goo blog サービス終了のお知らせ 

キラークイーン

三菱からスバルへの禁断の移籍
ランエボの魂を右手に、左手にスバルの情熱を。

@killerqueenmomo

フォアローゼズ・ブラック

2013-03-03 18:00:00 | メンアンドアルコール
こんばんは。週末はメンアンドルコールの時間です(どんどんアバウトになっていく)。本日ご紹介するのはホワイトさんからおすすめされていましたフォアローゼズ・ブラックです。と、言っても見ての通りスナックでボトルキープしたものです。スナックはすげぇ値段で売っているんですが、3人で行ったのでそんな大した値段ではありません。もったいないので半分くらい残して次回へ持越しです。

お店で買うと大体3000円前後くらい、いつも私が買ってくるウイスキーよりワンランク上になりますね。いやぁどんなもんか。フォアローゼスもブラックから飲もうと思っていたのでフォアローゼズも初めてです。さぁ飲むぞー!…美味い!!(笑)


「ストレート」

良い感じに角が取れているといいますか、とても飲みやすく嫌な刺激がありません。芳醇な甘み、少しスパイシーな甘みといいますか、とても美味しいです。チェイサー(水)で一口ごとにリフレッシュして堪能するのが至極。


「ロック」

ストレートで感じられた香りが抑えられました。美味しい事には変わりませんが、ロックよりでしたらストレートの方が良い感じです。


「ハーフロック」

なんだかんだでお気に入りの飲み方。1:1よりも少しウイスキーを濃い目にする方が楽しめる感じ。とはいえ薄くなったフォアローゼスもまた美味しい。


「水割り」

問題なし。美味しい。



「総評」

私の中でナンバー1バーボンに輝きました。私が飲んだ中で一番高いバーボンはブッカーズという1万円くらいするやつなんですが、これよりお気に入りです。バーボンが一番のお気に入りですので、フォアローゼス黒は私の中でナンバー1ウイスキーになりました。山崎12年よりこっちの方が好みです。次はプラチナ(スーパープレミアム)を探して飲んでみましょう(笑)普通の黄色も買ってみよう。安いし。

味は上品な薔薇に相応しいとても奥行きのある味わいです。よく洋梨やプラムに例えられるこの風味。私は酸味よりも甘味を感じたのでこの2つでいうと洋梨になりますかねぇ。甘くまったりとした味わいで、喉や鼻に抜ける香りもグッド。フォアローゼズ黒があれば私は生きていけますね。1本3000円前後とホイホイ買うには迷う値段ですが、これは大当たりでした。紹介してくれたホワイトさんグラッツェ!


----------------------------------------------

お小遣いノートSeason 2-7

繰越金-3650円+1000円=-2650円

本日の出費 0円(ニヤリッ!)



繰越金-2650円



Season1の先の見えない借金返済期間からすれば、すぐ先にゴールが見えるっていいですね(笑)

今月はいよいよタイヤも買うので、いくらプラスで終わっても預金残高はあまり増えないんですけど、プラマイ0を達成すればタイヤ買っても残高は増える計算です。Season1の借金返済のためにもいくらかはプラスの記録は出さねばなるまい!(笑)


なんか借金とか書いていると、私がどこからかリアル借金したように見えますね(笑)数日後の私(お小遣い予算)からの借金ですので、いちいち私がサラ金行っているわけではありませんのでw