goo blog サービス終了のお知らせ 

パパログ

日常で感じた事などを綴ります。

2010年前期 きなこママの映画お勧め度 ⑫

2010年05月13日 | きなこママの映画鑑賞2010年・前期
2010年の前期に観た映画の、きなこママのお勧め度です。
各映画タイトルをクリックしたら公式サイトに変わります。

◆5月◆

「マイレージ、マイライフ」
お勧め度 ★★★★ 
一口評・・ジョージクルーニーは思いのほか良かった。

◆4月◆

「アリス・イン・ワンダーランド」
お勧め度 ★★★ 
一口評・・・ティムバートンの世界はあまり好きじゃないのよね。
3Dで観たら少しは感じが違うのかな?

「ずっとあなたを愛してる」
お勧め度 ★★★★ 
一口評・・・深くて重い話だったけど、後味は良い話です。

「ハート・ロッカー」
お勧め度 ★★★★ 
一口評・・・監督が一番漢前

「第9地区」
お勧め度 ★★★★★ 
一口評・・・グロ過ぎるエビ(限定1匹)が、最後には可愛く見えてしまう不思議

「ニューヨークアイラブユー」
お勧め度 ★★★ 
一口評・・・オムニバス映画はいまいち好物ではありませーん

「ヴィクトリア女王 世紀の愛」
お勧め度 ★★★★★ 
一口評・・・コスプレ劇大好き!もう1回観た~い!

◆3月◆

「フィリップ、きみを愛してる」
お勧め度 ★★★ 
一口評・・・ユアンマクレガーの、オネエっぷりがお見事です(笑)

「500日のサマー」
お勧め度 ★★★★ 
一口評・・・アメリカ映画で草食系男子の話は珍しいと感じた。

「誰がため」
お勧め度 ★★★ 
一口評・・・誰が良い人で誰が悪い人か、よく解らなかった。

◆2月◆

「カティンの森」
お勧め度 ★★★★★ 
一口評・・・実話の戦争映画で重い話だけど、お勧めです。

「ラブリーボーン」
お勧め度 ★★★★
一口評・・・観た後味が良いのか悪いのか、解らん…

「アバター」
お勧め度 ★★★★★
*3Dで吹き替え版
一口評・・・3Dメガネ代上乗せも納得の見応えでした。

「インビクタス」
お勧め度 ★★★★★
一口評・・・鳩山に観せろ~ついでにサッカー日本代表も観たらどうかしらね。

「パリ・オペラ座のすべて」
お勧め度 ★★★

◆1月◆

「ジュリーとジュリア」
お勧め度 ★★★★
一口評・・・フランス料理をつくりたくなる

「ファッションが教えてくれたこと」
お勧め度 ★★★

「アンナと過ごした4日間」
お勧め度 ★★
一口評・・・解らん、お前のしたいことは解らん(「大滝秀治」風に・笑)

「ジェーン・オースティン」
お勧め度 ★★★★


最新の画像もっと見る