12月中頃から仕込んでいいた着尺が出来上がってきました。
最近ではすっかり少なくなった感じの糸を使いました。
通常は糸にしてから染色をするのですが、こちらはまず、真綿の段階で染めておいてそこから糸を紡いでいきます。
真綿から繊維を引き出しながら糸を作ります。そうすると色の混じった糸が出来上がります。
ここから先がなかなか面倒で同じ糸が全くない中で12mの着尺を織らなくてはなりません。
同じものが全くない糸同士を混ぜて織るのですから、それこそ世界に一反だけの色が出来上がります。
これは先染めの糸を使うのと全く違う出来になります。
2月の日本橋三越のにいがた工芸展に持っていきます。
どうぞお出かけください。
「三越日本橋本店 催事場 にいがた工芸展」2月16日〜20日の開催です。
最近ではすっかり少なくなった感じの糸を使いました。
通常は糸にしてから染色をするのですが、こちらはまず、真綿の段階で染めておいてそこから糸を紡いでいきます。
真綿から繊維を引き出しながら糸を作ります。そうすると色の混じった糸が出来上がります。
ここから先がなかなか面倒で同じ糸が全くない中で12mの着尺を織らなくてはなりません。
同じものが全くない糸同士を混ぜて織るのですから、それこそ世界に一反だけの色が出来上がります。
これは先染めの糸を使うのと全く違う出来になります。
2月の日本橋三越のにいがた工芸展に持っていきます。
どうぞお出かけください。
「三越日本橋本店 催事場 にいがた工芸展」2月16日〜20日の開催です。