goo blog サービス終了のお知らせ 

きんちゃんの毎日

障害をもつ息子と毎年マイルで海外^^

ちょい稼ぎ

2020年06月17日 17時47分13秒 | マイル色々
たまたま見つけた、ちっちゃい案件です



滅多にログインしないセゾンビジネスのサイトですが

今朝の記事を書いてて、セゾンNetアンサーで見つけました。

10POINT WEEK


セゾンポイントモール経由でお買い物すると、永久不滅ポイントが+10

注意事項はこれ
・下記ショップは本キャンペーンの対象外となります。
 楽天市場・楽天トラベル・楽天トラベル/レンタカー・楽天ブックス
 楽天ブックス/ゲーム・ 楽天kobo(電子書籍ストア)・楽天24 ・楽天GORA
 Rakuten Fashion・楽天デリバリー・楽天西友ネットスーパー

・固定ポイントショップでのご利用分は本キャンペーンの対象外となります。

・2020年8月末までに注文が確認できたものを対象とし、2020年9月にポイントを付与いたします。

・キャンペーンの対象はお一人さま期間中1回分のお買物となります。

・税別1,000円未満の場合は+10ポイントの対象外となります。


一人1回だそうなので、なるべく1000円以上で安いものがよろしいかと

きんちゃんはあと1袋になった、いつものブルーベリーを買いました。

Yahoo!ショッピングで、送料込み1300円台です

ちなみに、皆さんご存じでしょうが、Amazonでもポイント2倍なんですね。

きんちゃんは使わないので眼中になかった

5の日2倍

2020年06月15日 19時21分39秒 | マイル色々
15日ということで、お買い物1万ちょいと、この間の布団の残金を支払い。

今日のwaonも4万超えでしたよ

クレカもセゾンビジネスになったし、今年はJALマイルの年ですね

本当言えばUAをメインに貯めたいんだけどなぁ、、、



ところで今まで、5の日の買い物はあまりしませんでした。

更に買うとしてもゲットマネー経由の1.6%ばかり

この間gachinさんにちょびリッチ2%というのを教えて貰ったんだけど



疑り深いきんちゃん、これが信用できなかった(笑

ところが今日、普段なら読まないちょびメールをたまたま読んだら・・・



これで思いっきりお買い物ができます

ちなみに今日は15000円買いましたよ。

これからまた買い物漁りしてみます

10日だから

2020年06月10日 16時36分40秒 | マイル色々
奥さんは朝からイオンでお買い物、一旦それをに置いて出社です

帰りはまたイオンタウンのふとん屋さんへ支払いに行きました。

羽毛布団のリフォーム?で支払いが8万超えらしい

waonで2枚払えるかも?というので、きんちゃんのにもチャージして渡しましたが・・・

残念、、、「電子マネー+電子マネー」も「電子マネー+クレカ」もダメだったらしい。

多分そんなところだとは思ったんですけどね

向こうも気を利かせてくれて、今日の支払いは49000円

残りの3万何某かは後日ということで、まあ丸く収まったと

そして明日はゾロ目の日



いつも相変わらずのクーポンですが、楽天が上限行ってるので

何か買い物があったら、今回はYahoo!ショッピングになりそう。

セゾンプラチナなら、締め日も過ぎて、支払いはかなり先だし助かる

それで1日1件か

2020年05月14日 16時19分04秒 | マイル色々
今日も暑い一日ですね。

もちろん半そで1枚で仕事していますが、それでも汗汗

3時のおやつは、ミニストップのソフトクリームを買いに

そしたらレジ前にドーーーーーンとマスクの山

店内なのでは控えましたが、5枚399円でした。

これがGW前ならまだ納得ですが、今となっては高い

もう「マスクバブル」は終わったという感じ



ところで今週の月曜日、セゾンプラチナの締め日が終わったタイミングで

うちの自動車税5件、全て払いました

そしたら飛ばないマイラーさんの記事への返信

「自動車税は毎日一台支払います。4日がかり......」という?

その答えが今日頂けました。参考記事はこちら

要はセゾンプラチナの利用で貰える抽選券が1日3枚限度なので

毎日1件ずつ支払ってるということなんですね

くじ運はないと自負するきんちゃん、そんなの眼中になかったです。

それでもどれどれ、何枚くらい貰えるのかと見たら

良くワカランけど、対象枚数は159だそうな。

ちょうど明日が抽選日、、、

まあ当たらんとは思うけど、試しに当てて下さいセゾンさん

そしたらきんで、もっとセゾンカードPRしてあげるから(笑




ところで5月15日、、、何の日か知っていますか?

48年前の1972年5月15日、沖縄が日本に返還された日です。

とは言え、今でも沖縄本島の15%は実質「米国領」という現実。

そこに毎年2千億弱というお金を出し続けているんですよね。
 (来年度からは8600億円出せとトランプは言ってる。)

「守ってやってるんだから、それなりのモノを出せ」という理論。

コレ「出さないよ」って言えば、米軍って出ていくんですかね

だったらいつ出来上がるかも分からない基地、作る必要なくなるのに。

話がえらい逸れちゃいましたがそれだけきんちゃんは沖縄が好き、ということです。

ちなみに今度の日曜日、普天間基地で予定されてたFOOD TRUCK FAIR

直前の今週になって中止が決定されていました

まあ、さすがに行く気はなかったけどね

小春人のポイント

2020年05月06日 12時40分22秒 | マイル色々
皆さん、外出自重していますか?

昨日は5日なので買い物には出かけましたが、店内は15分くらいだったと思います。

例のビニールカーテンはもちろんのこと

以前はオーナーカードは向こうが通すと決まってたのに

今はお客さんが通してくれと言うし、レシートも手渡ししない。

挙句、専用のかごは詰めるのに、エコバッグには詰められないという。

8000円ほどでかご1つ、エコバッグ1つだったんですが

エコバッグはサッカー台できんちゃんが詰めました。

エコバックと専用かご、どこがどう違うのでしょうか?

明確な答え、もらいたいものです。



ところで昨日、ポイ探の更新でちょびリッチが大幅アップ


見当は付きますが、取り敢えず見てみましょう


やっぱり~

以前「30万利用条件」で作ったこのカード


ちょっと5万ほど使い過ぎちゃいましたが

それでもこれだけのポイントが頂ければバンザイ、です

4月末までの利用条件が付いてたので、決定後5日というスピードです

この24000円分が入って、ポイ探ランクもまた1つアップ



過去最高位を更新中、、、

でも早くマイルでグアムでもハワイでもいいから行きたいです

ハワイは5日(現地時間)から、条件付きですがリテール店の再開を発表。

グアムも9日からPCOR2(第2段階)として、SCや各種店舗の再開を発表しています。

GetMoney!改悪

2020年05月01日 16時48分05秒 | マイル色々
5月になりました、、、静かです。。。

FAXもほとんどなく、そのまま明日から連休に突入。

今日も欲しい物があってYahoo!ショッピングを利用しましたが

いつも1.3%で経由するGetMoney!が、今日から改悪


それと以前は通常1.3%、5の付く日は2%でしたが

今月から通常1.1%、7の付く日は1.5倍だそうです。

更に8の付く日は通常ポイントに加えボーナスポイントが付くらしいのですが

まだ詳細が発表されてないので、どのくらいの範囲かなど分かりません。

今までと日が変わったのでご注意ください、、詳しくはコチラ



ところで今日も、早朝にトイレで起きました

還暦のじじいなので、いつも5時前に一度は目が覚めるんです

そして枕元に置いてあるASUS(以前使ってたスマホ)を必ず見ます。

今日もセントレア周辺を確認しましたが、全く飛んでませんね

KIXやNRTにはたくさんいますが、ほぼ全部がCARGOです。

そんな中、HNDで機影じゃない「四角い車」を見つけました

それも2台も






航跡?を見ると、滑走路をアチコチと走ってる。

滑走路をチェックして回る「AIRPORT CHECK CAR」というそうです。

フライトレーダー24見るの、ホント好きなんですよね



みなさんも今日から連休の方が多いと思いますが、自宅に籠るのも大変だろうとお察しします。

なかなか先が見えないですが、できる限り自重しましょう

きんちゃんも自宅と会社で、普段できない用事を片付けます。

ホビオのハンドルの革巻きもやりたいし、風呂場のカランも交換したいし。

知事の発表によれば、三重県は昨日までで1週間、新規発症者がいないそう。

本音を言えば「誰も来てくれるな!」というところでしょう。

でも伊勢神宮など、関東ナンバーのもみうけられるということで

このGW期間中、伊勢神宮の駐車場は全部閉鎖するそうです。

そういえば鈴鹿8耐も7月から11月になったとか・・・

灼熱の太陽の下より、観戦はしやすいと思います(笑

その頃には、コロナを気にすることなく出歩ける世の中になってて欲しい

また当り

2020年04月21日 18時36分37秒 | マイル色々
明日は「ゾロ目の日」ですね~

買い物かごには入ってるんですが、3つの内2つはPayPayモール。。。

ホントっ、ペイペイモールって使えない

同じものが楽天にも出てて、こちらは23日20時からお買い物マラソン

プレミアム会員の4%より上回れば良いわけですから

今回はYahoo!ショッピングは止めて、楽天のマラソンにしようと思っています。

ちょうどがあと8本になったので

ネタ用にいま流行りのコロナビールでも買ってやろうか(笑

そんなこと考えて検索してたら、良い見つけた

Yahoo!のペイペイモールは、もうちょっと考えてくれないとなぁ。。。



ところで今日、ハピタスがいきなり3000Pも増えた



12月から2か月間やっていた、ハピタスのウサカメ

500位以内の抽選で、3000Pが当たったんです~ワーイ

2日連続の当たり、なんだかついてるな、きんちゃん

まさか今年の運、使い切っちゃいないかと心配です

きっと沖縄もグアムも自重したから、「旅行の神様」がくれたんだよ(笑

待ってました!

2020年04月18日 11時01分17秒 | マイル色々
マスク関連のデマのおかげで、紙おむつの入荷が物によって遅れてます。

3月下旬に注文して、今日入るというものがあって

ツギオの友達のおむつをかなりお届けさせていただいてるので

会社で午前中に入ってくるのを受け取って午後から配達。

ということで出社しています



ところで、、待ってましたですね。

6月7月の燃油サーチャージが発表されました

昔はJALの方が発表早かったんですが、最近負けてる(笑

見慣れたJALが加工し易いんですが、とりあえずANAで

ちなみに前回2月18日だったので、JALも今日あたりかと思ってます。

大方の予想通りサーチャージが無くなりました

一体いつから払ってたの、いつまで無料だったの?と調べたら・・・

最近では2016年4月から2017年4月までの1年間、無料期間があったようです。

3年2か月ぶりの無料

たった3時間のグアムですら、往復6000円も払ってたんですから

6月からの無料は大歓迎なんですが、、、

とにかく今はコロナに振り回されてますからねぇ

何とかチョットでも「明るい兆し」が見えたら取るぞ!と誰もが思っていることでしょう。

きんちゃんも12万マイルは3年先の期限になりましたが

それでも来年3月には10万マイルの壁が立ちはだかってます

そこいらまでには「形にしたい」と



なんて言ってたら、トラックが着いたので、さて一仕事

ニッポン500

2020年04月10日 16時58分55秒 | マイル色々
今朝のニュースで知りましたが、国民に配ると言ってる「アベノマスク」、、、



あれ1枚260円もするんですねバカカ

うちもガーゼマスクを扱っていますが、定価100円のマスクよりヒドイ代物

あの状態(透明の袋に入っただけ)なら、原価はせいぜい20円台

絶対にアベさんの周辺で、このマスクでボロ儲けしてる奴が居るに違いない。

郵政に圧かけて安く送らせれば、150億や200億は浮くね。

またSorryの懐を肥やさせたと思うと悔しくて仕方ない



そのコロナ禍に関して、三重県知事が「感染拡大阻止緊急宣言」を出しました。

要は、大勢感染者が出ている愛知県や岐阜県には行かないでね

先んじて宣言が出たらしい愛知では、セールスの訪問も無くなりました

代理店のセールスからのメールで、来週の訪問がキャンセルだそう。

県立高校や特別支援学校も5月6日までの休校が決まり

「市町にも同様の対応を求める」とのことで、小中学校も休校が延びるのかな。

うちトイレットペーパーとかその他消耗品を市内40校に納品してるので

少なからず影響が出てくることは否めませんね



夏に東京でやる会議も、早々に中止の連絡が・・・

それに関連して、今年のDELTAニッポン500はどうなってる?と思い出し調べてみたら

2020年度も継続してるけど改悪っぽい内容になってました。

①ニッポン500は4/1~1/31まで延長
会員ランクに関係なく年間10000マイル(20搭乗)まで
③メダリオン会員又はスカイマイル提携クレジットカード所有者のみ加算対象

ということでネックはデルタ系のクレカを持つ必要が出てきたこと。

きんちゃんは今、30500マイル持ってます。

スカイマークの国内特典は、中部ベースの場合20000マイル必要

行先は北海道か沖縄なので、どちらでも好きな場所ですが

1人で飛ぶと1万無駄になるし(旅行券には替えられるらしい)

2人分の4万にするには、あと9500マイル(19搭乗)も必要。

韓国は嫌いだし、グアムもDL飛んでない

一番安いテイクオフカードは作る必要がありそう。

初年度年会費無料があるので、ちょっと調べたらキャンペーンやってた。

でも「Google Payに登録」って、、、おさいふ携帯じゃなきゃ出来ないんでしょ?

きんちゃんのHUAWAIは入ってないんだよね

20万の利用だけなら、半月もあれば楽勝なんだけどなぁ。。。

登録しよう

2020年04月07日 16時46分25秒 | マイル色々
7日になったので、いつものようにソラチカの移行



来年の2月までかかって、18万7千マイルの移行になります。

グアムビジネスもかなり危なくなって、マイルが戻ってくると

6月には100万マイル越えという事態に、、、

しかもその内22万マイルが来年3月期限になる

今度はANAでドカーンと花火を上げたいものです、それまでに


ところで今日も「パナソニックコイン」のクリック2コインGetしました。

そのメールで初めて知ったのがサイトリニューアルキャンペーン


登録している家電数でポイントの獲得倍率が上がるというもの。

4月1日現在でランクを確定し、1年間はそのランクを維持するそうなんだけど・・・

そんなの3月に言ってよ!!!(もしかして言ってた?)

事前に分かってたら家中の家電、全部登録したのに

きんちゃんなんか、シェーバー1つ登録したまま放置。。。

3~4登録しているシルバーの人は、獲得ポイント1.2倍

5つ以上のゴールドランクになると1.8倍以上だそう。

ちなみにきんちゃんは1つなので、ブロンズランクで何も特典なし

但し新たに登録すれば、数日でランクに反映されるそうなので

登録から5年経ったものはランク判定から除外されるというのも注意が必要。

要は「年に1つくらいPanasonicの製品買ってね」ということでしょ

事務所を見まわしたら、アイロンとファックスがあったので登録しようとしたら

古すぎて品番検索に引っ掛かりませんでした



忘れるところでしたが、ランク別応募フォームでコインが当たります。

抽選で1,000名さまにCLUB Panasonicコインプレゼント

・CLUB Panasonicランク エントリー  500コインを400名さま
・CLUB Panasonicランク ブロンズ  3,000コインを200名さま
・CLUB Panasonicランク シルバー  5,000コインを200名さま
・CLUB Panasonicランク ゴールド  10,000コインを200名さま


いますぐ応募するとブロンズになっちゃうので、家電登録してからの方が良さそう。

マイル期限延長

2020年03月25日 17時11分12秒 | マイル色々
とうとうハワイに外出禁止令が発令されましたね

医療行為以外での外出は禁止、罰金もあるそうです。

到着して14日間自己隔離、外出もできないということは弁当も買えない。

行ってホテルで飯食って帰国、、、行かない方がマシだ

グアムもそうですが、何とか緩和されないものかと、、、願うばかりです

まさかこんな大事になるとは思っても見なかった



ところで昨日ANAから届いたメールにマイル期限の延長がありました。

確か以前にも一度来た気はするんですが読んでない
----------------------------------------------------------------------------
マイル・ANA SKY コインの有効期限延長

2020年3月31日(火)から2021年2月28日(日)までに有効期限を迎える
マイル・ANA SKY コインについて、2021年3月31日(水)まで有効期限を延長いたします。
有効期限を迎えたマイル・ANA SKY コインは一度失効しますが、翌月下旬頃に
2021年3月31日(水)の有効期限として同数のマイル・ANA SKY コインを積算いたします。

お客様ご自身で申請していただく必要はありません。
----------------------------------------------------------------------------

ということだそうです。

きんちゃんは今でもグアムに行けると信じていますが・・・

万一行けなくなると、12万マイルが戻ってきてしまいます

ちょっとANAマイルの期限を調べたら

対象期間に有効期限を迎えるマイルが、3か月で10万マイルも

グアムキャンセルの分と合わせ、22万マイルが翌3月に入ったら、、、

考えるだけでゾッとしますね。。。

ANAもJALを見習って、ジジイには期限を5年にしてくれませんかねぇ

老い先短いジジイから3年でマイルをむしり取るなんて

今年のグアムがポシャったら、来年はビジネスでハワイでも行かないと

これだけのマイルが消化できなくなる。

とは言ってもJALと違ってANAはきんちゃんのような平民には取りにくい。

もったいないとは思いつつ、Skyコインで購入というのも選択肢か。

小春人のキャンペーン

2020年03月22日 14時36分42秒 | マイル色々
ハワイもオアフ島を始め、マウイ・カウアイ・ハワイにも広がっていますね

ハワイ時間21日11時、知事の会見で26日からの隔離措置が決定したそうです。

26日0時1分以降の入国者に対し、自己隔離を義務化し罰金もあるとか、、、

それがいつまでと決められてないのが辛い、、ハワイの線も消えそうです

グアムが解除されればそれがベストなんだけど、、、

やっぱ沖縄くらいにしておくかなぁ~


ところで先日作ったセゾン小春人ビジネスカード


Season Mile Clubに登録するのかどうか悩みましたが

そもそもプラチナで登録しているから出来ないの???

その辺りちょっと分かりにくいので、もう放置することに決めました

ただこのカードを調べてる中で、以下のキャンペーンを見つけたので

自分への覚書のつもりで残しておきたいと思います。
----------------------------------------------------------------------------------
新規入会キャンペーンについて
2019年12月24日(火)受付分より対象となります

最大10%還元
キャンペーンについて
期間:2020年3月31日(火)まで

カード入会月翌々月までを対象期間として、期間中合計ショッピングご利用額の
最大10%(1,000円ごとに永久不滅ポイント20ポイント)を還元します。

上記期間中にご入会手続きを完了し、2020年4月末日までに発行されたお客様が対象となります。
カード入会月翌々月までを対象期間として、期間中合計ご利用額の最大10%
1,000円ごとに永久不滅ポイント20ポイント)を還元します。
ご利用額の対象はショッピングのご利用分となります。キャッシングや年会費等は対象となりません。
電子マネー等のチャージもショッピングご利用分に含まれます。
特典の最大還元ポイント(上限)は1,000ポイントとなります。合計ご利用額1,000円未満の
金額は切り捨てにて算出します。
永久不滅ポイントはカード発行月の4ヵ月後下旬に加算します。
期間中にご利用加盟店から当社に売上が計上されたご利用分までが対象となります。
期間中のご利用であっても、売上データの計上日によっては対象外となる場合が
ございますので、あらかじめご了承ください。
審査によりお申込みの意に添えない場合がございます。その場合が特典の対象外となります。
株式会社クレディセゾンが実施する他のキャンペーンとの重複によるプレゼントはございません。
ご入会特典をお受け取りいただけなかった場合は、カード裏面に記載のインフォメーションセンター
までお問合せください。
ご入会特典のプレゼント時期から6ヵ月後の月末までにお申し出のない場合、お受け取りの権利を
無効とさせていただきますのであらかじめご了承ください。
本キャンペーンは予告なく変更・終了させていただく場合がございます。
----------------------------------------------------------------------------------
30万は使わなきゃならないので、このキャンペーンで永久不滅ポイント1000はゲット。

そのままANAへ3000マイルにはなるということです。

カード入会ページのトップ下



赤丸のところをクリックすれば出てきますので参考にしてください。

一応お知らせ

2020年03月09日 19時20分08秒 | マイル色々
今日はコレと言ったネタが出てこないので書きますが



nanacoがどんどん改悪されているのは、皆さんご存じですね。

きんちゃんもwaonのミニストップ払いが11月17日で終わってから

取り敢えずはYahoo!カードを登録しながら、一度解約したリクルートカードも作りました。

しかしながら、保険の支払いを2社3枚持っているんですが

その内の1社が12月に払えなくなり、12月に払えた残り1社も1月ダメに。。。

調べると12月20日に改悪があったようです。

現在「公共料金」は払えるらしいですが、店員さんに尋ねたところ

「ガス料金を持ってきた人が払えなかった」ということで、全てではない様子。

せっかく2万チャージしたのに、使い道がなくて困ってました。



そこへもってきて、またまた今週の12日から改悪です。

読者様からご指摘があったので、記事にしておきますね。

今回の改悪は、クレカチャージに使えるカードが限定されるということ。

-----------------------------------------------------------------------------
nanacoクレジットチャージサービス一部変更のお知らせ

nanacoクレジットチャージサービスにつきまして、2020年3月12日より
事前登録(新規登録)対象カードを以下のとおり変更致します。

【事前登録(新規登録)対象カード】
・セブンカード・プラス【一体型・紐付型】
・セブンカード・プラス(ゴールド)【一体型・紐付型】
・セブンカード
・セブンカード(ゴールド)

なお、上記クレジットカード以外でnanacoクレジットチャージサービスをすでに
ご登録済みのお客様につきましては、これまでどおり継続してご利用いただけます。

サービス変更後も、上記クレジットカード、または店頭やセブン銀行ATM等での
現金によるnanacoチャージをご利用くださいますようお願い致します。

何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

今後とも、電子マネーnanacoをどうぞよろしくお願い致します。
-----------------------------------------------------------------------------

ということでセブンカード系以外は登録できなくなります。

まだまだnanaco使うよという方は、今の内に登録してしまいましょう

きんちゃんは使う予定が全くなくなったので、リクルートを登録しません。

残金を使い切って終了にしたいと思っています。



ところで武漢からの荷物届きました。

奥さんは「触っても大丈夫?」なんて言ってるので

きんちゃんが開けて丸洗いするとします

そして業者からは
-------------------------------------------------------------------
きんちゃん様
お返信いただきありがとうございます。
ご迷惑おかけしまして誠に申し訳ございません。
当店はアマゾンを経由して10%返金いたします。
アマゾンの返金規則を添付いたします。
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
よろしくお願い申し上げます。
-------------------------------------------------------------------

返金してもらったことがないので、どうなるのか分かりませんが

真面目な業者だというのは伝わってきますよね。

武漢に会社がなければ良かったのにねぇ

役所のボケ野郎(怒

2020年03月04日 17時12分06秒 | マイル色々
鈴鹿市の市報は毎月5日と20日で、その数日前にポスト投函。

きんちゃんはほとんど読みませんが奥さんがいつもじっくり読んでる

そして3月5日号を読んでて「ニュース、ニュースっ」

開けられたページがこちら

国民健康保険料その他、スマホ決済が4月から始まるらしいのですが・・・

きんちゃんが気になったのは一番下。

※「PayPay」についても、引き続き利用できます。

おいおい、、、てことは以前から利用できたんかいっ

去年waon払いが終わった時、確かYahoo!公金払いにあったハズと思ったが

支払い用紙に入力すべき数字がそもそも見当たらない。

役所にして問いただすと「今は公金払いやってません。」

とにかくカード払い等にしたいと言っても、引落もできないと。。。

仕方なく1月分2月分は現金で払ったというのに

何のことはない、PayPayなら払えたということ

だったら「こういう支払方法もありますよ。」と一言くれても良さそうなもの。

もう頭に血が上ってます、今


ところがPayPayのバーコード払いって、QRコード向けなのか四角いでしょ。

支払い書のバーコードって横長じゃないですか

スマホで画像を捕えようとしても、なかなか読み込んでくれない

そもそも横長のバーコードなんてPayPayで払えるのかよ?

また役所にして怒鳴り込んでやろうかと思ったよ、真剣に

ところが、画面からはみ出るくらい寄ってからスーッと離していったら・・・

見事に読み込んでくれました~

3月分のが手元にあるので、カード締め日の15日を過ぎたら払おうと思います

これで鈴鹿では、市・県民税、固定資産税・軽自動車税・国民健康保険料が

PayPayで払える
ということになりますねウシシ

それにしても2回分、10数万円は大きい

もうちょっと市民に寄り添えよ、ボケ

小春人

2020年03月02日 18時19分56秒 | マイル色々
土曜日の帰り、近くのドラッグAへ寄った写真

見事としか言いようのない品切れ(笑

今日の帰りに、ドラッグWへ寄ったら、4種類のトイレットがありました。

Wはイオン系でPBのトイレットがあって、3種類はソレ。

この時期に在庫持てるというのは強いですね。

町内の総会が9日でしたが、コロナの影響で集会は中止、、、

9時から12時までの間に公民館へ行って、資料を見て町費を払うんだそう。

議員センセはあいさつの場が無くなっちゃったね



ところで、、、

またまたセゾン系のカード作っちゃいました


SNS等に詳しく書くとまずいらしいので

ということで・・・

プラチナビジネスを作り
    
ゴールドを永年無料で作り(クラッセ★4以上特典、年1回の利用)
    
またまた青系ビジネス

これだけが半年くらいの間です。

プラチナビジネスを持ってて「青」は無理なのでは?

一時はそう考えたものの、ダメ元で申し込んだらすんなり

30万くらいは使わないといけません

分からない人は歯痒いでしょうが、これ以上書けません

NETアンサーにカードを「おまとめ設定」したら


同じページで管理するんですど・・・

この青いカードで使った分の不滅Pって、プラチナと同じように2倍かな?