goo blog サービス終了のお知らせ 

きんちゃんの毎日

障害をもつ息子と毎年マイルで海外^^

ハロハロ

2023年04月21日 10時44分38秒 | いろいろ
最近は楽天ポイント稼ぎが真夜中になっています

そのポイントですが、5月9日からちょっとだけ手間が省けるそう

起動してタッチしてた一工程がなくなるだけなんですが・・・

以前タッチしたつもりが出来てなくて、1P損したことがあったので

とりあえず「歓迎」ということにしておきましょう



その次はセゾンPortalでいろいろ確認

今月も優秀でしょ、請求額10,041円です

そしてその下の30%キャッシュバックキャンペーンが2つ


ミニストップとコメダ珈琲店で、期間は6月14日まで

どちらも上限500円なので、1665円でピッタリになります。

もちろんローズゴールドだけじゃなく、ゴールドカードもエントリー

普段高いから敬遠してる「ハロハロ」も、最近ソーダ味が出たし

こういう時にこそ奥さんと二人で食べましょうかね



最後になりましたが、予想通り楽天お買い物マラソンの告知出ました。


今回は楽①だけで済みそうなんですが、限定ポイントを使いたいので

無理無理②も使って何とか達成したいと思います

平日ランチ

2023年04月20日 20時08分57秒 | いろいろ
仕事してるとなかなかランチって行けないんですが

荷物が何も入って来ない日だったので、奥さんと久しぶりに

もちろん二人っきりなので、会社を閉めて、、、ということです



さて、奥さんが気になってて行きたいと言うのがパスタのお店。

元祖 パスタ食堂


先に言っときますが現金のみ このご時世に



グランドメニューはこんな感じで、他にもトマクリとかもあります。

これがまず基本、あとはトッピングがたくさんあり、それでアレンジ。

ただ、、、量が多いので、じじいにトッピングは無用

ということできんちゃんはトマトのベーコン&モッツァレラ1280円

奥さんはクリームの海老アスパラ1480円

パスタにはサラダ付き

そしてバゲットはおかわり自由 乗ってるのは蒸し鶏

奥さんのクリームパスタ

きんちゃんのトマトパスタ

お皿の直径約30センチ

まず最初にスープをすくって飲みましょう、と書いてあります

パスタを食べ終わったら、ソースにバゲットを浸して

でもお腹いっぱいになっちゃったので、ソース残した

あと5年若かったらバゲット10個くらいは食べただろうけど、、、

茹で加減はやや硬めのアルデンテでドンピシャ

これでキャッシュレスならまた来るんだけどなぁ

捨ててもいい❓

2023年04月19日 16時37分35秒 | いろいろ
最近うちの奥さんが、衣類の整理を頑張っています

仕事着・普段着問わず、40年物の服があるので

その中で「コレ捨ててもいい❓」と持ってきたセーター、、、



懐かしいなぁ~

大学時代に入ってた「中央大学 アルバトロスゴルフ同好会」のセーター

きんちゃんが大学2年の時に出来たので、いわばチャーターメンバー

まだこの同好会あるのかな❓と検索したら出てきたアルバトロスゴルフ同好会

ちゃんと活動続いてたんだ~何だか嬉しくなってきた

当時は右も左も分からない同好会で、それなりの活動しかしてなかったと思う。

練習場は大学の裏にあった小さい所と、調布❓だったかの大きな所の2ヶ所。

小さい方は打ち放題だったので、朝から晩まで1000球は打ってた

誰かが教えてくれるというワケでもなく、ひたすら打ち込みの日々だった。

お金も無いからそんなにラウンドが出来る訳じゃないのね。

だからキャディのアルバイトをしに「遠征」に行くわけですよ。

朝起きてハーフ回って朝食、その後キャディーを1Rやって

最終のお客様の後を付いて行きながらハーフ回るという。

嬉しかったのは、たま~にだけど普通にラウンドが出来た事。

というのも後輩に「スポーツ振興何とか」って組織の息子がいて

系列のゴルフ場を回らせてくれてたんだよね、、コネで



そんなゴルフもとっくに止めちゃって今の、唯一の趣味は「海外旅行」

こればっかりは動けなくなるまで止められません

早くこの趣味、発揮したいけど

最後のご奉公

2023年04月18日 19時43分49秒 | いろいろ
不便を感じながら、しばらく走ってたパジェロミニNo2

さすがにミラー付けようかと、プチプチを開いたら

思ってたより程度が良いメッキミラーで


しかも下1/3がワイドになってたので


ぼろ車に付けるのが勿体なくなり、ばあNo1に付けて、外したのをコッチに

すると今度は右もメッキミラーにしたくなってきた

また楽天で探すか❓(笑)




ところでそのパジェロミニが当て逃げに遭った件。


知り合いの保険屋さんがたまたま会社へ来たので見てもらうと

「大体10万から14万の間ならでしょ。」って言うんですよ。

で向こうの保険屋に写真と車検証を送っておいたんですが

やっと返事が来て、11万円台の回答でした。

廃車寸前に「稼いで」くれてありがとうって感じです

このも車検切れ前に3万で引き取ってくれる人がいるので

ちょっとしたお小遣いにはなるしね

和菓子

2023年04月17日 16時27分50秒 | いろいろ
この間、とりめしを食べてて思い出した事があるのでご披露

お漬物が付いてますが、どうして2切れなのか知ってます❓


これは聞きかじりですが・・・

1切・・・・人を切る
3切・・・・身を切る
4切・・・・縁起が悪い
5以上はちょっと多過ぎ

というので2切れというのが多いんだそうです

今度お弁当など食べる時は、気をつけて見てみて下さい。



ところで先週のことになるんですが、知人から津市のみたらしを頂きました。



 棒のようなみたらし、、、というよりは餅に近い。

何か見覚えがあると思ったら、以前に載せてましたね。

もちろんあの、ホッカイヤのみたらしの方が断然美味しかった



そしたら同じ日に、別の方から「おはら木」も重なって


鈴鹿ってコレと言った名物がないんですが、唯一それに近いのが「おはらぎ」

似た名前で何店舗か販売しているようです。

最近めっきり洋菓子、特にケーキを食べることが無くなりまして

若い頃には思っても見なかったけど、、、

年取ると和菓子党になるというのは本当みたいです

大漁ポイント

2023年04月16日 18時15分37秒 | いろいろ
久しぶりにしっかり降った雨の一日から一夜明け・・・

今日は朝から晴天、そして家の中より外の方が暖かい

気が付けば梅の実もかなり生ってます

まだ2センチくらいで小さいですが、、、



さて、、、15日は楽天の期間限定ポイントが一斉に入る日。

今回は3つ全部でフル参戦したので、かなりのポイントになる

夜中に見た時はまだ入ってなく、朝になって確認



期間限定ポイントだけで6万6千

モバイル支払い用の3千以外は、次回の買い物の予算。

ただ次回からはガクッと減るので、多分1つか2つしか参戦無し。

うまく回して買わないといけないんで、ちょっと苦労しそう

次回23日からの4月2回目と、5月1回目(9日から)になるでしょう。

雨でも行く

2023年04月15日 15時16分33秒 | いろいろ
今日は朝から土砂降りの鈴鹿、、、というか全国的に雨のようですね

10日は二人別々にイオンの買い物したんですが、今日は土曜なので二人で

こんな天気にも関わらずイオンはすごい人、人、、、

レジゴーの端末が1台もなかったので、清算レジまで行ってきましたよ。

取っ掛かりのフルーツだけで3000円近くまで


二人だとやっぱりたくさん買ってしまうようで

10日に2.4万円買ったのに、今日も1.8万円まで

奥さんが言ってたように、やっぱり高い印象しかありません。

10日と15日以外は買わない方がいいかも知れない。。。

ただ「waon1万円チャージで200円クーポン」は貰えました

今日のお昼は「つばきさんのとりめし」


鈴鹿ICを下りて右へ真っすぐ行くと椿神社があって、そこで売ってる鶏飯。

毎月15日にイオンで販売してるようで、次回は5月15日だそうです

この鶏飯、好きなんですよ まだ温かかったです

ちなみに3時のおやつはシュークリーム


このセットとエクレアシュー2つで1800円。

そろそろエクレアも終わっちゃいますからね。

ということで、、いただきます


明日は買い物

2023年04月08日 19時31分34秒 | いろいろ
きんちゃんの予想通り、9日明日の20時から楽天マラソンです

準備万端であと24時間、、、待ち遠しいところ、、、

とりあえずエントリーだけは3つ済ませておきました。


今回は久しぶりにスロットと間違い探しがあります。

残念ながらスロットは全滅でしたが、間違い探しは割と楽ですよ

自分で探したいと言う方はガンバッテ下さい。

そんなの面倒くさい方は、最後にネタバレがありますよ


そして間違い探しはいつもの山分けじゃなくクーポンでした。


対象ショップ限定なので使えるかどうか怪しいですが

貰えるものは貰っとこうって感じ、、、1Pよりはマシかもね

年度変わり前後はどうしてね多くなる

コレを乗り切ればもうちょっと楽になります










20倍キャッシュバック

2023年04月07日 14時54分41秒 | いろいろ
今日マイレージプラスMUFGにログインしたら、キャンペーンが発表されてました。

20倍キャッシュバックキャンペーン内容はコチラ

4月1日~6月30日の期間中、50円以上の買い物を1回とカウント。

3か月間最大60回まで抽選回数がアップ

10名には20倍のキャッシュバック、9900名は500円の電子ギフト



3回以上の分割払いを併用すると、回数が4倍になります
 (きんちゃんは絶対やらないけど



今日エントリーしても1日からちゃんとカウントされます

第2回は7月から9月、エントリーは今回だけでOK

抽選は7月、景品の発送は8月


皆さん、運試ししてみましょうよ

きんちゃんももし当たったらで発表します

応急処置

2023年04月05日 21時24分25秒 | いろいろ
セゾンローズオーナーの皆さん、eGiftは取りましたね

ということで5日ですので、イオンでお買い物をして帰りました、奥さんが

6千円だったそうです、、土曜のBASICが無ければ1万超えてたでしょう。

奥さんが言ってたんですが、最近BASICやビッグで買い物をしているので

久しぶりにイオンへ行ったら、めっちゃ高かったって。。。

しばらくイオンへは寄り付かなくなるかも❓




今朝会社へ行く途中、何だか視界に入る景気の振動がスゴイ

それに気が付いて左のサイドミラーを見たら、ガラスが落ちかけてた

信号で止まった時、持ち上げて押し込んだら定位置に収まったものの

カサカサという音がして、どうもおかしい。

着いてスグに確認すると、ミラーがほぼ取れかけてたので剥がした


ミラー側には紙テープ、本体とは接着粘土みたいなもので付いてる感じ。

さすがにサイドミラーがないとカナリ不自由なので

ミラーにはテープを貼り直し、強力な両面テープを何か所か

そのまま本体に押し込んでみましたが、これでもちますかねぇ、、、

とにかくその場しのぎなので、本来の接着剤を探さないと

春の

2023年04月04日 20時06分54秒 | いろいろ
今日の夕食はパスタでした


春の香りでしょ、、筍となばなのスパゲティ。

ソーセージは、、、賞味期限間近だったのでぶち込んでみたそう

昨日と今日、2日連続で筍頂いたので早速出てきました



ところでAmazon見たら、いきなり2000P増えてる

履歴を確認したら、、、


2月にJCBカード5000円毎1000Pバックの企画でした

ついでにというか、冷食4000円で1500Pも予定で上がってます

アマゾンでポイントが増えると、何だか嬉しいのは何で(笑)

というかAmazonポイントもマイルになればいいのに

当て逃げ

2023年04月03日 19時40分18秒 | いろいろ
津市の大学病院へ行った時のお話、、、

診察を待ってたら奥さんからLINE

「警察から電話があって、駐車場で当てられたらしいよ。」

はぁ❓何それ、、、とは思ったものの診察呼ばれるから戻れない

会計を済ませて戻ると


右前をゴツンとやっちゃったらしい

そして車の中にはメモが入ってた

てっきり当てた人かと思ったら、現場を見たという人が入れてくれてた

現場を見てて、ナンバーと氏名・電話番号が

どうやら当てた人はそのまま逃げた❓ということらしい

気が動転したのか、家に戻ってから警察に電話して・・・

でも70代のおばあちゃんで、どうにも要領を得なかったと、、、

それで見た人も逃げたと思ってメモを残してくれたそうです。

お礼を言い、連絡があったということも伝えておきました

それにしても日本人ってホント、正直というか何というか、、、良いですね

バグ❓

2023年04月01日 16時35分04秒 | いろいろ
街の桜はどこも満開です。

鈴鹿サーキットの前を走りながら


 ここも桜の綺麗な名所です。



きんちゃんは生まれてこの方、ウソをついたことがありません

あ、、今日はエイプリルフールだ

ところで昨日は例の楽天ポイントのパーフェクトを達成。

今月こそはやったと思って、今日の記事にしようとしたら・・・


いつの間にやら3月1日が抜け落ちてる

どうもおかしい、、、先月も1日が落ちてたんですよ。

これってもしかしてバグなんじゃないですかねぇ

2ヶ月連続となるとさすがに疑わざるを得ない。

次こそはきっちり証拠を押さえてやろうと思います。

それまでに改善されればいいのですが・・・

冷食をAmazonで

2023年03月30日 09時33分42秒 | いろいろ
送料無料をいいことに、Amazonで色々と検索して遊んでます。

面白い物を見つけると、取り敢えず「後で買う」に放り込んでおく

昨日たまたまAmazonを見てたら、冷凍食品4000円で1500Pというのを見つけた。


 画像をクリック

還元率の高さに惹かれてついポチ、、エントリーまで済ませました

冷凍食品で4000円ってなかなかとは思ったんですが・・・

以前に楽天で「吉牛」のセット買ったのを思い出して検索


例えば吉野屋の牛丼10食 4289円を買ったとすると

1500P貰えるので、実質1食279円

別に牛丼じゃなくても、調べればいっぱい出てきますよ。

保存食に何かないかな❓とお考えの方、この機会にAmazonで買ってみたら

ちなみにきんちゃんは、「吉野屋の牛焼肉丼」が気になってて

牛丼とのお手頃なセットはないものかと探してるところ、、、

この企画は4月11日(火)まで

ハワイ2600円

2023年03月28日 16時44分40秒 | いろいろ
今日の午後、ハワイアン航空のメールを"二度見"しちゃいました


福岡=ホノルル便の再開記念で、往復2,600円~

JALが再開する国内線6,600円より安いじゃん(笑)

さすがにきんちゃんは行けませんが、福岡への国内線を別で取っても安い。

ただサーチャージがお高いのが何とも

ということでちょっとやってみました

検索方法をいろいろ変えた中で、最安値は74,800円



ということはサーチャージと諸経費で7万2千円。

安いといえば確かに安いですね、ツアーと比べた訳じゃないけど。

GW過ぎでお暇の取れる方、いかがでしょうか

きんちゃんならNGO-FUK取ってでも行きたいくらいだ