goo blog サービス終了のお知らせ 

パパログ

日常で感じた事などを綴ります。

ペットからの感染症が増加 生活や環境の変化が背景に

2010年12月04日 | 犬の事
ネットのニュースで見ました。
今回の記事では高齢者が猫などに引っかかれて
感染し、死亡する例も増えてきているとの内容ですが
以前パパログにも書いた、犬猫との唾液などによる感染も
増えているみたいです。

我が家は絶対口を舐めさせないようにしているし
お皿を洗う道具、水切り容器も別々です。
もっと突き詰めたら、一緒に寝るのも良くないらしいですが
我が家は後戻りできません(笑)
その代わり、帰宅後の足洗いや体のお手入れは入念にしています。

そもそも犬猫と人間の菌に対する免疫が違うので
知らないうちに人間の体内に寄生している場合もあるそうです。

◆最悪死亡も…ペットからの感染症が増加 生活や環境の変化が背景に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101202-00000527-san-soci

2010年後期 きなこママの映画お勧め度 Part.23

2010年12月02日 | きなこママの映画鑑賞2010年・後期
2010年の後期に観た映画の、きなこママのお勧め度です。
各映画タイトルをクリックしたら公式サイトに変わります。

◆12月◆

「ぼくのエリ 200歳の少女」
お勧め度 ★★★★ 
一口評…すごく不思議なヴァンパイア映画です。でもヴァンパイアより不良(死語)の方がコワイ

◆11月◆

「シングルマン」
お勧め度 ★★★★ 
一口評…「アナザーカントリー」から何年?コリン・ファースが一番出世したね。美しい映画でした。

「ヤギと男と男と壁と」
お勧め度 ★★★ 
一口評…男って馬鹿・・・アメリカもアホ過ぎ。こんな突き抜けた話し結構好きです

◆10月◆

「終着駅~トルストイ最後の旅~」
お勧め度 ★★★★ 
一口評…ジェームズ・マカヴォイは文芸作品によく似合う。競演していた嫁は…

「瞳の奥の秘密」
お勧め度 ★★★★★ 
一口評…サッカーが謎解きの鍵になっているのが、さすがです。
アルゼンチン、あなどれません(^^)

「フェアウェル さらば、哀しみのスパイ」
お勧め度 ★★★★ 
一口評…命をかけた大佐が願ったロシアになっているのか…ビミョー
デビッドソウル(刑事スタスキーハッチのハッチ役)は、
どこに出ていたのでしょうか?すごい気になる。。。
(後にCIA長官役だと判明)

◆9月◆

「ゾンビランド」
お勧め度 ★★★ 
一口評…期待したほど弾けてなかった。ちょっと残念。

「ザ・ロード」
お勧め度 ★★★★ 
一口評…文明が崩壊した世界…今の地球を思うとありえる気がして怖い。。。

◆8月◆

「クレイジー・ハート」
お勧め度 ★★★★ 
一口評・・カントリーってダサいと思っていました。ごめんちゃい。
カッコいいです・・・(^^;)

「ローラーガールズ・ダイアリー」
お勧め度 ★★★★ 
一口評・・戦う女の子はカッコいい!ヾ(@^▽^@)ノ

◆7月◆

「オーケストラ」
お勧め度 ★★★★ 
一口評・・昔のソ連の酷さと、今のロシアのカオスの対比がスゴイです。
映画で使われたチャイコフスキーのCDは買うつもり。

2010年後期 きなこママの映画お勧め度 Part.22

2010年11月30日 | きなこママの映画鑑賞2010年・後期
2010年の後期に観た映画の、きなこママのお勧め度です。
各映画タイトルをクリックしたら公式サイトに変わります。

◆11月◆

「シングルマン」
お勧め度 ★★★★ 
一口評…「アナザーカントリー」から何年?コリン・ファースが一番出世したね。美しい映画でした。

「ヤギと男と男と壁と」
お勧め度 ★★★ 
一口評…男って馬鹿・・・アメリカもアホ過ぎ。こんな突き抜けた話し結構好きです

◆10月◆

「終着駅~トルストイ最後の旅~」
お勧め度 ★★★★ 
一口評…ジェームズ・マカヴォイは文芸作品によく似合う。競演していた嫁は…

「瞳の奥の秘密」
お勧め度 ★★★★★ 
一口評…サッカーが謎解きの鍵になっているのが、さすがです。
アルゼンチン、あなどれません(^^)

「フェアウェル さらば、哀しみのスパイ」
お勧め度 ★★★★ 
一口評…命をかけた大佐が願ったロシアになっているのか…ビミョー
デビッドソウル(刑事スタスキーハッチのハッチ役)は、
どこに出ていたのでしょうか?すごい気になる。。。
(後にCIA長官役だと判明)

◆9月◆

「ゾンビランド」
お勧め度 ★★★ 
一口評…期待したほど弾けてなかった。ちょっと残念。

「ザ・ロード」
お勧め度 ★★★★ 
一口評…文明が崩壊した世界…今の地球を思うとありえる気がして怖い。。。

◆8月◆

「クレイジー・ハート」
お勧め度 ★★★★ 
一口評・・カントリーってダサいと思っていました。ごめんちゃい。
カッコいいです・・・(^^;)

「ローラーガールズ・ダイアリー」
お勧め度 ★★★★ 
一口評・・戦う女の子はカッコいい!ヾ(@^▽^@)ノ

◆7月◆

「オーケストラ」
お勧め度 ★★★★ 
一口評・・昔のソ連の酷さと、今のロシアのカオスの対比がスゴイです。
映画で使われたチャイコフスキーのCDは買うつもり。

ペットに課税、飼育放棄防ぐ!?民主チーム検討

2010年11月29日 | 犬の事
ネットのニュースで見ました。

---------------------------------------
民主党税制改正プロジェクトチームは26日、2011年度税制改正に向けた政府への提言案で、犬や猫などペットへの課税を検討課題とすることを求めた。

 ペットの無責任な飼育放棄などが、行政による処分費用の負担など「負の連鎖」につながっているとして、「地方自治体による登録制を導入して課金も行うことなども含め検討を提言する」とした。

 課税を通じてペットの適切な飼育を促し、税収を処分費用に充てることを想定している。民主党関係者は26日、「ペットは家族の一員という人が増えている」と述べ、課税には一定の理解が得られるとの考えを示した。ただ、ペットへの課税は今年度の税制改正論議で検討課題に上っておらず、11年度税制改正で実現するかどうかは不透明だ。

 過去には自民党も、動物を飼ってもすぐ捨ててしまう飼い主を減らすため「ペット税」導入を検討したことがある。

YOMIURI ONLINE より抜粋
----------------------------------------------------------------

もう馬鹿げてるとしか言いようの無い案です。
何故家族として世話をしてをしている家族から税金巻き上げて
無責任に放棄した輩の尻拭いに使われなければいけないのか?
不法投棄や無計画な自家繁殖などした者に
全部費用を払わせるべきだろ。

こんな法案通ったら、悪徳業者や無知な素人繁殖が増えるだけ。
未だに無計画に自家繁殖して、自分が必要の無い子を
「里子」「里親探し」「新しい飼い主さん探し」等と言葉をすりかえて
不必要に繁殖してる自己中心な奴も多い。
そういう奴を取り締まれ!

安全地帯XI☆STARTS☆またね・・・。

2010年11月27日 | 本・音楽・映画
ここ最近芸能ニュースを騒がせているボーカルの玉置浩二ですが
このアルバムは最高です。
このアルバムで好きな曲は

1. 「またね…。」
3. Cherry
4. オレンジ
8. 雨
9. HUNTER
11. 蒼いバラ

です。
やっぱり玉置浩二は天才だと思うな~。

2010年後期 きなこママの映画お勧め度 Part.21

2010年11月05日 | きなこママの映画鑑賞2010年・後期
2010年の後期に観た映画の、きなこママのお勧め度です。
各映画タイトルをクリックしたら公式サイトに変わります。

◆11月◆

「ヤギと男と男と壁と」
お勧め度 ★★★ 
一口評…男って馬鹿・・・アメリカもアホ過ぎ。こんな突き抜けた話し結構好きです

◆10月◆

「終着駅~トルストイ最後の旅~」
お勧め度 ★★★★ 
一口評…ジェームズ・マカヴォイは文芸作品によく似合う。競演していた嫁は…

「瞳の奥の秘密」
お勧め度 ★★★★★ 
一口評…サッカーが謎解きの鍵になっているのが、さすがです。
アルゼンチン、あなどれません(^^)

「フェアウェル さらば、哀しみのスパイ」
お勧め度 ★★★★ 
一口評…命をかけた大佐が願ったロシアになっているのか…ビミョー
デビッドソウル(刑事スタスキーハッチのハッチ役)は、
どこに出ていたのでしょうか?すごい気になる。。。
(後にCIA長官役だと判明)

◆9月◆

「ゾンビランド」
お勧め度 ★★★ 
一口評…期待したほど弾けてなかった。ちょっと残念。

「ザ・ロード」
お勧め度 ★★★★ 
一口評…文明が崩壊した世界…今の地球を思うとありえる気がして怖い。。。

◆8月◆

「クレイジー・ハート」
お勧め度 ★★★★ 
一口評・・カントリーってダサいと思っていました。ごめんちゃい。
カッコいいです・・・(^^;)

「ローラーガールズ・ダイアリー」
お勧め度 ★★★★ 
一口評・・戦う女の子はカッコいい!ヾ(@^▽^@)ノ

◆7月◆

「オーケストラ」
お勧め度 ★★★★ 
一口評・・昔のソ連の酷さと、今のロシアのカオスの対比がスゴイです。
映画で使われたチャイコフスキーのCDは買うつもり。

2010年後期 きなこママの映画お勧め度 Part.20

2010年10月29日 | きなこママの映画鑑賞2010年・後期
2010年の後期に観た映画の、きなこママのお勧め度です。
各映画タイトルをクリックしたら公式サイトに変わります。

◆10月◆

「終着駅~トルストイ最後の旅~」
お勧め度 ★★★★ 
一口評…ジェームズ・マカヴォイは文芸作品によく似合う。競演していた嫁は…

「瞳の奥の秘密」
お勧め度 ★★★★★ 
一口評…サッカーが謎解きの鍵になっているのが、さすがです。
アルゼンチン、あなどれません(^^)

「フェアウェル さらば、哀しみのスパイ」
お勧め度 ★★★★ 
一口評…命をかけた大佐が願ったロシアになっているのか…ビミョー
デビッドソウル(刑事スタスキーハッチのハッチ役)は、
どこに出ていたのでしょうか?すごい気になる。。。
(後にCIA長官役だと判明)

◆9月◆

「ゾンビランド」
お勧め度 ★★★ 
一口評…期待したほど弾けてなかった。ちょっと残念。

「ザ・ロード」
お勧め度 ★★★★ 
一口評…文明が崩壊した世界…今の地球を思うとありえる気がして怖い。。。

◆8月◆

「クレイジー・ハート」
お勧め度 ★★★★ 
一口評・・カントリーってダサいと思っていました。ごめんちゃい。
カッコいいです・・・(^^;)

「ローラーガールズ・ダイアリー」
お勧め度 ★★★★ 
一口評・・戦う女の子はカッコいい!ヾ(@^▽^@)ノ

◆7月◆

「オーケストラ」
お勧め度 ★★★★ 
一口評・・昔のソ連の酷さと、今のロシアのカオスの対比がスゴイです。
映画で使われたチャイコフスキーのCDは買うつもり。

湯崎知事が育児休暇取得へ

2010年10月23日 | 社会
今月19日の地元ニュースで「湯崎知事が育児休暇取得へ」という
内容を見ました。
このニュースを知って、正直腸煮えくり返りました。

「男性の育休取得が進まない現状に一石を投じる狙いもある」との事らしいですが
県知事がする事では無いだろう。
広島県知事って、広島県民の為に不眠不休で働き
広島を良くする為の役職だろうに。

前知事の時は何も変わらなく、居ても居なくてもいい様な知事でしたが
今回も同様ですね。
そもそも知事選の時、候補者があまりにお粗末で
これは誰がなっても駄目だろうとは感じていましたが。。。

湯崎知事に言いたい。
「あんたの給料は誰から出てるんだ?県民はそんな事の為に
税金納めてんじゃないよ。
広島の為に本気で働き、結果を出せよ。」

こんなんなら、まだ宮崎県知事やった東国原氏の方が
一期だけとは言え、結果は出したと思う。

ちなみに、大阪府知事・橋下知事は
「休もうと思っても休めないのが日本の現状だ。
世間が育休を取れる環境をしっかり作るのが政治、行政の役割。
首長は最後に取っていくのが筋だ」などと指摘したそうです。

その通りだと思う。
こんな広島県知事、広島の恥ですわ。

2010年後期 きなこママの映画お勧め度 Part.19

2010年10月21日 | きなこママの映画鑑賞2010年・後期
2010年の後期に観た映画の、きなこママのお勧め度です。
各映画タイトルをクリックしたら公式サイトに変わります。

◆10月◆

「瞳の奥の秘密」
お勧め度 ★★★★★ 
一口評…サッカーが謎解きの鍵になっているのが、さすがです。
アルゼンチン、あなどれません(^^)

「フェアウェル さらば、哀しみのスパイ」
お勧め度 ★★★★ 
一口評…命をかけた大佐が願ったロシアになっているのか…ビミョー
デビッドソウル(刑事スタスキーハッチのハッチ役)は、
どこに出ていたのでしょうか?すごい気になる。。。
(後にCIA長官役だと判明)

◆9月◆

「ゾンビランド」
お勧め度 ★★★ 
一口評…期待したほど弾けてなかった。ちょっと残念。

「ザ・ロード」
お勧め度 ★★★★ 
一口評…文明が崩壊した世界…今の地球を思うとありえる気がして怖い。。。

◆8月◆

「クレイジー・ハート」
お勧め度 ★★★★ 
一口評・・カントリーってダサいと思っていました。ごめんちゃい。
カッコいいです・・・(^^;)

「ローラーガールズ・ダイアリー」
お勧め度 ★★★★ 
一口評・・戦う女の子はカッコいい!ヾ(@^▽^@)ノ

◆7月◆

「オーケストラ」
お勧め度 ★★★★ 
一口評・・昔のソ連の酷さと、今のロシアのカオスの対比がスゴイです。
映画で使われたチャイコフスキーのCDは買うつもり。

2010年後期 きなこママの映画お勧め度 Part.18

2010年10月12日 | きなこママの映画鑑賞2010年・後期
2010年の後期に観た映画の、きなこママのお勧め度です。
各映画タイトルをクリックしたら公式サイトに変わります。

◆10月◆

「フェアウェル さらば、哀しみのスパイ」
お勧め度 ★★★★ 
一口評…命をかけた大佐が願ったロシアになっているのか…ビミョー
デビッドソウル(刑事スタスキーハッチのハッチ役)は、
どこに出ていたのでしょうか?すごい気になる。。。
(後にCIA長官役だと判明)

◆9月◆

「ゾンビランド」
お勧め度 ★★★ 
一口評…期待したほど弾けてなかった。ちょっと残念。

「ザ・ロード」
お勧め度 ★★★★ 
一口評…文明が崩壊した世界…今の地球を思うとありえる気がして怖い。。。

◆8月◆

「クレイジー・ハート」
お勧め度 ★★★★ 
一口評・・カントリーってダサいと思っていました。ごめんちゃい。
カッコいいです・・・(^^;)

「ローラーガールズ・ダイアリー」
お勧め度 ★★★★ 
一口評・・戦う女の子はカッコいい!ヾ(@^▽^@)ノ

◆7月◆

「オーケストラ」
お勧め度 ★★★★ 
一口評・・昔のソ連の酷さと、今のロシアのカオスの対比がスゴイです。
映画で使われたチャイコフスキーのCDは買うつもり。