

お土産のセンスが無いヤツの話なんですけど。
いつもロクなものを買って来ないので、
「

「

と、返しました。
それでも、絶対、お土産は買って来るのだから
要らんモノを買って来られるより、
欲しいモノをリクエストしようか、とも考えました。
と言って、難しい注文をしても
“子供の使い”にもならないことは解っています。

昨年、某テレビ番組(プロ野球選手ぶっちゃけ祭り)で、
オリックスの伊藤選手が、
「(元日ハム)稲葉さんはいい匂いがする」とぶっちゃけ、
その“匂い”を探して、デパートの香水売り場で、匂いをかぎまくり、
それを突き止め、同じ香水を自分も買ったとぶっちゃけ、
「ランバンのピンクのですよね」って、稲葉さん本人に問うと、
稲葉さんも「そうです」ってぶっちゃけたから、
ネットでも『稲葉の香水』が話題になっていました。

大好きな日ハムの、大好きな稲葉さん愛用の香水なら、
(伊藤選手じゃなくても)嗅いでみたいと思うでしょう。
「ランバンのピンク」って言っても
“忘れた”とか、“間違った”とか、が無いようにと、
出発当日の朝まで、ずーっと黙ってて、
新千歳空港に着いた頃合を見計らって、



って、メールしたのですが、
ハワイから帰って来て、
「

「














「これが“稲葉の香水”だよ」ってみんなに自慢したかったんだから。


