先日地元テレビのコーナーで市内に進出してきた
新手のドラッグストアーの店員さんについて密着取材がありました。
その人はそのお店の副店長だけどバイトのお兄さん。
1日の働き振りを映し出しているんだけど、まあよく動くし
声も出てました。
店内でも移動は小走りでとにかくよく動いて働いてて
成績も良くてバイトの中ではトップでした。
まあそこまで貢献してんだから会社側も正社員にしてやれよって
思いましたが、なんでもそこの会社は正社員までの道のりが
大変みたいだ。
そのお兄さんはバイトから正社員への昇格を希望してて
将来は支店長もやりたいらしい。
そこの店はきなこママは何度か行った事があって商品も安いし
好印象のお店だそうです。私は店の前を通った事はあるけど
買い物までしたことは無いんですが、今度行ってみたいですね。
そこのお店では店頭に置く品物は昼間は昼休みに来るオフィスレデイ達に
荷物にならない軽い商品を置いて、帰宅時間になったら重い商品を
並べてメリハリをつけているそうです。
昼休憩には重たい商品は買わないというデーターからそうしてるとか。
バイト君の働き振りを見てて思ったのが、私には向かないな~って(笑)
経験あるんだけど、入荷した商品を陳列作業してる時にレジに清算に来る
お客さんに度々対応してたらなかなか陳列作業ってすまないんですよね。
でもそのお兄さんはとにかく動きまくってました(笑)
接客業って常に一定のテンションで接しないといけないから
大変な商売です。接客にムラがあっては駄目ですしね。
それにしても面白いコーナー企画でした。
新手のドラッグストアーの店員さんについて密着取材がありました。
その人はそのお店の副店長だけどバイトのお兄さん。
1日の働き振りを映し出しているんだけど、まあよく動くし
声も出てました。
店内でも移動は小走りでとにかくよく動いて働いてて
成績も良くてバイトの中ではトップでした。
まあそこまで貢献してんだから会社側も正社員にしてやれよって
思いましたが、なんでもそこの会社は正社員までの道のりが
大変みたいだ。
そのお兄さんはバイトから正社員への昇格を希望してて
将来は支店長もやりたいらしい。
そこの店はきなこママは何度か行った事があって商品も安いし
好印象のお店だそうです。私は店の前を通った事はあるけど
買い物までしたことは無いんですが、今度行ってみたいですね。
そこのお店では店頭に置く品物は昼間は昼休みに来るオフィスレデイ達に
荷物にならない軽い商品を置いて、帰宅時間になったら重い商品を
並べてメリハリをつけているそうです。
昼休憩には重たい商品は買わないというデーターからそうしてるとか。
バイト君の働き振りを見てて思ったのが、私には向かないな~って(笑)
経験あるんだけど、入荷した商品を陳列作業してる時にレジに清算に来る
お客さんに度々対応してたらなかなか陳列作業ってすまないんですよね。
でもそのお兄さんはとにかく動きまくってました(笑)
接客業って常に一定のテンションで接しないといけないから
大変な商売です。接客にムラがあっては駄目ですしね。
それにしても面白いコーナー企画でした。