
ごきげんよう。26日のアップデートによりキラークイーン艦隊にも変化が現れました。
まず客船改装空母である出雲丸さんこと飛鷹。「改」になる事によりグラフィック変化が。なんか随分変わりましたねぇ。ちゃんとした軽空母・飛鷹って感じに(笑)
飛鷹=出雲丸なんですが…、なんか出雲丸って感じがしない。すぐ飛鷹をドロップしたんで元のグラを。

これこそ出雲丸さんですよ。なんかちょっと抜けてるような感じ。この調子で隼鷹や龍驤もグラフィック追加を…
そして!14日に実装するんじゃね?と思われてスルーされていた神通がついに改二に!

神通は最初に手に入れた軽巡洋艦でありまして、序盤はお世話になりました。ちょっと進んだらより高性能の球磨や長良、レアな矢矧により出番もめっきり無くなっていたんですがようやく復活です。

神通はこんな感じの大人しな感じなんですが、史実では超武闘派。レーダーは未発達、夜戦は目視に頼る時代、サーチライトを照らした神通は敵の集中砲火をくらいたちまち炎上。それでもサーチライトは消さず。お陰で他の仲間には一切攻撃を受ける事なく戦闘に勝利。神通は合計2630発の攻撃を受け「花の第二水雷戦隊」のエースとして沈んでいきました。
この艦をアメリカの戦史研究家サミュエル・E・モリソンは「神通こそ太平洋戦争中、最も激しく戦った日本軍艦である」と評したそうです。
この最期の戦いをモチーフに改二が登場。

おお。なんと凛々しい。膝にサーチライトついてるし。

新武器「探照灯(サーチライト)」も装備。これは夜戦の時に味方の能力を上げ、敵の能力を下げるのと引き換えに、自分に攻撃が集中し、かつ当たりやすくなるというまさに神通を再現したかのような武器です。
常に主力として前線に出て、最新鋭の艦と装備をもつ花型・第二水雷戦隊の旗艦を10年以上努め、もはや象徴だったそうな。神通が沈んだ後は能代、最後は矢矧がこの通称「二水戦」の旗艦を努めましたとさ。

矢矧も結構な男前。吹雪から主人公の椅子を奪い取る時も近い…
おまけ

建造最低レシピで回していたらこの前実装された弥生をゲット。

レアって言っても睦月型だから戦闘は苦手なのよね。

レベル91。もうすぐ100見えてきたぜ。