姿がわかりますか~?
この後、少しだけつまみはしたのですが、やはり怖いようです
続きましてはこちら↓
執念深くペットボトルの蓋に入っているおやつをつまんでいるこまちの姿が可愛いです
そして、おやつを堪能された後は。。。
お手手の中で、気持ち良さそうに過ごすのでした
いつも応援して下さり、有り難うございます
マカロニの形状がこわいのかな~
たらぼも、普段から見慣れているキャップのほうからいったし(笑)
壊し甲斐のあるところも気に入っているみたい~
きょうは、バードブレッドをあげました
相変わらず、喜んでいたので、ばっけもつまみぐい
スパイシーのほうは、かなり辛かった
たらぼは、全然気にしないで、ノーマルともども食べてたけど
Kisukeしゃんちのバレンタインは、
結局、女のコのこまたんが一番うれちい日だったのかな~
ホント、ステキなバレンタインをありがとね~
こんばんは~
いえいえ
た~ちゃんが喜んで、おやちゅをつまんでくれているお写真や動画を見て、私も嬉しかったよ~。
動画のぴーちゃん、かなりビビッてるでしょ~~
おやちゅ自体は、シードが含まれているから大好物のはず(こまちが食い散らかしたものを一生懸命拾いしているくらいだし
今日は、恐る恐る突っついていたんだけど、カランって動くと怖くて後ずさりしてるのよ
次第に慣れてくれるかなぁ~と思って様子を見てるけど、どうなるかな
た~ちゃん、ひょっとして壊すタイプの物が好きなのかな?
先生曰く、餌を探す行動って、毛引きや発情(ラブゲロやスリスリ)などを抑制するのに役立つという事です^^
バードブレッド、ばっけしゃんもつまみ食いしたのねぇ
私もオットも、何度か食した事があるけれど、ペッパーは確かに辛いよね~
唐辛子が免疫力を高める効果があると聞いたので、ぴーちゃんに今必要かなーと思って、今回購入したんだけど、我が家の子たちも全員喜んで食べてるよ
よっぽど、鳥さんにとって美味しいんだろうね
今回のバレンタインデー、まろぴーはイマイチ?だったけれど、こまちは大喜びでがっついておりました
与えるとずっと口にくわえたまま離さないし(笑)
喜んでくれたようで、良かったけれどね(*^m^*)
こちらこそ、大きな記事にしてご紹介して下さって恐縮です
ありがとうね