goo blog サービス終了のお知らせ 

きんちゃんの毎日

障害をもつ息子と毎年マイルで海外^^

フルーツおすすめ

2022年02月15日 11時05分39秒 | グルメ?
今月のお買い物マラソンのポイントが上がってきました。

上が楽①、下が楽②ですが・・・

今回はなかなか上等の出来だったと思います。

楽天モバイルの数字が1倍ですから、ほぼほぼ利用額に近いんですが

楽①なんか7万8300円ですから、ギリギリの7000Pですね

今月後半の情報がまだ出てきませんが、もし出たらID1つは達成できそう。

もしかして「超ポイントバック祭」というのもあり得ますけど。



ところで先日買った「スウィーティオ ゴールドパイン」がバカウマです

4玉6キロで1玉約1.5キロ


中はもう完熟で、今まで食べたパインのベスト1かも


1玉は奥さんの実家へあげたんですが、あまりに美味しくて一瞬で無くなったとか

本当は4玉食べたかったけど、さすがにこの熟度では無理っぽかったので

それと「くまもと風土」のみかんも相変わらずおいしい

最初にSS、次とその次が大玉(3L、4L)ときて、今回はサイズ無選別






見た感じではSから2Lくらいまででしょうかね。

ただ一つ難点を言うとすれば、中の皮が固い。

今のみかんは品種改良のおかげか❓薄皮もそのまま食べられますが

昔のみかんって薄皮は出してたでしょ、あの感じです。

ちょいと面倒ですが、それでも美味しいのには代えられないかな

パクパク皮ごと食べたい方にはオススメしません。

計画的

2022年01月28日 16時43分18秒 | グルメ?
2022年、第3回(笑)楽天マラソンが終わりました。

当然ですがきんちゃんは無事完走 順位は無いですが


今回は期間中に結構注文を貰ったので、合わせて24店舗

本当は22店舗で終了の予定だったけど、またフルーツを

いまこの間買ったゴールドラフランスが絶品の時期

でもあと半分くらいになったので、次を探してたら・・・

割と大玉の秀品で球数固定のモノを発見

減農薬 ラフランス 5kg 18玉 秀品 3,970円

出荷時期が2月7日~20日とあったので、7日と20日で1箱ずつ

自分と奥さんのIDでオーダーしたおかげで24店舗に。

追熟期間を1週間と見ると、そのくらいの間隔でもOKの判断です。

2Lというとこんな感じらしい


いま食べてるのが24玉で5キロだから、サイズはMでしょう。

そしたら今朝1番で電話があって、HPの間違いだそう

7日出荷が最終になるのでどうしましょう❓という内容。

さすがに7日着2箱は食べ切れないのでキャンセルにしました

これは良い買い物だと思ったのに残念、、、また次を探すことにします

ところで次の楽天マラソンは2月9日スタートの予想です。

さすがに2月中旬になって洋梨は厳しいかも知れませんね

チョコといえば

2022年01月26日 23時15分53秒 | グルメ?
大寒を過ぎて少し暖かくなってきた気がしますね

この間お正月だったのに、もう1月もあと5日、、、早い

2月20日はウチの決算ですが、、棚卸しは18日の予定。

18日も今日くらい暖かければいいなぁと思っています



ところで先ほど危うくのところで気が付いて「お買い物」しました

これは楽天とは関係なく、チョコレートなんですが

ハピタスにある「サロンドロワイヤル」のチョコレートです。


かなり以前からココが好きで、1月になると買います。

ばあばと奥さんがバレンタインで買うのに併せて

なぜ今日なのかと言うと、ポイントが高いから

元々ハピタスの還元率も7%と結構あるんですが

それプラス、サロンドロワイヤルのポイントが6の付く日は6%

今なら5000円以上で300円クーポン、6000円以上で送料無料。

クーポンは何回でも使えるので、12000円なら2回に分けた方が

16日にも6000円を2回、今日も2回買いました

食べたこと無い方は、「楽しみま専科 大」を買ってみてはいかが

寿がきやクーポン

2022年01月24日 23時16分47秒 | グルメ?
楽天マラソンが始まりましたが、39ショップ1倍も同時に出てます。

これはエントリー前無効ですので、忘れずクリックして下さい

きんちゃんは取り合えず大型みかんだけ買って様子見。

スポーツは良く分からないけど1倍もあるのかな?と思って。

この時期ってサッカーやってるんですかね、、、コロナで中止とか?

まあ明日は本格的に買い回りたいと思います



ところで、、、最近ラーメンをよく食べにいきます。

東海地方のソウルフード、スガキヤのラーメン

1月に入って3回ですからちょっと多いですかね

ある日、、、肉ラーメンの大盛(430円+100円)とミニソフト(110円)




ある食欲がそんなに無い日、ラーメンの大盛(430円)


ついこの間も肉大とソフト




JMB waon払いなので、無理に偶数にしてるという笑

そんな昨日、イオンのアプリを見てたら・・・

スガキヤのラーメンを食べると、ミニソフト(カップ)無料クーポン

いつもは会社から近くて、人の少ない店へ行くんです。

多少でもコロナを警戒してのことです。

でもソフト無料、、、イオンへ行ってしまいそう

スマホ2台にアプリ入れてるので、ソフトも2つ貰えます

3つめも

2022年01月22日 18時17分19秒 | グルメ?
今日は自宅にみかんが届きました

昨日届かなかったので、FAXして自宅に変更して貰ったものです

今回は大玉ばかり(3Lとか4L)


大きいのは手の平いっぱいくらい


食べてみると、これがまた美味しいっ

この冬「みかん系」を3箱買いましたが、全部同じ店

くまもと風土


一番最初は12月23日、「サイズ不揃い(ほぼ小玉)」、、美味しかった。

その次が1月5日、オレンジの代わりにと買ったスイートスプリング、これも美味しい。

そして今回、1月10日の大玉、、大玉は大味というイメージでしたが

食べるとこれがまた味が濃くて、酸味もバランスよく美味しい。

3つ「美味しい」が続けば、信用しても良いでしょう

ということで、「くまもと風土」オススメしておきます

ちなみに今回の大玉、1111円✕3=3333円でしたが

いま最初の1.5キロが777円クーポンでてますよ。

3セットで9キロが2999円とかなりお得になっています。

24日からの楽天マラソンの1品にいかがでしょう。

きんちゃんも追加で買おうと思ってます

冷たい

2022年01月19日 17時58分47秒 | グルメ?
スタバのアプリが鳴りました

バレンタインが近いので、チョコ関連の新作


温かい方がダブル生チョコレートモカ

冷たいのがトリプル生チョコレートフラペチーノ

ウチの奥さんがこういうの喜ぶので、今日のおやつ代わりに

3時前、近くのTSUTAYAに入ってる店舗へ


この店いつも凄く混んでるんですよ

カフェスペースもかなり埋まってるのに5人待ち、、、

eGIFTを2枚出し、続いてアプリの残高から支払い

何度かやってるのでずいぶん慣れてきました



もちろんきんちゃんがフラペチーノ、、事務所は暖房が入ってるので

このアプリ、奥さんに入れてあげた方が良かったね

ゴールド ラ・フランス

2022年01月15日 15時47分39秒 | グルメ?
今日はちょっと暖かかったので、午後から出かけて会社でDIYしてました。

ネタにするつもりはなかったので大した写真撮っとてないんですが

結構上手くいったので、近い内にご紹介したいと思います。



ところで買い回りは上限いって安心してたところ

楽天スーパーDEALにちょっと気になるものを見つけちゃった


「買い置きおやつ」にウチ、黒い方を良く買うんです。

ちょっと安くて198(税別)、かなり安くて178。

それが50%バックで147円になっちゃう

ただネスレ通販が39ショップなので、100円足りない

それで1袋、他のを足して買っちゃいました


マラソンの+9倍は全くなくても、安いから許せるか(笑)



ところで今日もマラソンで買ったラフランスが届きました

火曜日に洋梨が無くなって、ちょっとフルーツ不足だったので

山形県産洋梨ゴールドラフランス約5kg 2,980円




洋梨のネックは、着いてスグに食べられないこと

暖かい部屋に置いといても、最低4、5日はしないと全然ダメ。

しばらくはただ眺めているだけです

スイートスプリング

2022年01月05日 19時57分34秒 | グルメ?
今日も「お月玉」用に、安い物を探そうと思います

年末にみかんを買った「くまもと風土」で、オレンジの代用にになるものを

で、そろそろゲットマネーのHIGH&LOWの期限がやってくるので

ヤフーショッピングで同じ店を探したらありました。



スイートスプリングという品種で、結構評判がいいのでこれに決定

楽天なら111円安い1222円だけど、今日はヤフーじゃなきゃダメなので

1.5キロを2セット買うと、1セットおまけで4.5キロ2666円。

ゲットマネーを経由しようとしたら・・・


7の日じゃないのに1.6倍になっていました

明日はどうなるんでしょうね❓

ちょっと高い分を少しはこれで取り戻せた感じ

それでも1月に入ってほぼすべてのポイントが無くなり・・・



倍々ストアにも関わらず、付与ポイントはたったこれだけ

更にTポイントも無くなるんですから、完全撤収は間違いなし



みかんも少なくなってきたので、次のマラソンで買おうと思います。

狙ってるのはこれ大粒みかん1.5キロ 1111円

3セット4.5キロ買うと3セット増量で9キロ

ちなみにマラソンは9日 20時からの様です。

外れたらゴメンね

年越し

2022年01月04日 08時54分42秒 | グルメ?
皆さん、年越しそばは頂きましたか

うちは毎年食べています


天ぷらは近くにある甚八の「野菜かき揚げ天」が好きで買いに行きます。

大晦日は海老天とかき揚げ天ばかり揚げてて、たくさんの人が買いに来ていました

ボリュームがかなりあるので、奥さんと半分で十分

丸々1つ食べちゃうと胃もたれして、ぜんざいが食べられないし

夜の10時にこれも



ところで昨日の「マツコの知らない世界」見ました❓

実は3年前くらいに蕎麦(乾麺)の特集があり

以来うちで買ってた乾麺と、その日の気分で食べてます。



㊧が以前から食べてる「玉垣製麺所 妻有蕎麦」200g

㊨がマツコで紹介された「信州ほしの 小諸新七兵衛」340g

価格はどちらも1袋280円前後で買えますが

妻有蕎麦はスーパーであまり見ないので、お試ししたい方はamazon

七兵衛はマックスバリュでも買えますよ

上の袋はマックスバリュで買った物ですが「小諸七兵衛」

以前にテレビで紹介されたものは「」が入ってない袋でした。

どういう違いかは分かりませんが

やっぱりきんちゃんは「蕎麦派」なのでこの2つは常備品

もちろん暑い時期はざるそばで頂いてます

みかん

2021年12月28日 16時56分35秒 | グルメ?
年も押し迫って、、、寒い日が続きます

パジェロミニには外気温計が付いてるんですが、、、

0℃という表示を始めてみましたよ



今年は灯油が高いので、会社の暖房は専らエアコンのみ。

以前の古いヤツではだめでしたが、ダイキンの4kWを入れてからはバッチリ

こんな寒い日でも事務所は25℃超えています

今シーズンは灯油なしで乗り切れそうな気がしてきました



今日で仕事は終わり、、、

というか年末に入院したりとバタバタだったので

今頃になって郵便局で年賀状を買い、慌てて印刷して投函しました。

会社のは昨日出しましたが、個人のは今日の昼過ぎ・・・

もしお正月に着かなかったら、皆さん勘弁願います

そしてこの間の楽天マラソンで「年明けのみかんを買った」と言いましたが

それが年内ぎりぎりで今日届きました

2キロ1050円で51円のクーポン。

2箱なら1キロおまけ、3箱なら3キロおまけというヤツ。

不揃いで大小様々入ってますが、食べてみると味が濃くて

甘さも酸味もあって、お値段の割に結構美味しかったのでご紹介しました。

残念ながらもう2キロ1480円に値上がりしていましたが

この味で9キロ4500円くらいならハズレではないと思いますよ。

次のマラソンでも出てたら買おうと思っています。

確かに甘い

2021年11月28日 11時23分09秒 | グルメ?
今週はF1がありませんが、その代わりSUPER GTを開催中

昨日の予選、300も500もコースレコードを更新してポール。

今日の決勝はなかなか面白くなりそうですね。

これがGTRの最終戦になるそうですし、それも併せて楽しみたい

それにしても、次はどういう「車名」でデビューするんでしょ❓

それもちょっと興味ありますが・・・



ところで昨日は色んな荷物が届きまして

吉野家も他の冷凍品も、何とか冷凍庫に収まりました

それよりも期待していたのが、月曜日に買ったぶどう「ロザリオ・ビアンコ」




2キロ3480円を買ったら、3房が届きました。

特徴は①ジューシー②超甘い③皮ごと食べられる④種アリ

①水分が多くてジューシーというのは当たってる。

②凄く甘いですね~、今まで食べたブドウの中でも一番。
 ただしシャインのようなサッパリした甘さじゃなく濃厚。

③皮は残念ながらそのまま食べられる感じじゃないです
 手で剥けるくらいしっかりした皮ですからねぇ。

④種はあったり無かったりするけど、やっぱりない方が良かった
 最近ズボラになって、種無しに慣れちゃってるから・・・

3つの内1房だけは、持ち上げるとかなり粒付きが緩い

これだけは絶対古いので、速攻で食べないと

まあ「新しいぶどう」を食べられたし、謳い文句どおり甘いぶどうだったしかな。

次々と

2021年11月05日 16時08分31秒 | グルメ?
今日はちょっと嬉しいことがありまして・・・

きんちゃんがたった二つだけやってるゲームの一つ

ゲットマネーのHigh&Lowで320P当たりました


ここしばらく80Pにすら届かないことばかりだったので

今回のは「㊨の5連続」ですが、あしたも強気で㊨に行きます


ところで30日に買った「ゼネラルレクラーク」が届きました

同じ店で、マルゲリットマリーラ➡バラード2箱➡ゼネラルレクラークと

今までに4箱買って、出荷はいつも木曜日なのに、到着は土曜ばかり

いちいち佐川に連絡して、自宅へ転送して貰ってました。

今回初めて金曜に着いたので、是非!つぎのラフランスもお願いしたいところ。

さてそのゼネラルレクラーク




5キロ13玉とかなりの大玉です

バラードが16玉と小さかったので、余計に感じますね

それにしてもこの色、、今すぐにでも食べられるくらい黄色い。

早く出荷しないと痛むので今回は焦ってたんでしょうか(笑)

数日間洋梨が途切れていましたが、これでまたしばらくは大丈夫

これを食べてる間にはラフランスが届くでしょう。



もう洋梨を買い始めて何年か経ちますが・・・

1箱全部、悪くならずに食べられたのは、実は初めて

やっぱり「ちょっと青いな」という内に、新聞紙でくるんで

冷蔵庫へ入れておいたのが正解だったのかも知れません

リンゴや和梨は楽ですが、洋梨は本当に手がかかって大変です

リンゴと・・・

2021年10月23日 20時13分09秒 | グルメ?
水曜日(20日)の13時に注文したリンゴが、翌日に届きました




「準秀」ということでしたが、箱は「秀」の潰れたハンコ、、、

準秀って聞いたことないので、これがそのハンコ(笑)

見た目はやっぱり少しボツボツした感じですが


味は全くの期待以上

酸味と甘みのバランスが良く、しかも味が濃い。

おまけに歯応えがしっかりとシャリシャリしている

イオンで買ったふじ(128円)があるんですが、果実が柔らかいし味も落ちる。

2,770円を20個で割ると、1つ税別125円計算でイオンと変わらない。

送料がかかっているにも関わらず、、、

これは買って良かった、成功例のショッピングです



それとは別に今日届いたんですが、F1繋がりのO倉先生から

またまたやきいもを、それも2箱頂いてしまいました


㊧紅天使 ㊨夢ひらく


冷蔵で来てすぐに食べましたが、大変美味しい。

冷たくても美味しい、レンジやトースターで温めても美味しいらしい。

ありがとうございました。

何で?どうして?

2021年10月17日 13時11分11秒 | グルメ?
今朝もルーティンでポイ探の更新をやったら、また2,000P入っていました



この間はランクボーナスが入って1,000Pをドットマネーに移行しましたが

ドットマネーからnanacoへの移行は300単位なので200の端数が、、、

今回の2,000Pで1200になるので、ピッタリそのままnanacoへ

まだnanacoからANAは間に合うので、最終71,300nanacoまで

ホント、タイミングよく入ってくれてラッキー



ところで、、、またフルーツがまとまって届きまして3つ。。。

9月21日に注文のバラード、10月5日のバラード、10月11日のメロン

これだけバラバラだったのに、届いたのは昨日に全部





メロンはさすがに丸々1個だと「お裾分け」には多いので半分で

ご近所3軒とオトトには早速届けてきました

あとは明日以降、奥さんが実家へ持って行ってくれるそうです。

そのくらいまで減らせば、残りはウチで食べていけますからね

ただ、、、すぐにでも食べたいバラードは残念ながらまだ真っ青

1週間くらいは置いとかないと固いでしょうかねぇ・・・

リンゴと一緒の袋に入れると追熟が早いんだったかな❓

楽天ポイント改悪

2021年10月12日 08時29分32秒 | グルメ?
メールは昨日届いたんですが、今月の初めころには発表されてましたね。

来年4月1日注文分から、楽天ポイント付与が税別ベースになるということです。



考えてみれば至極ごもっともなハナシ、、ではあるんですが

消費税にまでポイントを付与していた訳ですから。

例えば3,980円の商品を買った場合、従来だと39Pだったのが36P。

地味ーにですが効いてくるのは間違いない、、きんちゃんみたいに買い物が多いと

楽天モバイルホルダーのポイント付与が無くならなくて良かった

それよりも楽天モバイルのパートナー回線を順次終了していく方が気になります。

会社も自宅も「回線チェッカー」で調べるとKDDIの回線なんですが

これからどんどん通話できる範囲が減るんでしょうかねぇ❓

2台持ってるだけで年間4~5万稼いでくれるには文句も言いませんが



ところでシャインマスカットの話題、、、

アナキンさんのお友達価格品ですが、今年は糖度が上がるの遅くて

ウチも通常品を買って食べていました。

そろそろ無くなりそうという時に、運よくメールで「出荷できる。」と

4キロ箱をお願いしてたのが昨日届きました




ここいらのスーパーで売ってるのより2回は大きい房が7つ、これで4キロです。

粒は前回のと同じくらい大きい、味も同等とまでいかなくても十分美味しい

これで何割もお安いんですから「産直お友達」様様です

アナキンさん、本当にありがとうございました、もう昨日から頂いてます