朝からニュースは、九州北部の豪雨でもちきりです
もう堤防が決壊寸前の様子が映し出されています。
アキタンさんの地元なので心配していて、
で安否確認の記事を書こうかと

そしたら「こちらは無事です。」とメールを先に頂きました
住居周辺はスーパー等も平常営業とのことで安心した次第です
高いところに住むというのは安心できますね。
きんちゃん
も鈴鹿川河口から16キロも上ってるので
万一津波が来ても大丈夫かなぁと、その点だけは安心です
その前に
がボロなので倒壊するでしょうが
さてグアム編、、、ブランチが終わって早速買い物です。
きんちゃんがグアムへ来て必ず訪れるのが、ご存知CostU・K-mart・GPO
一応
好きな順番に書きました
普通ならもっと早くに行くはずだったのに、今回はK-martが最後だ

お土産の仕上げって部分が大きいかな~
帰ってから足りないというのは取り返しがつかないので、多めに買い込みます。
今回は奥さんがサンダルを買ったので、総額130ドルくらい。
1足買うと2足目半額だったので、もう1足バアバのバースデー
あとは大したことないお菓子類でしたかね
ココのビールは$18.99

同じミラーライトですが、CostUより$1高かった。
そしていつも驚くのが日用品の価格。。。
ウチが卸をやってるので、ついついそういうのには目がいきますが・・・
ティシュ160組入 $3.49

日本円にすると当時のレートで380円
5個パックじゃないですからね、1箱の値段ですからね
日本はありがたい国です、まったく
そのあとCDのファンデーションがミッションに入ったので
2度目? 3度目?のDFS
$92なんだけど、100ドル超えると10%オフだっていうので、奥さんが何やら買ってました
お腹は空かないけどのどが渇いたので、DFS内にあるINFUSION

アイスカフェモカなんて、普段飲まないもの飲んでみた(笑
明日が早朝便なので、ディナーは6時で予約が入れてもらってあります。
もちろんNOBUKOさんに頼んで、、、
まだ時間があるので、一旦ホテルへ戻り

ちょっとお天気が心配ですが
グアムもこんなに行ってると、観光なんてしないよね
だから見ててもカナリつまらないと思います
カナヅチだからマリンスポーツもやらないし、ツギオが行けない所には行かないし、、
あと2回くらいで終わる予定なのでお付き合い下さい

もう堤防が決壊寸前の様子が映し出されています。
アキタンさんの地元なので心配していて、



そしたら「こちらは無事です。」とメールを先に頂きました

住居周辺はスーパー等も平常営業とのことで安心した次第です

高いところに住むというのは安心できますね。
きんちゃん

万一津波が来ても大丈夫かなぁと、その点だけは安心です

その前に


さてグアム編、、、ブランチが終わって早速買い物です。
きんちゃんがグアムへ来て必ず訪れるのが、ご存知CostU・K-mart・GPO
一応


普通ならもっと早くに行くはずだったのに、今回はK-martが最後だ


お土産の仕上げって部分が大きいかな~
帰ってから足りないというのは取り返しがつかないので、多めに買い込みます。
今回は奥さんがサンダルを買ったので、総額130ドルくらい。
1足買うと2足目半額だったので、もう1足バアバのバースデー

あとは大したことないお菓子類でしたかね

ココのビールは$18.99


同じミラーライトですが、CostUより$1高かった。
そしていつも驚くのが日用品の価格。。。
ウチが卸をやってるので、ついついそういうのには目がいきますが・・・
ティシュ160組入 $3.49


日本円にすると当時のレートで380円
5個パックじゃないですからね、1箱の値段ですからね

日本はありがたい国です、まったく

そのあとCDのファンデーションがミッションに入ったので

2度目? 3度目?のDFS
$92なんだけど、100ドル超えると10%オフだっていうので、奥さんが何やら買ってました

お腹は空かないけどのどが渇いたので、DFS内にあるINFUSION

アイスカフェモカなんて、普段飲まないもの飲んでみた(笑
明日が早朝便なので、ディナーは6時で予約が入れてもらってあります。
もちろんNOBUKOさんに頼んで、、、
まだ時間があるので、一旦ホテルへ戻り


ちょっとお天気が心配ですが

グアムもこんなに行ってると、観光なんてしないよね

だから見ててもカナリつまらないと思います

カナヅチだからマリンスポーツもやらないし、ツギオが行けない所には行かないし、、
あと2回くらいで終わる予定なのでお付き合い下さい

家の周りは何ともないので、お昼ご飯はイオン近くのすき家に「お好み焼き丼」を食べてきました。
駅の方は凄いことになっているので近づけません
佐嘉神社の交差点は鯉が泳ぎまくっているそうな…
グアム、ティッシュ高いですねー
1箱の値段って…
こっちだったら、5箱セットで200円位で売ってるのに…
食べ物も日本は安いですよねぇ
海外行く度思います。
もう直ぐハワイ、そろそろESTAも申請しなくては
それにしてもお好み焼き丼って、、、炭水化物+炭水化物(笑
それより次はハワイですか、うらやまし~~