十日町は稲刈り真っ盛りです。
9月は雨が多かったので、昨年に比べて新米が出るのは少し遅めです。
でも、いよいよ明日から新米がでます。楽しみです。
写真はしばらく前に撮ったものですが、稲を干すための「はざ」
最近は工事足場用の単菅を使っているところもあり、全部木で、縄を使って固せてあるものはめっきり見かけなくなりました。
既に代用があるとは言え、これも立派な技術であり伝統です。
僕はずっとこの、木もしくは単菅のものしか見た事が無かったので、米はこうして干すのだと思っていましたが、地面に直接円陣を組む様にして立ててあるのを見た事があります。
9月は雨が多かったので、昨年に比べて新米が出るのは少し遅めです。
でも、いよいよ明日から新米がでます。楽しみです。
写真はしばらく前に撮ったものですが、稲を干すための「はざ」
最近は工事足場用の単菅を使っているところもあり、全部木で、縄を使って固せてあるものはめっきり見かけなくなりました。
既に代用があるとは言え、これも立派な技術であり伝統です。
僕はずっとこの、木もしくは単菅のものしか見た事が無かったので、米はこうして干すのだと思っていましたが、地面に直接円陣を組む様にして立ててあるのを見た事があります。