明日から5連休だという弟が帰ってきました。
弟のこちらでの移動手段は自転車になるのでマウンテンバイクのアストリッドを数日前にスタンバイさせていました。夜も移動するんで車庫に眠っていた自転車用ライトを急遽取り付け。マロニエに付いているやつを付けると私が走れなくなるしね…。神通のやつを…と思いましたがそれ嫁入りと同時に出ていったんだわ。
ようやく見つけるも単4電池。ねーよそんなもん!(笑)
家の中からなんとかかき集め装着。寄せ集めの電池でしたがちゃんと点灯したんでオーケー。まぁここ数日だし大丈夫だろう(笑)
私も久しぶりにアストリッドに乗ってみましたが、まぁ舗装路快適仕様にしているので結構走りますね。さすがに30キロまで上げるとちょっとペダルが重い。しかし前ギアが3枚あるのでインナーローに落とすと凄く上れる上れる。山もアストリッドならスイスイですわ。さすがマウンテンバイク。
ついでにアウタートップにしてみると重い重い(笑)思いっきり回せればロードバイク並にスピード出せんじゃね?っていつも思います。でもスピードを出そうと思えばフロントサスペンションがパワーを吸収してロスが大きく、姿勢も空気抵抗が大きすぎるしまぁ厳しいよね。
それにしてもアストリッドは何かと快適なバイクである。あとタイヤの空気量の多さもあるんだと思いますが、英式バルブの空気の抜けなさに感動しました(笑)
弟のこちらでの移動手段は自転車になるのでマウンテンバイクのアストリッドを数日前にスタンバイさせていました。夜も移動するんで車庫に眠っていた自転車用ライトを急遽取り付け。マロニエに付いているやつを付けると私が走れなくなるしね…。神通のやつを…と思いましたがそれ嫁入りと同時に出ていったんだわ。
ようやく見つけるも単4電池。ねーよそんなもん!(笑)
家の中からなんとかかき集め装着。寄せ集めの電池でしたがちゃんと点灯したんでオーケー。まぁここ数日だし大丈夫だろう(笑)
私も久しぶりにアストリッドに乗ってみましたが、まぁ舗装路快適仕様にしているので結構走りますね。さすがに30キロまで上げるとちょっとペダルが重い。しかし前ギアが3枚あるのでインナーローに落とすと凄く上れる上れる。山もアストリッドならスイスイですわ。さすがマウンテンバイク。
ついでにアウタートップにしてみると重い重い(笑)思いっきり回せればロードバイク並にスピード出せんじゃね?っていつも思います。でもスピードを出そうと思えばフロントサスペンションがパワーを吸収してロスが大きく、姿勢も空気抵抗が大きすぎるしまぁ厳しいよね。
それにしてもアストリッドは何かと快適なバイクである。あとタイヤの空気量の多さもあるんだと思いますが、英式バルブの空気の抜けなさに感動しました(笑)