goo blog サービス終了のお知らせ 

気の広場

気の世界あれこれ・・・
  日常雑感あれこれ・・・

出す ・・・ 4.汗をしぼり出す

2010-07-29 06:16:18 | Weblog
文明社会のひとつの大きな不幸は

  汗を出すことがあまりにも少ないことです。

人にもよりますが

  平均的にいえば 発汗量が極度に少ないのです。


むかし(機会文明以前の社会で)は

働くこと 歩くこと すべて 汗を出すことに通じていました。


発汗は小便と同じく 老廃物を出して 捨てることです。

だから 大いに汗を出せばそれだけ 体も心もサワヤカになり

  ・・・ それだけ気が発動してくるはずです。


思い悩むことの多い人は

  ときどき 思いきって汗を出してみられるとよい。

スポーツなり 肉体労働なりでしぼるように汗を出し

  ・・・ クタクタに疲れてみるのです。

くだらない「思いわずらい」などは

  ・・・ 浮かびようがなくなるでしょうね。



体液を清めれば 頭も清まります。


発汗は 「頭の掃除」法 ・・・ でもありうるわけです。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。