goo blog サービス終了のお知らせ 

きもの和らいふスタッフブログ/札幌を中心に北海道で振袖をレンタル&販売の日々

大正元年創業の老舗呉服店とは思えない(◎_◎;)スタッフのゆるーい日常を綴っています。

ダンギク

2017年08月15日 | がーでにんぐ

事業部のHです。

週末イベントの代休とお盆の休暇で、

事務所は静かです。

今朝、すごくショックなことがありました。

 

ボランティアで河川敷の遊歩道に

花壇を作っているのですが、

花泥棒が後を絶たず、  

根こそぎ掘り返して盗んで行きます。

 

10年以上かけて

花壇に隙間が無いくらい、沢山の花を植えていますが、

ボコボコ、ボコボコ、

地面に穴があいて、花が盗まれています。

 

先週末、また盗まれて、

花壇にぽっかり空間が出来ていたのですが、

何が植わっていたのか、

そのときは思い出しもせず、負けるもんかと、

その隙間に、ミニアヤメを移植しました。

でも、  

今朝、思い出したんです。

ここには、ダンギク(段菊)がありました

 

夏の暑い時期に、涼しげなブルーの花を咲かせる

散歩の人達も、「この花好き」とか、

ダンギクでしょう。珍しい」とか、

楽しんでいた花でした。

しかも、葉が黄金色で、特に珍しい...

何年もかかって、大きな株になった、

本当に、この遊歩道のシンボル的な夏の花でした。

昨年の夏に撮った写真です。

本当に、ひどい・・・心が折れそうです。

 

  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。