今日は日帰りでギフトショーに。
二年ぶりにきましたが、相変わらずの混雑ぶり。今回はギフトショーだけの用事なので、ジーンズにスニーカーなので、歩くには楽です。
同じように見えるのですが、定期的に来ると業者さんの規模に変化があったり、和物が増えたりネコものが増えたりと面白いです。
しばらくはキリンをデザインしたものが目立って、キリン萌えの店主としては無理やり買ってきたりしました。(笑)
今年はキリンモノは少し少なかったですかね。。
西館はこんな感じの賑わい。
また、ここ最近の傾向は東京、京都の名門老舗企業が出てたり。江戸扇子の老舗、「伊場仙」や和紙の「はいばら」京都の出版社「芸艸堂」ナドナド。
しかし、台場もすっかり変わりましたね。
初めて台場に来た時は、ゆりかもめも一時間に二、三本、見える所は全て駐車場。嘗て、Kaneboがあった三角ビルが目印みたいな感じで、「こんなとこにホントに街ができるのかぃな?」と思っていた頃を思い出します。
ゆりかもめもいつの間にか、豊洲まで行くようになったし。
そんな気分で、眺めてみたりします。
二年ぶりにきましたが、相変わらずの混雑ぶり。今回はギフトショーだけの用事なので、ジーンズにスニーカーなので、歩くには楽です。
同じように見えるのですが、定期的に来ると業者さんの規模に変化があったり、和物が増えたりネコものが増えたりと面白いです。
しばらくはキリンをデザインしたものが目立って、キリン萌えの店主としては無理やり買ってきたりしました。(笑)
今年はキリンモノは少し少なかったですかね。。
西館はこんな感じの賑わい。
また、ここ最近の傾向は東京、京都の名門老舗企業が出てたり。江戸扇子の老舗、「伊場仙」や和紙の「はいばら」京都の出版社「芸艸堂」ナドナド。
しかし、台場もすっかり変わりましたね。
初めて台場に来た時は、ゆりかもめも一時間に二、三本、見える所は全て駐車場。嘗て、Kaneboがあった三角ビルが目印みたいな感じで、「こんなとこにホントに街ができるのかぃな?」と思っていた頃を思い出します。
ゆりかもめもいつの間にか、豊洲まで行くようになったし。
そんな気分で、眺めてみたりします。