気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真

ご訪問有り難うございます
気まぐれに菜園での野菜栽培に自己満足しています
訪問頂いた皆さんの参考になれば幸いです

そら豆の仕付けした

2023年01月05日 | そら豆

2023/01/05 脇芽を6本に絞り左右に3本ずつに振り分け

る為紐を張り紐の下に挟み込む仕付け作業をしました

左右に分かれた脇芽は自然と立ち上がり成長するとV字型

に見えます日当たりが良く風通しも良くなり実の付きが良

くなりますので必須の作業です 今日は1畝だけ作業

未だ脇芽が1株6本になっていないのが多いのですが成長

したら仕付け紐で挟みます

 

仕付け作業の為防虫ネットを除いた時の畝の様子(下図)

1株の様子(下図)

仕付け紐を張った(下図)

1株の様子(下図)

防風対策で畝を囲った(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄のそら豆をクリックしましたら

  そら豆だけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリックし

  ましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊予柑収穫した

2023年01月05日 | 果樹

2023/01/04 菜園の初仕事は中生種玉ねぎのネット張り直し

と伊予蜜柑の収穫です、伊予蜜柑は45日前摘果の意味も含

めて収穫しましたしっかり着色していますので全て収穫しま

した54個有りました、二週間位保存後食べます

 

収穫前の様子(下図)

収穫した(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄の果樹をクリックしましたら

  果樹だけの記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする