今月のお買い物マラソンのポイントが上がってきました。
上が楽①、下が楽②ですが・・・

今回はなかなか上等の出来だったと思います。
楽天モバイルの数字が1倍ですから、ほぼほぼ利用額に近いんですが
楽①なんか7万8300円ですから、ギリギリの7000Pですね
今月後半の情報がまだ出てきませんが、もし出たらID1つは達成できそう。
もしかして「超ポイントバック祭」というのもあり得ますけど。
ところで先日買った「スウィーティオ ゴールドパイン」がバカウマです
4玉6キロで1玉約1.5キロ

中はもう完熟で、今まで食べたパインのベスト1かも

1玉は奥さんの実家へあげたんですが、あまりに美味しくて一瞬で無くなったとか
本当は4玉食べたかったけど、さすがにこの熟度では無理っぽかったので
それと「くまもと風土」のみかんも相変わらずおいしい
最初にSS、次とその次が大玉(3L、4L)ときて、今回はサイズ無選別



見た感じではSから2Lくらいまででしょうかね。
ただ一つ難点を言うとすれば、中の皮が固い。
今のみかんは品種改良のおかげか❓薄皮もそのまま食べられますが
昔のみかんって薄皮は出してたでしょ、あの感じです。
ちょいと面倒ですが、それでも美味しいのには代えられないかな
パクパク皮ごと食べたい方にはオススメしません。
上が楽①、下が楽②ですが・・・

今回はなかなか上等の出来だったと思います。
楽天モバイルの数字が1倍ですから、ほぼほぼ利用額に近いんですが
楽①なんか7万8300円ですから、ギリギリの7000Pですね

今月後半の情報がまだ出てきませんが、もし出たらID1つは達成できそう。
もしかして「超ポイントバック祭」というのもあり得ますけど。
ところで先日買った「スウィーティオ ゴールドパイン」がバカウマです

4玉6キロで1玉約1.5キロ


中はもう完熟で、今まで食べたパインのベスト1かも

1玉は奥さんの実家へあげたんですが、あまりに美味しくて一瞬で無くなったとか

本当は4玉食べたかったけど、さすがにこの熟度では無理っぽかったので

それと「くまもと風土」のみかんも相変わらずおいしい

最初にSS、次とその次が大玉(3L、4L)ときて、今回はサイズ無選別



見た感じではSから2Lくらいまででしょうかね。
ただ一つ難点を言うとすれば、中の皮が固い。
今のみかんは品種改良のおかげか❓薄皮もそのまま食べられますが
昔のみかんって薄皮は出してたでしょ、あの感じです。
ちょいと面倒ですが、それでも美味しいのには代えられないかな

パクパク皮ごと食べたい方にはオススメしません。