まほろばジャーナル。

趣味と道楽のみちくさ話し

第444号:しずおか連詩の会へ行く。

2009年11月29日 | お祭り・イベント
連詩の会へ行ってきた。

昨年は急用で行けなかったが今回で3回目。前回行った時の様子→コチラ



タイトルは「言葉の収穫祭」。

僕はまた、身ごもる。
時空に漲っている 思考も感覚も
沈黙さえも いそいそと嚥下するからだ
そして生み落とす、
言葉の収穫祭への 捧げものを。

↑という、大岡信氏の一句からはじまった詩を
5人の詩人がリレー形式で紡ぎ、40編の作品に仕上げ、
今年もクリエイティビティ溢れる見事な作品となった。

そして、聞いている側にとってなにより嬉しいのは、
日本を代表する詩人である作者自らが朗読・解説してくれる
とても贅沢な催しだということ。

こんなに素晴らしいイベント(しかも無料)なのに若者の姿は少なく、
30代の私たちでさえ軽く浮いてしまう雰囲気。

とにもかくにも、来年も絶対に行きたいイベント。



晩飯は中食、伊勢丹地下でチョイス。
ついでにエクレールで甘いものも少々。

第443号:クリスマスツリーそしてけいちゃん。

2009年11月28日 | その他いろいろ
とうとう我が家にもクリスマスツリーがやってきた。

私もワイフも子どもができるまで、これ系の小物には全く興味が無かったが、
不思議なもので子どもが喜びそうな物は欲しくなる。



60cmの小ぶりのツリー。

部屋が狭いので、これで充分。
今日の午前、坊と五光で買ってきたが、
坊の人徳でおまけに小さなオーナメントをサービスしてくれた。

小さくても明かりをつければそれなりにキレイで、追加でオーナメントを
もっと付けたくなってくる。クリスマスまでにもっとバージョンアップしてるかも。



そして夕刻。
26(木)にオープンしたスパー「Valor(バロー)大坪店」に行ってきた。

当然のことながら、オープンしたてで激混み。
いろいろ見て回ると、岐阜の渡合温泉へ行く途中に食べて以来、あまりのうまさに
うちの家庭では伝説として語り継がれている「けいちゃん」が売っているではないか!
さすが岐阜が本社のスーパー。

予想はしてたけど、やっぱり違う。全然違う。
ほんとのけいちゃんはやはり現地で食うべきということか。

第442号:昇菊、そしてBUCO

2009年11月27日 | ◎その他の食
お呼ばれされ、お街で一杯。

街は、すでに師走の装い。



昇菊

かれこれ、3.4年振り。
狭いカウンターで、造りや焼き物中心にいただく。



BUCO

軽いつまみでワイン。
マスターと言えばいいか、ご主人と言えばいいか、それとも店長か、
とにかく店を一人で切り盛りする男性の人柄が良く、とても居心地のいい店。

タクシーに乗って帰宅25時。


         □       □         □


一昨日は、坊の3歳児検診だったが、今日は、嬢の予防接種。
BCG、いわゆるハンコ注射だ。

生まれてすぐ、先天性異常を調べるために採血をしているので、
今日が人生2度目の注射となる。
これを皮切りに、1ヵ月に1.2回の予防接種ラッシュとなる。

嬢は、兄と違って小さなことでは動じない性格。
注射もほぼ泣かずに済ませたらしい。

第441号:今日は名古屋だがや。

2009年11月26日 | その他いろいろ
名古屋に来たがや。

今日はいい天気だがや。



名駅名物のタワーズライツ

今年のテーマは「夢の散歩道 ~四季の語らいをゆかいな仲間とともに~」らしい。

昼間のこの時間は、イルミの入り組んだワイヤーしか見えない。



2Fのテラスはキャラクターストリートになっていた。


         □       □         □


3歳になった坊は、3歳児検診を受けてきた。

体重12.5kg 身長92.5cm。歯の検査や、尿検査、保健指導、その他もろもろ。

各箇所で氏名と年齢を聞かれるらしいが、しっかりと応えられたという。

夜、本人にどうだったか聞くと、「チクン(注射)しなかったからよかったよ」、

「でも身長測ってるときはだかっぽ(裸)になったよ」とのこと。

帰宅したあとに、今日のこども達の話を聞くのが一番の楽しみ。

第440号:駿府公園へ行く。

2009年11月24日 | お出かけ。静岡県内
本日、代休で仕事は休み。
午前中は、夏タイヤから冬タイヤへ履き替えを行う。

そう急いで冬タイヤに履き替える必要はないが、師走は何かと忙しいので、
思い立った今日、やってしまった。

もちろん滅多に雪は降らない、ましてや積もるのは10~20年に1度の静岡市内で
冬タイヤが必要になることは皆無で、雪山への足として必要ということ。

といっても、今年生まれた嬢もいるので、家族で雪山は無理だろうなぁ。



早い夕方の駿府公園。
ほとんどの樹が葉を落とし、すっかり晩秋の装い。



そんな哀愁漂う秋の空気も、坊くんには全く関係なく
サッカーボールを追いかけ、滑り台で滑りまくる。

第439号:青葉シンボルロードのイルミネーション

2009年11月23日 | お祭り・イベント
本日、勤労感謝の日。といっても誰からも勤労感謝されていないなぁ。



夕方、買い物に出かけた折、クリスマスイルミネーションを見てきた。
地元、静岡の青葉通りでも20(金)より、はじまったのだ。



先日、六本木と銀座のイルミネーションを見てきたばかりなので、
それと比較してしまうと洗練された感じはないけれど、
この時期、この行事はどこもかしこも暗い話題が多い中にあって、
一筋の希望を見出せそうな、そんな明るい灯に見える。

第438号:笊蕎麦つど野へ行く。

2009年11月22日 | ◎蕎麦
笊蕎麦つど野へ行ってきた。



久しぶりと思ったが、前回来た時の記事を読み返すと
1カ月半しかたっていなかった。



焼みそ。



もり。

新そばで風味が豊かになったからか、いつもうまいが、今日はさらに美味しく感じる。
否のうちどころのない素晴らしい出来。



笊蕎麦つど野を後にして新しくなった真富士の里へ。



帰路、相渕の吊り橋によって坊と一往復。
坊はなぜが吊り橋が大好き。前回の記事→コチラ

笊蕎麦つど野
住所:静岡市葵区津渡野514-2
電話:054-294-1005
営業:11:00~15:00 ※売り切れ次第終了
定休:月曜日
駐車:有
※もり840円×3※焼みそ210×2円
※計2,940円
第414号 第398号 第355号 第312号 第290号 第287号 第278号 第270号
第259号 第235号 第227号 第214号 第170号 第135号 第126号

第437号:白い鯛焼き

2009年11月21日 | ◎甘味
雨後の筍の如く、最近ニョキニョキと出てきた白い鯛焼きの店。

このブームはいったい何なのか、誰が仕掛けたのか知らないが、
家の近所にもできたので買ってみる。



手前から、カスタード、チョコレート、黒あん。
実は、もう2.3回食べているので今さら感はあるが、普通に美味しい。
でもやっぱり、普通の鯛焼きがいいかも。

第436号:銀座へ。

2009年11月20日 | その他いろいろ
ギンザ、ギンザ、ギンザ~。ギンザ、ギンザ、ギンザ~。
たそがれ~のギンザ~ ♪



六本木で仕事を終えた後、数年振りに銀座の街まで。

ただでさえ華やかな街が、クリスマスのイルミネーションでさらに明るい季節。
不思議なもので心まで明るい気持ちになってくる。

この後、八重洲の酒場で友人と一杯。
22時発の最終のひかりで帰静。

第435号:ボージョレヌーボー

2009年11月19日 | ◎その他の食
今年もこの季節となりました。

昨年同様、お付き合いで1本購入。



ジョルジュ デュブッフ ボジョレー ヴィラージュ ヌーヴォー2009
気付いたら昨年と同じ銘柄のものを買っていた。昨年の記事は→コチラ

今年の出来は特に良く「ここ50年で最高の出来」らしいが、
過去のボジョレー評は以下のとおり。

95年「ここ数年で一番出来が良い」
96年「10年に1度の逸品」
97年「1976年以来の品質」
98年「10年に1度の当たり年」
99年「品質は昨年より良い」
00年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
01年「ここ10年で最高」
02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」
03年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」
04年「香りが強く中々の出来栄え」
05年「ここ数年で最高」
06年「昨年同様良い出来栄え」
07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
今年→09年 「ここ50年で最高の出来」

額面通りに受け止めると、毎年とてもイイということになる。
半分ジョークのようなボジョレー評だが、美味しく飲めればよしとする。