goo blog サービス終了のお知らせ 

まろぴーのまったり部屋

~コザクラインコ2羽・オカメインコ1羽とkisuke夫婦のHAPPY LIFE♪~

衣替えの季節ですね~

2007年06月01日 | kisuke's Diary♪

6月1日 

みなさん、こんにちは(o^-^o)

昨日は関東地方はすごい荒れた天気でしたね~

早いもので、もう今日から6月。

衣替えの時期になりました~といっても、まだ洋服ダンスの整理とかやる気が起きくて、何もしてませんが・・・

ブログも中々更新できないで、半月程経ってしまったので、また徐々に書き綴りたいと思いますので宜しくお願いしますっ!

まろぴー(特にまろなのですが・・・)についても、ちょっと変化があったので改めて書かせていただきますね^^


行ってまいりました♪

2007年05月14日 | kisuke's Diary♪

5月14日 

昨日は、旦那様と一緒に、前々から気になっていたあるシンポジウムに参加してきました

そのシンポジウムとは・・・コチラ↓です。

        

愛鳥家さんの間では知っている方も多いかと思います、「TSUBASAシンポジウム」の事です。

会場はσ(・・*)の実家から10分弱の某大学の校内で(といっても、今回は実家には寄らなかったんですが^^;)、色々な角度から見た鳥さんについての貴重なお話を著名な先生方から聞く・・・というものです。

もう6回も行われているようで、今年も北海道~九州までの愛鳥家さんが約300人近くの方々がこの会に参加しに来ていました

10:30~17:00近くまで、昼休みや休憩を挟みながらの長いものでしたが、どの先生のお話も、とても勉強になりました。食餌の与え方や栄養面の事、お医者様へ行った際に行われている健康診断とはどういう検査をするのか、その検査で何が分かるのか、鳥さんの行動について(行動学)などなど・・・とても内容が充実していました。

今回の会では、我が家のまろぴーのかかりつけのお医者さまの曽我玲子先生のお話も聞けて楽しかったです。

「鳥さんの一つ一つの行動には、ちゃんとした意味があるのだいう事、それをきちんと理解して付きあってあげる事が大切なのだ・・・」

という内容を聞いていて、折角、お迎えしたインコちゃんたちと少しでも長く楽しく暮らせるためにはどうしたらいいのか?

改めて、旦那様と二人、インコちゃんとの接し方を考えさせられるいい機会になりました

またこういう会があったら、参加したいなぁ

 

でも、たくさんの先生を呼んでいるからでしょうか?

一人の先生当たりの時間が40分という限られた時間での講話には、少々無理があったのな?・・・先生たちも時間が迫ってくると、最後の方の話は省略してしまって、結論を聞けなかったというような事も見受けら、残念な気もしましたけど・・・(っ・ω・;A

それでも、とても充実したいい日になりました

 

 


写真だけでも春気分♪

2007年04月21日 | kisuke's Diary♪

4月21日 

もう神奈川では桜の季節は完全に終わってしまいました

毎年桜の季節になると、主人とドライブに出かけるのですが、今年は夫婦でかわりばんこに風邪でダウンしていたため、お花見に出かけるのを断念する事に・・・ _| ̄|○

少しでも見た気分になりたくて写真を探していたら、去年のお花見の写真を発見っ!!

             

携帯で撮っているため鮮明に映っていませんが、伊豆高原に行った時の写真です

             

前々から「伊豆高原の桜並木は綺麗」という噂を聞いていたので、どんな所なのか行ってみたかったんだけど、訪れてみたら本当に綺麗で感動しましたぁ

            

↑のような桜並木があちこちに渡ってあり、ブラブラと散歩する人が沢山いましたよ~

日帰り旅行&レンタカーで行ったので、限られた時間しか居られなかったけれど、またゆっくりと桜の季節に行きたいなぁ


風邪引きさん

2007年03月27日 | kisuke's Diary♪

3月27日 

一週間ほどブログをお休みしてしまいました。

只今、我が家では夫婦揃って風邪を引いてしまい、何もやる気が起こらない状態です

幸い、インフルエンザではないようなのでホッとしてますが、喉が腫れて声が出ない状態が続いております。

そんなこんなで、まろぴーともまともに遊んであげられないので申し訳ない気持ちです・・・早く治して、いっぱい遊ぼうね