きもの和らいふスタッフブログ/札幌を中心に北海道で振袖をレンタル&販売の日々

大正元年創業の老舗呉服店とは思えない(◎_◎;)スタッフのゆるーい日常を綴っています。

MotCut(もっとカット!)

2015年01月28日 | ご案内
事業部のHです。
   ・・・もういくつ寝ると 
   12日連続勤務の後の“お休み”だぁがんばれぇ~自分

今日の事務所は静かです。
催事の代休で、営業チームは誰も居ません。

お天気も良く雪かきの心配も無い・・・。
なんて平和なぁ・・・と思っていたら、

運送業者さん2社、・・・大量の荷物が。

私、以前にも愚痴ったと思いますが、
うちの事務所、男手が必要な時に
   男手があったためしが無い

しかも、倉庫には、
先に終わった「おんな正月・・・加賀の福正月展」の荷物と、
今週末に開催される
「平成28年成人向け振袖最終スーパーイベント」の荷物が・・・。

呉服屋の段ボールってねぇ、でっかいし、重いし、
   ちょっとぉ~、何処に置くんだよぉ~
     こんなに(たくさん)荷物届くって、聞いてないよぉ
あいつらぁ確信犯だな
  自分が休みの日に荷物が届くように仕組みやがったな

 ・・・結局、私が、重たい段ボールを移動して、
   倉庫整理をするはめになってしまうんです・・・とほほ。

おそらく今日届いた荷物は、
  今週末の催事の小物類ではないかと思います。

平成28年1月に成人式を迎えるお嬢様には、

こんなDMが届いているのでは

中はチョコレートでは無く、こんなご案内です。


平成28年成人のお嬢様へのご案内はこれが最後になります。
ウソだろ」「どうせ、またDM来るでしょ」とか、
まだ先のこと」「まだ1年近くあるじゃない」とか、
成人式に出席しないかもしれないし」とか、
思っていらっしゃる方、お話だけでも聞いてみませんか

例えば、
お姉様がいらして、近年の成人式についてご存じだとか、
お母様と体型が同じで、お母様の振袖をそのまま着用すると決まっているとか、
お友達やご親族に美容師さんがいらして、当日の着付の予約がお済みだとか、
成人式の記念の振袖写真も必要ないとか、
・・・そこをしつこく「でもですね~」とは申しませんが、
毎年、直前に
何とかなりませんか」というお客様がいらっしゃるのも事実なんです。

また、成人式まで半年を切ってご成約されたお客様から
着付の予約時間、こんなに早朝なの」と
お叱りを頂戴するのも事実なんです。

和らいふでは、
ご成約順に、成人式当日のヘア&メイク、着付のご予約ベストタイムを
ご案内させていただいております。

平成28年成人のお嬢様には、
平成26年の春から、ご案内させていただきました。
・・・今回が、本当に最終のご案内になります。

是非、ご来場下さい。
事前にご予約いただくと、会場でお待たせ致しません。
和らいふ各店にお問い合わせ下さい。




    

皆さん事件です 👀

2015年01月26日 | 日記
新年 初デス こんにちは✋
元町店 A 🐰です。

先日 大変な事がおきました…


わかりますか?
なんか匂いがするなぁと思っていたら
絨毯に除光液をこぼしてしまいました…

きゃゃゃ~~ 😱 かなりショック😱
今も乾いているのに このシミは消えず
しかも…こぼれた上にリモコンが…
Wショックで😫😫😫溶けてる😫


皆さんも気をつけて下さいね✌️

まぁ
日常滅多に こんな事は無いですけどね😅



本日最終日

2015年01月26日 | 日記
事業部のHです。

本日、和らいふの「おんな正月」最終日です。

この3日間、キモノ通勤なのですが、
もう「横着の極み」でした。

これまで、キモノを着るときは、
ちゃんと、キモノプランを立てて、
前日のうちに、全部揃えておいたのですが、

(仕事始めの日もそうだったように、
何だか、体調がイマイチで・・・、
たぶん、タダの飲み過ぎなんですけど。

(仕事始めの日もそうだったように、
半衿が付いている長襦袢が、先に決まりました。

・・・と言うのも、
年末に納品になった長襦袢と、
仕事始めの日に着た長襦袢が、
仕舞うこと無く、部屋に放置されていたので、
「もういい、これで。」だったんです。

(仕事始めの日もそうだったように、
次に、「帯」を決めることにしました。

お正月向きの縁起の良い名古屋帯が2本あります。
玩具づくしの縮緬の九寸と、
宝づくしの博多帯。
・・・お正月にしか締められない帯。

この帯を引っ張り出したところで、力尽きて、
寝ちゃいました。

(結局、全然、反省してないわけなのですが、
朝、起きてからが、もう大変。
時間が無い時間が無い時間が無い
あ”~っもう、昨日のうちに用意しとけばよかったぁあぁぁ~」

(一時反省したところで、結局、全く行動が伴わないのですが、
この3日間、ずっと、
朝、起きてから、キモノを引っ張り出していました。

しかも、今日、最終日は
時間が無い時間が無い時間が無い・・・のに、
  あれ 大島が無い・・・
大島が無い大島が無い大島が無い
  マジ、何で 大島が一枚も無い・・・何処行った

 えーーーっ
・・・・発狂寸前でした。

結局、見つかったんですけど。

自分では全く、記憶が無いのですが、
どうやら、クローゼットの一角に
新たな、大島紬専用のひきだしを作っていたようです。

おんな正月

2015年01月19日 | ご案内
事業部のHです。
本日は、私の愚痴グチとご案内の2本立てです。
しばしお付き合い下さいませ。

スタッフブログですので、
担当する若いスタッフが各店に居るのですが
何故か、おばさんの私だけがマジメに更新しています。
(ぐすん、情けない・・・)

さて、
先週末は、ものすごい吹雪で、
積雪も、もう、道路縁の雪山が3メートル超で、
上も下も、右も左も、前も後ろも、
白一色、まっしろけの世界で、

こんな日に外に出たら、
歩いていて、吹きだまりで身動きがとれなくなって、
立ち止まったら最後、凍死してしまう・・・とか、

車でも、ホワイトアウトで動けなくなって、
一酸化炭素中毒であの世逝きだ・・・とか、
悪い想像ばかりしておりました。

それが、ウソのように今朝は晴れて、
出勤したら・・・、
事務所の前は、まだ誰も足を踏み入れていない深さ50センチの雪原と、
車道への出入口はブルが置いていった高さ1メートルの雪塊の山。

何で、未だ誰も出勤していないんだ

社長さまは出張で、
営業チームは企画会議で、
残りは、成人式当日(祝日)出勤の代休と、
今週末の催事の代休で、

うちの事務所、男手が必要な時に
男手があったためしが無い・・・。

結局、たったひとりで雪かきです。

配達に来た運送会社のドライバーさん達から
慰めの言葉を頂戴しました。
もう、腰は痛いし、腕は痛いし、
月曜日から
ん、もう私、今日から2週間、無休なんだぞ

 無休の理由がこちら


1月24日(土)から26日(月)まで
札幌グランドホテル 地下1階 クリスタルホールにて、

和らいふの、新春きものフェスタ
おんな正月
「加賀の福正月」を開催致します。

お正月に忙しかった女性をいたわり、
家事から解放してくつろいでいただく・・・そんなイベントです。

「加賀の・・・」という副題が付いておりますから、
会場は、金沢のお正月の雰囲気で、

商品はもちろん、加賀友禅はじめ牛首紬など

金沢のお正月飾りに、
老舗、諸江屋さんの「福梅」と棒茶でおもてなし

お食事は「笹寿司」、
おみやげに、こちらも老舗、中田屋さんの「きんつば」を
ご用意致しました。

北海道で加賀友禅がこれだけ揃った呉服展示会はそう無いです。

和らいふの展示会はご招待客のみとさせていただいております。
ご来場ご希望のお客様は、各店舗にお問い合わせ下さい。


成人の日

2015年01月12日 | 日記
成人の日、おめでとうございます。
事業部のHです。

ここ札幌は、本日が成人式です。
事務所はお休みですが、
万一に備え、(私を含めて)スタッフ3名が出勤してます。

今年の成人式は
比較的暖かく、風も無く、降雪もほとんど無く
穏やかな日です。

事務所から100メートルほど南に
北区の成人式会場があるのですが、
毎年、事務所の前は、式に向かう車で大渋滞です。
どの車も晴れ着を着た新成人が乗っているのが分かります。

今年、(ドケチの?)札幌市が
珍しく、雪祭りの1ヶ月も前に道路の排雪をしてくれたと
感心していたら・・・どうやら、ここだけみたいです。
・・・成人式の会場までの主要道路のみ、排雪したみたいです。
真冬なのに、片側2車線あるなんて、夢のようです。

昨年は、ランチして13時に(事務所に)戻ると
まだ、お姫様を乗せた車の列が続いていましたが、
今年は、13時ジャストで、道路はガラガラ・・・、
成人式に向かうと思われる車は全然居ませんでした。
やっぱ、排雪は大事ですよね。

さて、札幌市の成人式は
区によって、受付時間、式開始時間が違うのですが、
我々が一番、キンチョーするのが清田区です。
唯一、午前中の開催なのですが、
そのため、ヘア・メイク&着付の時間がどうしても早くなります。
季節柄、7:00前だと、まだ暗いし、
お嬢様達はちゃんと起きられたかしら?
問題無く着付は進んでいるかしら?
・・・とても気になります。

時計が14時を回り、
ああ、全会場の成人式が始まったぁ
皆さん、無事に会場に入れたかしら?
・・・そんなことを思っています。

17時過ぎ、
成人式が終わって、
車で通ったら、事務所が開いてたから見せに来ました
って、振袖姿のお嬢様が立ち寄って下さいました。



有難うございます