goo blog サービス終了のお知らせ 

きんちゃんの毎日

障害をもつ息子と毎年マイルで海外^^

たがねnoみたらし

2012年06月10日 12時33分15秒 | グルメ?
昨日はメチャメチャ眠くて・・・

本当は一緒にアップする予定だったんですが、別々になってしまいまして



昨日の会議というのは、例の「全体同窓会」の幹事会です。

そこへ持っていくもののもう一つが「みたらし」

実をいうとYahoo!のローカル情報(トップページ、右サイドバーの中ほど)に

このみたらしのブログが紹介されてて、気になったので買っていこうか?と進言したら

委員長からOKを戴いたので実現した次第です
 (経費で食べられる(笑)

やってきたのは津市香良洲町にある「ホッカイヤ」さん


漢字の看板だけ見ると旅館みたいですが(笑

たがねみたらしの看板がドドーーンと置いてあります。

ネットに出てからお客さんが増えて、夕方には品切れということも・・・

そしたら同窓会幹事の中に親戚だ!という人がいたので、事前に予約しといてもらいました。

お店のお母さんも予約しといてくれると助かるわぁ~~と言ってましたね。

実際昨日もスゴイ売れ行きで、夕方更に米をかして作ったそうですから





みたらしというと丸い団子の形を思い浮かべますが

これは四角い、五平餅の細いタイプです。

やわらかトロトロの餅のようで、ダンゴとは食感も違います。

持ち上げると垂れてきそうなくらいですからね。

ただしこのみたらしは当日が”命”!

昨日食べた時はすごく美味しかったのですが、今日だともう硬い、、、

再加熱してもなかなか元通りの風味は味わえないかも知れません。

まだ試してませんが、レンジで溶ける極限までチンして

それから冷ませばもしかしたらイイ線いくかも?

後でちょっと試してみるつもりです。




あ、それとお母さんが言ってましたが・・・

偕楽公園には出店したことはなくて、あのブログは間違いだそうでした。

あっちは冷凍物を焼いてるけど、うちは生しか焼きませんから!と・・・

皆さんも津・松阪近辺を走ってたら、23号線からほんのチョット寄り道して(5分くらい)

おやつにいかがですかね~~^^

ホッカイヤ 三重県津市香良洲町馬場1170−5
059-292-3107


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もも姫ママ)
2012-06-11 09:35:04
おいしそう~わざわざ買いに行ったんですね。
旦那は絶対しないわ・・・

お茶も美味しそう~

友達がJALカード作ってくれる事に!

AMEX 電気料金とか携帯代支払ったらのキャンペーン、もうやってないんだね。

でも作ってもらうかな~
返信する
もも姫ママさん (きん)
2012-06-11 17:20:39
良かったね~~パチパチ
またJALマイラーの輪が広がったよ~~

AMEXのキャンペーン、もうやってないんだね、、、
わしもbiglobeは諦めてポイント調整したよ。
42000マイル、最後の移行かな・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。