goo blog サービス終了のお知らせ 

気の広場

気の世界あれこれ・・・
  日常雑感あれこれ・・・

「とんび座り」 ・・・ 女の座り方

2010-04-29 20:40:08 | Weblog
「とんび座り」という

  女の座り方をご存知ですか ・・・


近ごろは とんと見かけなくなりましたが

昔は 女の行儀のよくない座り方の見本のようにいわれました。


とんび座り またの名前を亀居ともいいます。


カメが両足を甲羅から出している格好に似ているからでしょう。

とんびはもちろん鳶(とび)ですね。

トンビが枝にとまって

  羽を広げている姿に似ているからでしょうか。

この命名の由来 ・・・ 自信がありません。


近ごろ、若い人はカーペットの上に座り込むことがあり

女の子も平気で大また開きのあぐらをかきます。

当然のことと思いながら ・・・ やはりギョッとします。


最近 久しぶりに「とんび座り」を ・・・ 身近にしました。

そして

あれ~ いいな~ ・・・ と感じたのです。
 
優美だ~ ・・・ とも思ったのです。



それにしても なぜ女の人はこんな姿勢が楽なのだろうか ・・・

 
ありました ・・・

 「女性の大たい骨が、幅の広い骨盤についているために、前から見ると逆八の字形になっているために起こる現象」(井尻正二 『人体二等辺三角形』)


ナルホド ・・・ 不粋ではありますが、妙に納得した次第。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。