以前にニコンのD50を買いたいとブログで書いたんですが
神戸オフ会までに一眼レフのデジカメ買いたかったけど
貧乏な我が家には無理でした~(^^;)
今ではどんどん新しい機種が出てD80が新しいみたいです。
先日実家に行った時に父親がフィルム式一眼レフカメラはニコンだったはずだと思い聞いてみたところ「本体が壊れてるからあげるよ」と言ってもらっちゃいました。目的は本体ではなくレンズ。デジカメの一眼のニコンなら流用できるのでレンズが増えました。これで3本レンズは確保。
そうなると迷いは無く本体はニコン製に絞られました。
知人がキャノンのデジカメを使っててカメラに詳しいのでアドバイスを聞いてみました。
私 「デジカメの一眼なんですけど、型落ちじゃどうなんですか?」
知人 「デジカメは毎回進化してるから絶対最新型を勧めるよ」
やはり機能はどんどん進化しててマイナーチャンジしていってるようです。
ただD80は今のところボディだけでも10万円はします。
D50だと5万円代で買えるんですよね。価格.comサイトの口コミコーナーで
色々と見ていたら使う目的にもよるけどD50はそんなに悪くない評価でした。
この辺はきなこママと相談しながら考えたいですね。
神戸オフ会までに一眼レフのデジカメ買いたかったけど
貧乏な我が家には無理でした~(^^;)
今ではどんどん新しい機種が出てD80が新しいみたいです。
先日実家に行った時に父親がフィルム式一眼レフカメラはニコンだったはずだと思い聞いてみたところ「本体が壊れてるからあげるよ」と言ってもらっちゃいました。目的は本体ではなくレンズ。デジカメの一眼のニコンなら流用できるのでレンズが増えました。これで3本レンズは確保。
そうなると迷いは無く本体はニコン製に絞られました。
知人がキャノンのデジカメを使っててカメラに詳しいのでアドバイスを聞いてみました。
私 「デジカメの一眼なんですけど、型落ちじゃどうなんですか?」
知人 「デジカメは毎回進化してるから絶対最新型を勧めるよ」
やはり機能はどんどん進化しててマイナーチャンジしていってるようです。
ただD80は今のところボディだけでも10万円はします。
D50だと5万円代で買えるんですよね。価格.comサイトの口コミコーナーで
色々と見ていたら使う目的にもよるけどD50はそんなに悪くない評価でした。
この辺はきなこママと相談しながら考えたいですね。