小林圭二さん

2019-05-29 08:34:40 | 日記
 原発の危機を訴え続けた京都大学原子炉実験所の小林圭二さんがお亡くなりになった。80歳。原子力発電が大きな危険性を含むものであることに危険性をいち早く気づき廃止を訴え続けた京都大学原子力研究所が大阪府の熊取町にあったことから「熊取6人衆」と呼ばれたそのお一人であった。福島原発の爆発からもう8年、その間そのお一人の小出裕章先生が全国の講演会で原発の危険性ともう原子力からできるだけ早急に撤退すべきと訴えられていることはもうすべての日本人に知れ渡っている。あともうお一人の今中哲二さんも同様である。小出さんと今中さんが原子力発電がどんなものでどんな危険性を孕んでいることを知らせたおかげで国民一人ひとりが随分と賢くなったことは事実である。それはあの東日本大震災が警告を発してくれたのだと私は信じる。あの大災害で世の中が全世界中が変わったのではないか。
 熊取6人衆の皆さんはすべて定年退職されて京都大学原子力実験所は今名前を変えて京都大学複合原子力科学研究所となった。小出先生や今中先生が永年研究された研究室も今は取り壊されてなくなっているそうである。お二人とも小林さんの葬儀で顔を合わせられるであろう。久しぶりの会合でどんな話題が花咲くだろうか。どうか小出先生は小林圭二さんの思い出話などを講演会などでご披露してもらいたい。全国の皆さんはきっとそれを期待していると思う。
 今またイランが核関連施設の再稼働等々で米国を苛立たせている。福島原発の跡地の廃炉の行程はどうなっているのか。まる8年を経過しても核燃料の取り出しは遅々としているに違いなかろう。あそこで働く労働者の皆さんは猛烈な放射能の危険性に曝されながらの毎日である。若い人が多いだろう。しかし中年から高齢者の仲間入りをする頃から身体のどこかい放射能の影響が必ず出てくるに違いなかろう。
 通学中の児童が刃物を持った男に刺殺された。つい最近大津市で歩道にいた園児にクルマがとっこんで二人の尊い若い命が奪われたばかりで今度は東の川崎市で起った凶行だ。通園通学の児童がそれもちゃんと安全を確認している歩道においてこのような事件に巻き込まれるという異常なことが起きると親は何を信じてよいのか多いに悩まなけばならない。とにかく子供の命は何としても守らなければならない。それは大人の大事な責任である。

維新公明合同記者会見

2019-05-26 09:25:40 | 日記
 25日大阪市内で大阪維新の会と公明党大阪府の合同記者会見が開かれた。大阪都構想実現へ向かって公明党が維新の構想に賛成する立場を表明する会見でもあった。記者からの質問で冒頭、公明党は白旗を揚げて次回の衆議院選挙での候補擁立を維新側に頼み込んだのではないかで公明党府本部の佐藤代表が都構想の議題と全く違うのでそのような議題は無かったという弁明だった。松井維新代表は高度な政治的判断でこれからを処するとの発言だったが、これは松井代表が公明党を擁護する姿にほかならない。衆参同時選挙がささやかれる今、このような速さで両党が合意したのは水面下での合意を得られたからに違いなかろう。更に朝日放送の記者から松井代表に対して「公明党を屈服させた今の感想はどうか」との質問にたいして「そうではない、公明党さんが民意を尊重された結果だ」と公明党を弁護している姿はある意味で維新の人気を上げる要素にもなっているようだ。
 この記者会見では終始公明党の佐藤府代表に質問が向けられていた。維新の会見時は記者団からは遠慮なく思いのままの質問の日々だったが、公明党のそれはなにか遠慮がちな本来の記者会見ではないものに終わっていたが、今回はそれのはけ口を求めて一挙に質問が殺到したのではとみていてそれが読み取れた。「裏切られた」の吉村市長(当時)の発言が日本中に行き渡り、「公明党は信用ならない」が国民に定着してしまった。それが今回の記者会見でもあって盛んに今後も今日の会見をひっくり返すのではないかが記者から度々出ていた。公明党はコロコロ変わる、信用ならないは暫く続くであろう。これが払拭されるまで相当の時間がかかろう。寄生政党”公明党”といわれる所以をこの際この大阪都実現に向けて協力して維新のような多くの国民に支持されるよう願うものである。その為にはただなんとなく喧嘩しないで丸く収める政党であってはならない。
 松井代表の隣の席でやや不満な顔で終始した吉村知事の姿が印象的だった。吉村知事としてはこの際、衆議院小選挙区で公明党の対立候補を維新として擁立して維新候補を増やしたかったのができないで終わるのが残念だとの思いだったかもしれない。住民投票は早くて来秋以降が予定されている。2011年、橋下徹大阪府知事(当時)が大阪都構想を立ち上げてからほぼ10年である。ここでもやはりひとつの時代から次への時代への変化には10年かかることが証明されたのではないか。

就職人気企業

2019-05-22 09:09:02 | 日記
 2020年度の就職人気企業の順位が出ている。トップに伊藤忠商事があり丸紅が7位、11位に三菱商事、46位に住友商事と商社の人気が高い。物産が51位とあるのが少し疑問。バブル絶頂期は金融機関がトップテンを占めていたようだがやっと47位に三菱UFJ銀行が、85位にリソナグループがあり続いて87位に三井住友銀行とある。食品関係の味の素が第2位でアサヒ飲料が8位、アサヒビールが15位、カゴメが16位森永製菓が17位ロッテが18位森永乳業が21位、明治Gが23位、キッコーマンが25位とこれら食品関係がトップ30位に多く出ている。JTBグループが3位、全日本空輸が5位、日本航空が19位、JR東日本が20位、近畿日本ツーリストが24位と国内海外旅行ブームの表れだろう。
 学生の人気企業は時代を映すものといわれる。その時その時代の花形企業が永遠に輝いてくれていればその企業に入った人は幸せな人生を送られるに違いないが実際にはほとんどがそうならないのが世の常である。22歳で入って20年後の42歳の働き盛りの頃にはどうなっているのだろうか。人気企業に入るのも猛烈な競争でとりあえず入社しておこうという考えもあろうが、入ってみて自分の思いの会社とは少し違うということで辞めてゆくものも多いだろう。人気企業もよいけれど人生の幸不幸や成功失敗はかなりの部分自身の努力もさることながら運不運が占める割合が多くあることは間違いない。

維新と公明が合意

2019-05-20 09:01:59 | 日記
 大阪都構想で維新と公明が合意した。最終合意が成り立てば月内にも共同記者会見が行われる見通しとなった。住民投票は来年秋以降が予定されている。統一地方選挙前の法定協議会のあの公明党の「動議、動議」と会議を妨害した態度から一転、維新の会の進める都構想に賛成の意を表した格好で落着するようである。見返りは当然のこととして次回国政選挙で「公明党の候補者に対抗馬を出さないでくれ」であることは明々白々である。公明党のいう「クリーンな政党」とは裏腹に落城前の殿様が敵に攻めないでくれと降伏文書を出すかのような格好そのものである。物乞い政党「公明党」とこれからは選挙カーで大々的に宣伝されるであろう。とにかく公明党のイメージを猛烈に落とし込めた今回の統一地方選挙であった。新聞の川柳には「都構想 ソウカソウカと 公明党」というのが発表されていた。大阪維新の会も期限付きでの合意にすべきではと思うがこのまま無期限での選挙協力は維新としても納得できないのではないだろうか。

古市古墳群へ

2019-05-19 18:35:25 | 日記
 18日、恒例の同窓生で行うハイキングでユネスコ世界文化遺産に登録されることになった百舌鳥古市古墳群の古市エリアを探訪してきた。百舌鳥エリアは昨秋歩いてきてその残りの古市エリアである。古市古墳群は大阪府の南東部の羽曳野市と藤井寺市にまたがる東西・南北4Kmの範囲に広がるもので応神天皇陵は墳丘長が400メートルを超える巨大なもので(国内第二位)その他小型の方墳は130基を超える大小さまざまな古墳から成り立っている。今回も全部の墳丘を一日で回ることは困難であってそのエリア最大の応神天皇陵をメインにしてのハイキングだった。なにしろ宮内庁所管のものなので墳丘の中に立ち入ることができないで回りを歩くというものだったが、さすが宮内庁所管のもので周囲は掃き清められて綺麗にしてあった。
 永年大阪に住んでいるものの、近鉄古市駅に降り立ったのはこれが初めてで天王寺駅からの車窓の眺めはまた格別であった。同じ大阪府でも阪急沿線とはまた違った雰囲気が感じられてこれが今騒がれている大阪都構想の一部なんだと思った。観光客はどんなんかと期待していたが我々のグループだけのようであまりの静けさに今大阪市内のインバウンドによる海外からの訪問客の多さと比べてこの静けさが物語るようにこの地域が知られていないもののように思われて今後のちからの入れようを考えさせられた。