そういえば先月、奈良に行ったのですよ。
奈良駅に歩く道すがらうなぎ屋を見つけました。
うなぎってよいですよね。
匂いだけでご飯が食べられる感じです。
実際はなかなか高いので手がでないのが実際ですが、歩きながらのウィンドウを僕は見逃しませんでした。

「うなぎご飯 500円」
浜松に行った時に「うなぎ屋に行くと子供向けにうなぎご飯ってのがあるんだよ。子供はそんなにうなぎ を喜ばないし、高いからうなぎのタレだけをご飯に混ぜたやつ」と聞いていました。
自宅でもうなぎを買わないのにタレだけ買ってきてご飯にかけて食べる僕とあまり変わりがありません。
でも、あれもうなぎを浸していないので、ちょっと味気ないのですよね。
そんな中で「500円のうなぎご飯」です。
持ち帰りができるかどうか聞いたところ、作ってくださるらしく。
しばし店内で座って待っておりました。
お茶まで出していただいてすいません。500円のうなぎご飯なのに。
奥の方で外国人観光客の皆様がうな重を食べていました。
円安ってなんだか妬ましくていけませんね。
しばらくして出てきたのかこちら。
いかにもうなぎです。

これがいい匂いがするんですよ。
なんたってうなぎですから。
お昼を食べないで14時でしたのでお腹も空いています。
奈良駅の待合室でいただくことにしました。
駅の待合室で食べるものなんてコンビニのおにぎりかサンドウィッチみたいなものです。
そこにうなぎ様の登場です。
ちょっと落ち着かない気分で食べました。
うなぎのタレだけかと思えば、かなり細かく刻んであるのですが身も入っていてかなり満足いたしました。
次回はなんとか店の中でしっかりしたうなぎを食べたいものです。
奈良駅に歩く道すがらうなぎ屋を見つけました。
うなぎってよいですよね。
匂いだけでご飯が食べられる感じです。
実際はなかなか高いので手がでないのが実際ですが、歩きながらのウィンドウを僕は見逃しませんでした。

「うなぎご飯 500円」
浜松に行った時に「うなぎ屋に行くと子供向けにうなぎご飯ってのがあるんだよ。子供はそんなにうなぎ を喜ばないし、高いからうなぎのタレだけをご飯に混ぜたやつ」と聞いていました。
自宅でもうなぎを買わないのにタレだけ買ってきてご飯にかけて食べる僕とあまり変わりがありません。
でも、あれもうなぎを浸していないので、ちょっと味気ないのですよね。
そんな中で「500円のうなぎご飯」です。
持ち帰りができるかどうか聞いたところ、作ってくださるらしく。
しばし店内で座って待っておりました。
お茶まで出していただいてすいません。500円のうなぎご飯なのに。
奥の方で外国人観光客の皆様がうな重を食べていました。
円安ってなんだか妬ましくていけませんね。
しばらくして出てきたのかこちら。
いかにもうなぎです。

これがいい匂いがするんですよ。
なんたってうなぎですから。
お昼を食べないで14時でしたのでお腹も空いています。
奈良駅の待合室でいただくことにしました。
駅の待合室で食べるものなんてコンビニのおにぎりかサンドウィッチみたいなものです。
そこにうなぎ様の登場です。
ちょっと落ち着かない気分で食べました。
うなぎのタレだけかと思えば、かなり細かく刻んであるのですが身も入っていてかなり満足いたしました。
次回はなんとか店の中でしっかりしたうなぎを食べたいものです。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます