10月誕生日で、「プチ良い事」があります
一つはこれ

店はちょっと遠くなったけど、11月末まであるので是非行きたい
そしてセゾン★6特典で、昨日100P入りました

これでもANA300マイル、JALなら250~300ですもんね。
高いカード持ってるんだから、これくらい貰わなきゃ。
というかMUFGプレは何もくれなかったけどね
ところで今日のニュース、ちょっとビックリの内容です
GoToに東京が入って浮かれてたのも束の間、、、
予算の上限が近付いてる
なんて言う「ウソ」を広めて
大手3社に加え、Yahoo!トラベルも改悪が続々、だそう。
クーポンの回数を制限したり、付与上限を極端に下げたりと、やりたい放題。
どうせ「高級施設ばかりに客が偏ってる。」なんて苦情を受けてるし
「ネット予約ばかりで、大手旅行社に足も運ばない。」って苦情もあるみたいだし・・・
お国主導で「暗黙の行政指導」でもやってるに違いないと思ってます
GoToイートも始まってすぐ手直しだったし
先進国と言われる日本がお粗末な話ですね。

一つはこれ


店はちょっと遠くなったけど、11月末まであるので是非行きたい

そしてセゾン★6特典で、昨日100P入りました


これでもANA300マイル、JALなら250~300ですもんね。
高いカード持ってるんだから、これくらい貰わなきゃ。
というかMUFGプレは何もくれなかったけどね

ところで今日のニュース、ちょっとビックリの内容です

GoToに東京が入って浮かれてたのも束の間、、、
予算の上限が近付いてる

大手3社に加え、Yahoo!トラベルも改悪が続々、だそう。
クーポンの回数を制限したり、付与上限を極端に下げたりと、やりたい放題。
どうせ「高級施設ばかりに客が偏ってる。」なんて苦情を受けてるし
「ネット予約ばかりで、大手旅行社に足も運ばない。」って苦情もあるみたいだし・・・
お国主導で「暗黙の行政指導」でもやってるに違いないと思ってます

GoToイートも始まってすぐ手直しだったし
先進国と言われる日本がお粗末な話ですね。