goo blog サービス終了のお知らせ 

キラークイーン

三菱からスバルへの禁断の移籍
ランエボの魂を右手に、左手にスバルの情熱を。

@killerqueenmomo

キラークイーンClassic 2015/10/18

2017-05-19 21:47:47 | classic
ごきげんよう。今日はウィッチャー3を買ってきました。メタルギアと並んで今年の大作ゲームですからやってみようかと思いました。多分今年のゲームオブザイヤーはメタルギアかウィッチャー3のどちらかだと思っています。せっかくPS4があるんですからやらないわけにはいかんでしょ。

主人公はウィッチャーと呼ばれる戦いのスペシャリスト。人間とは違って変異体ですので寿命も長く、魔法も使え、戦いにおいても殺人的な訓練をクリアしているスーパーマン。その中でももっとも熟練していると言われているゲラルトという100歳近いオッサンが主人公です。どこぞの村の少年が戦うっていうのは日本だけでしょうか。

まだプレイ開始数時間なのでなんとも言えないんですが、操作性はそこまで良くないです(笑)メタルギアの操作性って凄く良かったんだなぁと実感。でもモッサリしているという感じでもありません。オープンワールドRPGはキャラクターが全体的にモッサリしていて、戦闘も剣をブンブン振るだけのものでしたが、そういうところは解消されています。

戦闘はちゃんとしたアクション要素がありまして、ローリング回避やステップ回避があります。この2種類あるだけでも格好良く戦闘出来ます(笑)攻撃や印(魔法)の動きの繋がりも良く、雑魚戦といえど油断するとやられかねないスリリングな一面もあります。

早くゲームを進めてやれる事を増やしていきたいところです。



じゃ。



------------------------------------------------------


その後、すぐ飽きて売る。

今思えば…売らなきゃよかったかな(笑)アサクリみたいに買い戻す事はない。

キラークイーンClassic 2012/4/1

2017-04-05 23:00:00 | classic
女子力という言葉が世間ではよく言われているのですが、その割には男子力ってあまり使いません。というのも女子力も男子力も女性が勝手に言っているだけであり、男が自分たちの行動やアクセサリーとかで「男子力高いぜ」なんて言わないのです。言っていても、完全にネタ。真面目に言ってるやつはいないかと。

まず世間一般、女性から言われる男子力とは何か。ネットから抜粋していくつか。

・イイネ!をしまくる
・パスタを注文して、音を立てないで食べる
・地図が読める、アウトドアに強い、PCが強い
・行動範囲が広い
・口が上手
・オシャレな時計やメガネ


などなど。もう1回言いますが、これは女性から見た男子力です。都合の良い男みたいな感じがするのですが、気にしないようにします。

それでは男から見た男子力というのは一体何なのか。これも同じように抜粋です。

・下着はふんどし
・角刈りにグラサン
・一切喋らない
・ガタイが良い
・豪雨でも傘は使わない
・ドアを蹴り開ける
・趣味が乾布摩擦
・いかなる時でも仁王立ち


男子力が最も高い車は何なのか。もちろん軽トラである。



---------------------------------------------------------


久しぶりに見返しましたが、男子力高すぎですね(笑)

キラークイーンClassic 2014/6/27

2017-03-22 22:00:00 | classic
ごきげんよう。バリカンさんがスーパーカブ50を買ったという事で見せびらかしに来ました(笑)いやぁ買わないと思っていたんですが、さらっと買っちゃったなぁバリカンさん。さすが有言実行の男。買わんだろ、とか言ってすまんな。

にしても超かっこいい、羨ましい。バリカンのバイクの愛車は750ccのゼファー。大型バイクとはシブい。でもカブは50ccにこだわった男。



気前の良い男バリカン、来るやすぐ私に乗れと言います。私はバイクには1回も乗った事がありません。自動車学校で原付教習あるだろ?って思うと思いますが、私が通っていたのはモロに冬だったのでありませんでした。ギンコさんなんかは夏に取りに行っていたので原付に乗って良いもんだ、と言ってましたねぇ…そういえば。

カブの操作は私のような初心者でも簡単、クラッチレバーがありません。なんて素晴らしい(笑)それにギアも上下するわけじゃなくロータリー方式。靴も汚れないし簡単だし、最高の乗り物ですね!


にしても楽しいですね。カブがこんなに楽しい乗り物だとは予想以上です。それにギアチェンジですが、カブはなかなか鋭いギアチェンジするんですね(笑)機械音も心地いい。50ccとは言え最高に楽しいです。メンテナンスは後からやるとして、とりあえず中古で欲しくなりましたよ(笑)

ただ家にカブを置くスペースが無いんです。野ざらしにして家庭菜園のとこに置く事しか出来ません。かなり邪魔です。それが最大の問題だったり…


ガソリン代が高い今、カブなら1年もあれば余裕でガソリン代を回収出来る気がします。




いや…チャリ乗れよ…。と言い聞かせる。置くスペースマジで無いし。

キラークイーンClassic 2009/6/12

2017-02-09 22:00:00 | classic
なんかいきなり左足首の調子が悪くなり、運転しようにもクラッチを踏む度に痛みが走ります。こういう時にATだと関係なくていいなぁって思います。強化クラッチじゃなきゃいいかもしれません。とりあえず青森から五所川原まで運転する気が起きないので今は友人のところで遊んでいます。

夜だと車が少なくて減速する機会が少ないので楽かなと。朝帰るのは気分があまり良くないのでやっぱり夜に帰るのです。もう少ししたらたぶん帰ります。

明日もちょいと運転する機会があるんですけど、回復するかどうか。いつもならこの手は時間がたてば勝手に痛みがひくんですけどねぇ、まだ引きません。

前に遊びで左足を負傷した時を想定して右脚でクラッチ操作をするということやっていたんですけど、ついに現実になりそうです。でもさすがに発進時は左足じゃないと厳しそうです。

嘘なんですけどね。

まぁなんとかして帰りますよ。これ朝になって治らなかったらそれはそれで大変ですからね。なんとかして夜中に帰らないと。

あまりにも痛かったら病院行きます。とりあえずシップ貼って様子みます。別にひねったわけでもないです。古傷みたいなもんですからね。やれやれ。


---------------------------------------------------------


一体何があったんだ(笑)

この古傷は数年後、オムロン低周波治療器により回復。現在ではほとんど痛みは無いもよう。

キラークイーンClassic 2013/7/5

2017-01-30 21:00:00 | classic
この前見た夢。


ジャスミンに未練があるのか、夢では大体ジャスミンとアイリスの2台が出てくる事が多いです。今回もそうでした。

舞台は冬。今日も路面のコンディションは良くなく、滑るしハンドルは轍で取られるし良いことがありません。エボ8MRのアイリスだと何故か微妙に不安定です。どうもこれは熟練度のようなパラメータが関係しているようです。その車の熟練度が高いと操作に正確性と安定性が増す、という設定です。

まだ乗ってあまり日が経っていないアイリスの熟練度は低く、上記の通り車体は不安定。まだメーターもあまり溜まっていません。そこで私が繰り出したのは前に乗っていたジャスミンです。ジャスミンには5年くらい乗っていたので熟練度はMAX。路面が悪いスノーでも楽々走れます。

もう安定性が全然違い、エボ3だとスイスイ走る事が出来ます。いやぁ素晴らしい。ハイテクとは何だったのか。やはり馴染んでいる車は一味違います。頭文字Dでいうハチロクみたいなもんです。

そして舞台は夏。雪も無く走りやすくていいですね。またジャスミンに乗る私。そこで言った一言



「あぁ~。やっぱ5速(5MT)はいいなぁ~」


と言いながら5速へシフトアップ。私の左手にはエボ3のシフトフィールが完全再現。適度にカッチリしているものの、全体的にガコガコ気味でストロークも長いです。エボ8MRのように完成度の高いフィーリングではありませんが、私には懐かしいあのフィーリング。ちゃんと脳みそは覚えていたようです。なかなか面白い。

しかしこの6速MTを否定するかのような発言。実際街乗りだと6MTだと結構忙しい。それに法定速度60キロ内では6速の出番は特にありません。その辺担当速度が広い5MTの方がゆったり乗れます。6MTはロマン。

まぁそんな感じの夢でした。ランエボ2台持ち、っていうのもなかなかな楽しいものです。


おわり。



-------------------------------------------------------------


そーいや最近夢でジャスミン出てこないな~(笑)

宝くじ当たったらエボ3また買おうっと。宝くじ買わない主義だけど。

キラークイーンClassic 2011/6/17

2017-01-24 23:00:00 | classic
昨日遊び半分でMP3ファイルをつくっていたら面白くなってしまい、思った以上にデータが増えました。スマホにブチ込むつもりでやっていたんですが、せっかくなので車で聞ければいいなと思っての購入です。これでもう音楽CDを作る必要もなくなりましたね…。

まぁ普通のトランスミッターですよ。でもスマホは電池の消耗が弱点なので、それを補うべく充電機能付きです。充電する線も買ったので音楽を聴きながら充電できます、これきた!

しかし、消耗の方が早く、どうも同時使用の場合は消耗を抑える働きしかない様子。どんだけ消耗すんだよ…。あと再生してるとき微妙にノイズはいりますね…もうちょい奮発したほうが良かったかなと反省。いずれ買い換えようと思います。特別悪くない限りはそんなに気にならない性格なので、まぁいいか。

一応スマホのホルダーも買いました。まずは満足。でも最近はアストリッド中心の生活なのでジャスミンに週に数回しか乗らなくなりましたよ…。チャリ楽しすぎワロタwww

しばしMP3収集に熱くなりそうです。


------------------------------------------------------------------------


これなんだったけかなぁ(笑)あんまり覚えてない。

曲を聞くためにトランスミッターをつけるの面倒になってほとんど使わなかったんじゃないかな。結局CD流している方がラクでいいと。今でもそんな感じですし。

早くまた自転車乗りたいね。

キラークイーンClassic 2010/11/14

2016-11-29 23:35:59 | classic
大学を卒業するにおいて避けては通れぬ道、卒業論文。はっきり言って面倒くさい。でも書かなきゃ卒業出来ない。高校までは何もしなくても卒業できたのに。来年あたりから卒論書かなくてもOKみたいな動きが広がっているらしいです。いいなぁ。

さてこの卒業論文、原稿用紙50枚分=20000文字ってのはいつの時代も不変ですが、ひと昔前に比べるとパソコンが普及しているので非常に効率が良いのです。それに今はインターネットが普及しまくりですので情報収集もしやすい。まぁ便利。手書きなんて信じられない。腱鞘炎なっちゃうよ。

ワープロはここ10年ほど使っていないので忘れてしまいましたが、パソコンなので書きやすい部分から書いて後からコピペして1本に繋げてしまえばいい話。いい時代になったものです。

私のキーボードは店に打っている一番安いタイプなので早く打つと「バラバラバラバラ!」「バチバチバチバチ!」って感じうるさいんですよ。静かで打ちやすいキーボードが欲しいんですが、10年も使っていると妙な愛着もあってかちょっと手放せない。電気屋で高いキーボード触ると凄く打ちやすく静か。指への負担も少ない感じも。あ~これ欲しいわ~って思っても何だかんだでキーボードにそんな金出せない…って感じもします。

ついさっきまで卒論書いていただけあって、すこし指先が痛くなっているので負担が少ないキーボードで快適にやるってのも風流。


------------------------------------------------------------------------


懐かしいなぁ卒業論文。結構な量だったけど、パソコンのお陰で書きやすい部分から書けたからやりやすかった(笑)

キラークイーンClassic 2012/10/24

2016-11-14 23:59:59 | classic
車屋行って来ました。私の次の車を選ぶ為です。高校卒業前に私のところにやって来たジャスミンとはお別れです。まだジャスミンの調子が良かった頃は保存を考えましたが、もうボロボロでやばいので廃車にします。前に書いたように、追加メーターやホイールはお世話になったバリカンさんに寄贈します。

次の車なんですけど、理想的にはエボ9でしたが、いろいろ考え、バリカンさんと協議をした結果エボ8MRにする事にしました。9からエボ8MRにする事には特に抵抗はありません、デザインも気に入ってますしね。昔は嫌いでしたが、結局は歴代シリーズの中である意味最も特徴的。ワイドルスピード3を見てからはむしろお気にい入りに(笑)見て良かった!

ワイスピ3はエボ9らしいですが、ブーレイ顔のワイドキットを使用しているのでエボ8に近い外装とのこと。

エボ9に乗る選択もあったんですが、予算の問題上かなり状態が悪い。エボ8MRならそこそこの状態で予算内にも収まります。この辺に関しては少し残念で妥協したところでもあります。しかしエボ8MRであればその代役もこなせると判断しました。存在感はエボ8の方がありますね!この△のお陰(笑)

色はエボ8MRのメインカラーといえるガンメタです。お昼に車屋の社長からオークションで落札したと連絡が来ました。

ジャスミンなんですけど、廃車にするのでってお願いしたら「10万円で買い取るよ」だそうです。おいおい、天井はボロボロで下回りもボロボロで車検すら怪しい可能性があるのに大丈夫なのかと。そしたら「車検なんて関係ないよ、部品取りで欲しい人がいるからOK」との事。おぉ…ジャスミン…最後にスタッドレスタイヤ代負担してくれるか!なんていいやつだ。

トントン拍子で事が進むと来月の今頃にはもう乗ってるかもしれませんね。ワクワクしてきた!もう最高に楽しい!

車屋の社長に「人生楽しそうだな」と言われ、バリカンさんにも同じ事を言われ、親父にもそんな感じに言われ…。そう、私は今最高に楽しい。私は常に今が最高に楽しく生きるように生きてます。もちろんそれは今も例外ではありません。ジャスミンは青春時代そのものなので、非常に名残惜しいですが、最高の独身時代を送る為に犠牲になってもらいましょう。

さて、とりあえず土曜日に車がこっちに来ます。これから車検は来年の3月にあるそうなんですが、雪が残る状態で違う車を乗りたくないので車検を取り直します、面倒くさいし。ここでちゃんと車検通るように整備して気持よく乗り始めます。

これって来週中くらいに乗れませんかね(笑)




--------------------------------------------------------------


いや~~~~~懐かしい。もう4年も経ったなんて早いものです。

まだ乗る。

キラークイーンClassic 2008/11/10

2016-11-02 23:59:59 | classic
ちょっと前にダイエットとしてバナナが品切れになるくらい人気ありましたよね。TVの力って恐ろしいものです。納豆の時も納豆が無くなるくらい人気が出た(嘘でしたが)ので、何か同じような手を使えばいろんな物が売れるんじゃないかと思っています。嘘はいけませんけどね。

実際のところ、朝にバナナと水だけでどうなるのか?家の仏壇にバナナがあったので、2本と麦茶とウインナーで人体実験をしました。

いや~~~~~、頭が回りません。これは気分が悪い。朝ご飯をちゃんと食べよう!と言われているように、朝ご飯はその日1日のエネルギーを作るんだな~って身を持って分かりました。バナナだけじゃ足りません。運転していてもなんか気合いが入りません。気合いが入らないとクラッチ適当に繋ぐんでショックも大きくなります。しかし気合いが無いので修正する気もそうそう起きず、どんどん悪循環になってしまうというもんです。

朝ご飯はちゃんと食べるもんですね。と、言うより3食ちゃんと食べないと厳しいです。やはり「身体が資本」!これ中学の時の学級新聞なんですが、担任が体育・技術の先生でサッカー部の監督だったためか、やたらと食品の栄養に関して分かりやすく乗せてました。旬の食べ物とかね。内容はさっぱり覚えていませんが。



----------------------------------------------------------


朝バナナダイエットも懐かしいですねぇ。

ご飯はちゃんと食べた方がいいですよ~(笑)

キラークイーンClassic 2011/11/15

2016-10-06 22:30:00 | classic
ある日の事。私が外で優雅な一服をしていると隣の方で中学生(卓球部)の男子達がワイワイ騒いでました。遠くには女子(卓球部)が家に帰るからその男子のうちの1人に挨拶がてら何か声をかけている様子。いい身分である。

その声をかけた女子が去っていくと、周りの男子は騒ぎ始めました。「おいおいおいおいwwwwww」みたいな感じで声をかけられた男子を茶化し始めるわけです。いいぞ思春期!

「おい、アイツ(女)お前の事好きなんじゃねー?」っていう感じで楽しそう。そんで声をかけられた男子が「違うってーやめろってー」みたいなテンプレ。しかしその表情は満更でもない…。

「お前も好きなんじゃねー?」って言われると「なんでやー!違うわー!うわー」って明らかに照れながらのオーバーリアクション。いいぞう!「おい結婚しろってー」って話が飛んで「うわーうわーwwww」って凄いリアクションしながら背筋が反ってます。すげー面白い。マジでこの少年満更じゃないな(笑)

「おい俺そいつの写メあっぞーwww欲しいんならあげよっかーwww」

「いらねーしwwwwやめろー!うわー!」

めちゃくちゃ欲しそう。しかし「うわー!」って何回言うんだ少年。しかも凄いうれしそうに拒否すんなって。バレバレだって。だがそれがいい。恥ずかしいだろうが、貰える時に貰っておいた方がいいぞぅ。何とも思わなくなったとしても、良い思い出になるものだ…きっと。

あとモテる時にしっかりモテとけー。出来れば思春期の時にモテとけー。


おわり。


-----------------------------------------------


もうそんな彼らも高校卒業するかしてるかそのくらいか(笑)