Yahoo!ニュースでUAのボランティアの記事を読みました。
厳密にはボランティアと言うのかどうか分かりませんが
機材が急遽777から767になって、ビジネスからエコノミーへDG。
その乗客9名に、一人1万ドル分の旅行券が配布されたということです。
ウチなんか大喜びで、3人いっぺんにボランティアしちゃいますけど
普段からビジネス乗ってないし、そんなことは起こりませんね
でも5月のグアムはビジネスだし、ボランティア出ないかな~
マジで一度やってみたいです(笑
ところでいつものお買い物ですが・・・
5のつく日というと、PayPay残高払いでなきゃボーナスが付かないので
めったなことでは25日に買わないんですが
最近せっかくSEASONプラチナで買うので、セゾンポイントモールを使ってみました。

1月と2月の5のつく日限定で、永久不滅ポイントが通常の5倍だそう。
もう一つよく理解できてませんが、「5倍」という言葉に釣られました
それにしても永久不滅ポイントってやつはさっぱり分かんない
一つ分かってるのは、200PでANA600マイルになるってこと。
飛ばないマイラーさんによれば、CPでJALにも同じレートがたまにあるらしい。
どこか永久不滅ポイントを分かりやすく解説してるサイト知りません?
ちなみに買い物回数が増えたからなのか?
クラッセスコアは800まで戻りました
この調子なら、来月も




ですね
厳密にはボランティアと言うのかどうか分かりませんが

機材が急遽777から767になって、ビジネスからエコノミーへDG。
その乗客9名に、一人1万ドル分の旅行券が配布されたということです。
ウチなんか大喜びで、3人いっぺんにボランティアしちゃいますけど

普段からビジネス乗ってないし、そんなことは起こりませんね

でも5月のグアムはビジネスだし、ボランティア出ないかな~

マジで一度やってみたいです(笑
ところでいつものお買い物ですが・・・
5のつく日というと、PayPay残高払いでなきゃボーナスが付かないので
めったなことでは25日に買わないんですが
最近せっかくSEASONプラチナで買うので、セゾンポイントモールを使ってみました。

1月と2月の5のつく日限定で、永久不滅ポイントが通常の5倍だそう。
もう一つよく理解できてませんが、「5倍」という言葉に釣られました

それにしても永久不滅ポイントってやつはさっぱり分かんない

一つ分かってるのは、200PでANA600マイルになるってこと。
飛ばないマイラーさんによれば、CPでJALにも同じレートがたまにあるらしい。
どこか永久不滅ポイントを分かりやすく解説してるサイト知りません?
ちなみに買い物回数が増えたからなのか?
クラッセスコアは800まで戻りました

この調子なら、来月も






